1: 2017/12/02(土)08:17:21 ID:FIU
独断と偏見で決めた
反論と異論は認める
反論と異論は認める
3: 2017/12/02(土)08:18:45 ID:FIU
インレ
http://inre-soft.com/top.html
「chusingura46+1」や「僕はキミだけを見つめる」など
シナリオゲームで神ゲーを連発するブランド
もともと同人ゲームで実績を残しており安定感があるので大きいハズレはない
ちなみにgigaと同じ系列
今月発売の新撰組女体化ゲー「MIBURO」にも期待
シナリオゲームで神ゲーを連発するブランド
もともと同人ゲームで実績を残しており安定感があるので大きいハズレはない
ちなみにgigaと同じ系列
今月発売の新撰組女体化ゲー「MIBURO」にも期待
4: 2017/12/02(土)08:20:11 ID:FIU
一応書きためてるけど少ないからゆっくりやってくでー
5: 2017/12/02(土)08:20:45 ID:Nbr
楽しみにしてる
7: 2017/12/02(土)08:21:31 ID:FIU
>>5
ありがとやで!
レス自体が嬉しいんや
ありがとやで!
レス自体が嬉しいんや
6: 2017/12/02(土)08:20:46 ID:FIU
シルキーズプラス
http://www.silkysplus.jp/html/index.html
「なないろリンカネーション」「景の海のアペイリア」など伝記物やちょいホラー系のゲームを得意とし、好評価を得ている
シルキーズと言えば抜きゲーで有名であるが、プラスでもそれを踏襲しエ□もいい感じ
本家のシルキーズを食う勢いである
シルキーズと言えば抜きゲーで有名であるが、プラスでもそれを踏襲しエ□もいい感じ
本家のシルキーズを食う勢いである
8: 2017/12/02(土)08:22:13 ID:FIU
HARUKAZE
http://harukaze-soft.com/#
アニメ化された「ノラと皇女と野良猫ハート」などを手掛けているブランド
クロシェットよろしく乳袋メーカーの一つ
シナリオは独特なテンポとシュールさそしてエ□特化を売りにしており好評価を得ている
新興ブランドの一つ
クロシェットよろしく乳袋メーカーの一つ
シナリオは独特なテンポとシュールさそしてエ□特化を売りにしており好評価を得ている
新興ブランドの一つ
10: 2017/12/02(土)08:23:27 ID:uvg
画像も載せて
11: 2017/12/02(土)08:25:13 ID:FIU
14: 2017/12/02(土)08:26:35 ID:42j
昔あったFOSTERすこやった
16: 2017/12/02(土)08:28:18 ID:FIU
まどそふと
http://madosoft.net/
またしても乳袋の新興ブランド
「ワガママハイスペック」はアニメ化もされゲーム自体は頭を空っぽにして読める作品(褒め言葉)
キャラクターもかわいいので抜きどころも多い
ただアニメ化されるレベルかと言われたら正直微妙なところ
今後はシナリオ強化を期待
「ワガママハイスペック」はアニメ化もされゲーム自体は頭を空っぽにして読める作品(褒め言葉)
キャラクターもかわいいので抜きどころも多い
ただアニメ化されるレベルかと言われたら正直微妙なところ
今後はシナリオ強化を期待
17: 2017/12/02(土)08:29:48 ID:FIU
18: 2017/12/02(土)08:30:13 ID:1b6
クロシェットは御敷仁はもう使わんのやろか
19: 2017/12/02(土)08:31:23 ID:FIU
>>18
しんたろーと交互で出すんやない?たぶん
しんたろーと交互で出すんやない?たぶん
20: 2017/12/02(土)08:31:55 ID:FIU
Asa Project
http://www.asa-pro.com/
ヒロインがヤバい変顔で登場するブランド
新興ブランドではないが、話題性とシナリオの笑いどころで好評価を得ており「恋愛0キロメートル」などはコンシューマーに移植された
現在はその時ほどの勢いはなくなったが(凡ゲーを連発したので)まだ勢いがあるブランド
新興ブランドではないが、話題性とシナリオの笑いどころで好評価を得ており「恋愛0キロメートル」などはコンシューマーに移植された
現在はその時ほどの勢いはなくなったが(凡ゲーを連発したので)まだ勢いがあるブランド

21: 2017/12/02(土)08:32:03 ID:CJw
年末の魔物と化すのはどれやろなぁ…(KOTY感)
22: 2017/12/02(土)08:33:10 ID:FIU
>>21
今年は適度にクソゲー出てるから評価が難しいだろうなー
今年は適度にクソゲー出てるから評価が難しいだろうなー
23: 2017/12/02(土)08:34:21 ID:FIU
フロントウイング
http://frontwing.jp/main.html
昔からあるエ□ゲーブランド
おっさんは「ジブリールシリーズ」を想像するだろうが今は圧倒的に「グリザイアシリーズ」を全面的に押し出している
アニメ化もされ続編の「ファントムトリガー」もアニメ化プロジェクトがスタートしている
ちなみにワイは今月のライブに参加予定

おっさんは「ジブリールシリーズ」を想像するだろうが今は圧倒的に「グリザイアシリーズ」を全面的に押し出している
アニメ化もされ続編の「ファントムトリガー」もアニメ化プロジェクトがスタートしている
ちなみにワイは今月のライブに参加予定

24: 2017/12/02(土)08:36:17 ID:FIU
interheart(系列全て)
http://www.interheart.co.jp/top/
このブランドは新興ではないがじわじわと上がってきているブランド
以前はロープライス~ミドルプライスのゲームが主流であったが現在は「ハーレムゲーム」などのフルプライスゲームが好評価を得ている
これぞ抜きゲー!エ□ゲーだ!と思わせる作品が多くおっさんは楽しめると思われ
以前はロープライス~ミドルプライスのゲームが主流であったが現在は「ハーレムゲーム」などのフルプライスゲームが好評価を得ている
これぞ抜きゲー!エ□ゲーだ!と思わせる作品が多くおっさんは楽しめると思われ
26: 2017/12/02(土)08:39:19 ID:FIU
waffle
http://www.waffle1999.com/
これも老舗ブランドだが良作連発で勢いがあるブランド
抜きゲーを基本としておりエ□ゲーそのものを体現している
明るいエ□の「巨乳ファンタジー」もあれば「ヤバい-復讐闇サイト」などのダーク抜きゲーもあり抜きゲーのデパートである
「巨乳ファンタジー」の登場で一気にブランド力が向上された
抜きゲーを基本としておりエ□ゲーそのものを体現している
明るいエ□の「巨乳ファンタジー」もあれば「ヤバい-復讐闇サイト」などのダーク抜きゲーもあり抜きゲーのデパートである
「巨乳ファンタジー」の登場で一気にブランド力が向上された
27: 2017/12/02(土)08:39:29 ID:fvh
インレの立ち絵バリエーション多すぎやろ
30: 2017/12/02(土)08:41:39 ID:FIU
>>27
全体的にクオリティが高いブランドやよねー
同人時代からあのクオリティだからすごいと思うわ
全体的にクオリティが高いブランドやよねー
同人時代からあのクオリティだからすごいと思うわ
28: 2017/12/02(土)08:40:00 ID:1b6
賢者の一貫したスタンスだいすこ
29: 2017/12/02(土)08:40:26 ID:yJx
White Powderも加え入れろ~?
35: 2017/12/02(土)08:47:50 ID:FIU
>>29
すまん未チェックやったわ
どんな時もブランド?
すまん未チェックやったわ
どんな時もブランド?
39: 2017/12/02(土)08:51:49 ID:yJx
42: 2017/12/02(土)08:54:30 ID:FIU
>>39
自称ってなんやwwwwww
ホントにサクラノ詩超えたら評価するわwwww
自称ってなんやwwwwww
ホントにサクラノ詩超えたら評価するわwwww
43: 2017/12/02(土)08:55:36 ID:yJx
>>42
LAMUNATION!買って、どうぞ
LAMUNATION!買って、どうぞ
36: 2017/12/02(土)08:50:24 ID:FIU
>>29
間違えた「どんなブランド?」
間違えた「どんなブランド?」
32: 2017/12/02(土)08:44:39 ID:4xU
どみるが同世代の他ブランドと比べて空気で悲しい
33: 2017/12/02(土)08:46:21 ID:FIU
>>32
あそこはエモートっていうゲームエンジンを他ブランドに供給してるから
無理にゲーム作らなくても儲かるんや
最近のエ□ゲーってヌルヌル動くやろ
あれはういんどみるのおかげや
あそこはエモートっていうゲームエンジンを他ブランドに供給してるから
無理にゲーム作らなくても儲かるんや
最近のエ□ゲーってヌルヌル動くやろ
あれはういんどみるのおかげや
34: 2017/12/02(土)08:46:40 ID:FIU
SMEE
http://www.hook-net.jp/smee/
実は10年前からあるブランドだが最近グッと伸びてきたブランド
「ラブラブル」「フレラバ」「ピュアコネクト」と良作を連発しピークを向かえている萌えゲーブランド
笑いどころが多いシナリオで好評価を得ている
ちなみになんj民が良く貼る「2-9-5のダブルプレー!」の元ネタはここのゲーム
「ラブラブル」「フレラバ」「ピュアコネクト」と良作を連発しピークを向かえている萌えゲーブランド
笑いどころが多いシナリオで好評価を得ている
ちなみになんj民が良く貼る「2-9-5のダブルプレー!」の元ネタはここのゲーム

37: 2017/12/02(土)08:50:49 ID:FIU
Navel
http://www.project-navel.com/
みんなも知ってる「shuffle!」のブランド
昔「shuffle!」がオワコン化したと思いきや「俺たちに翼はない」で見事に復活、アニメ化もされた
その後今度はおれつばがオワコン化してきたと思いきや「月に寄り添う乙女の作法」でまたブレイク
定期的に結果を出す内川みたいな選手
特徴としてはヒット作一つでファンディスクなどのコンテンツで延命を図る似非サーカスみたいなブランド
ただサーカスと違うところはゲームの一つ一つのクオリティが高いため、いまいち叩くに叩けないブランドである
昔「shuffle!」がオワコン化したと思いきや「俺たちに翼はない」で見事に復活、アニメ化もされた
その後今度はおれつばがオワコン化してきたと思いきや「月に寄り添う乙女の作法」でまたブレイク
定期的に結果を出す内川みたいな選手
特徴としてはヒット作一つでファンディスクなどのコンテンツで延命を図る似非サーカスみたいなブランド
ただサーカスと違うところはゲームの一つ一つのクオリティが高いため、いまいち叩くに叩けないブランドである

38: 2017/12/02(土)08:51:45 ID:xe4
今年はどのメーカーも過去作の焼き増しみたいなんばっかで結局2本くらいしか買わんかったなあ 去年までは毎年割と買ってたもんで500本くらいは持っとるんやが
46: 2017/12/02(土)08:59:23 ID:FIU
>>38
おおエ□ゲ仲間やで!
インレ新作が今月出るから是非買って欲しいンゴ!
おおエ□ゲ仲間やで!
インレ新作が今月出るから是非買って欲しいンゴ!
56: 2017/12/02(土)09:09:33 ID:xe4
57: 2017/12/02(土)09:11:33 ID:yJx
>>56
は?神ゲーでしょ
は?神ゲーでしょ
58: 2017/12/02(土)09:12:16 ID:FIU
>>56
おお……もう………
ブランド名で思い出せんかったけどタイトルで思い出したわ
本家のKOTYではどういう扱いになってるンゴかねえ………
おお……もう………
ブランド名で思い出せんかったけどタイトルで思い出したわ
本家のKOTYではどういう扱いになってるンゴかねえ………
41: 2017/12/02(土)08:53:42 ID:fvh
つり乙はもう飽きた
LINEスタンプが強気の値段設定で草生えたけどな
LINEスタンプが強気の値段設定で草生えたけどな
44: 2017/12/02(土)08:57:26 ID:FIU
>>41
ワイのリア友が買ってたンゴねえ…………
ソフマップ勤めてる友人がいるんやけど桜小路ルナのねんどろいどメチャクチャ売れてるらしいでー
そいつ3つ買ってたンゴ
ワイのリア友が買ってたンゴねえ…………
ソフマップ勤めてる友人がいるんやけど桜小路ルナのねんどろいどメチャクチャ売れてるらしいでー
そいつ3つ買ってたンゴ
47: 2017/12/02(土)09:01:02 ID:FIU
NEKO WORKs
http://amanitan.com/
「ネコぱら」を出した新興ブランドである
steamで配信され世界で爆発的なヒットを打ち出した勢いがあるブランド(steam版はエ□なし)
もとは同人ゲームで今はプレミアがついてるとか
クラウドファンディングによりアニメ化が決定
1時間も経たないうちに目標額を上回ったらしい
まさに時代の申し子
steamで配信され世界で爆発的なヒットを打ち出した勢いがあるブランド(steam版はエ□なし)
もとは同人ゲームで今はプレミアがついてるとか
クラウドファンディングによりアニメ化が決定
1時間も経たないうちに目標額を上回ったらしい
まさに時代の申し子
48: 2017/12/02(土)09:02:13 ID:FIU
ただネコパラプレイした身としては凡ゲーだったやで
ごちうさとか好きなやつは好きそうやな
ごちうさとか好きなやつは好きそうやな
49: 2017/12/02(土)09:02:44 ID:f8b
エルフ以外に潰れた老舗あるんか?
52: 2017/12/02(土)09:04:22 ID:FIU
>>49
潰れてはないけどアクアプラスがとらのあなに買収されたで
「to heart」とか作ってたとこや
潰れてはないけどアクアプラスがとらのあなに買収されたで
「to heart」とか作ってたとこや
53: 2017/12/02(土)09:05:33 ID:f8b
>>52
時代の流れとは恐ろしいものやな…(オッサン並みの感想)
時代の流れとは恐ろしいものやな…(オッサン並みの感想)
54: 2017/12/02(土)09:06:48 ID:rTV
わいの好きなきゃんでぃそふとかえして
60: 2017/12/02(土)09:15:16 ID:FIU
>>54
きゃんでぃそふとは「もっと、姉ちゃんとしようよ」は良かったやでー
タカヒロ嫌いなワイからすればそこまで気にならない模様
きゃんでぃそふとは「もっと、姉ちゃんとしようよ」は良かったやでー
タカヒロ嫌いなワイからすればそこまで気にならない模様
55: 2017/12/02(土)09:09:16 ID:FIU
ま~まれぇど
http://www.web-marmalade.com/index2.html
前から凡ゲーを連発していたブランドで70点くらいのゲームを量産するブランドであったが「らぶ2Quad」から方向転換しエ□が激しい萌えゲーブランドとなった
現在もその勢いのままに「プライマルハーツ」等の良作を連発、今後も期待
現在もその勢いのままに「プライマルハーツ」等の良作を連発、今後も期待

61: 2017/12/02(土)09:15:50 ID:yJx
63: 2017/12/02(土)09:19:57 ID:FIU
AUGUST
http://august-soft.com/
昔から老舗なブランド
信者が多いため容易にブランド評価をするのが難しいが
今も昔も売れて売れて熟れまくってるので紹介
最近のシリアスなゲームも好きやで
なおキャラデザが二人いるが見分けがつかない模様
信者が多いため容易にブランド評価をするのが難しいが
今も昔も売れて売れて熟れまくってるので紹介
最近のシリアスなゲームも好きやで
なおキャラデザが二人いるが見分けがつかない模様
65: 2017/12/02(土)09:22:41 ID:FIU
とりあえず書きためてた分は終わったやで!
あとついでにおまけ
あとついでにおまけ
66: 2017/12/02(土)09:23:16 ID:FIU
おまけ落ちぶれたブランド
あかべぇそふと(系列)
http://www.akabeesoft3.com/top.html
以前は「車輪の国」「暁の護衛」「るいは智呼ぶ」などの良作でエ□ゲー界を牽引してきたが今じゃ見る影もない状態である
・新ブランド量産し設立→統合を繰り返しファンを混乱させ、クソゲーを連発(希に良作も含まれていたが割愛)
・所属していた良心的なライターはラノベ等の別活動をしていてあかべぇでやってくれるかわからない
・割れ対策に力を入れているがそのプロテクトのせいでとあるゲームが上手く進行しなくなる
・挙げ句最強だと自慢していたプロテクトを破られ社長が辞任
といった散々な状況である
ファンクラブに入っている身としては是非復活して欲しいがプロテクトうんぬんの前にゲームのクオリティを上げろといいたい
・新ブランド量産し設立→統合を繰り返しファンを混乱させ、クソゲーを連発(希に良作も含まれていたが割愛)
・所属していた良心的なライターはラノベ等の別活動をしていてあかべぇでやってくれるかわからない
・割れ対策に力を入れているがそのプロテクトのせいでとあるゲームが上手く進行しなくなる
・挙げ句最強だと自慢していたプロテクトを破られ社長が辞任
といった散々な状況である
ファンクラブに入っている身としては是非復活して欲しいがプロテクトうんぬんの前にゲームのクオリティを上げろといいたい
67: 2017/12/02(土)09:23:50 ID:4xU
初エ□ゲがメルクリアやってんけど久しぶりに新作出したと思ったら画風変わりまくってんのなんなん
どういう方針なんやあそこは
どういう方針なんやあそこは
71: 2017/12/02(土)09:28:08 ID:FIU
>>67
萌えゲー萌えゲー&萌えゲーのブランドやで
エ□シーンから察するに時代遅れやけどな
今は萌えゲーでも抜けないと駄作やし売れないし話題にならないんや
悲しいけどな
萌えゲー萌えゲー&萌えゲーのブランドやで
エ□シーンから察するに時代遅れやけどな
今は萌えゲーでも抜けないと駄作やし売れないし話題にならないんや
悲しいけどな
69: 2017/12/02(土)09:26:05 ID:yJx
でもあかべぇにはラジオがあるから
74: 2017/12/02(土)09:31:55 ID:FIU
>>69
もうその発言からして終わってる感漂っとるわwwwww
もうその発言からして終わってる感漂っとるわwwwww
76: 2017/12/02(土)09:33:21 ID:8fk
>>74
あっぷりけのクラウドファンディングで味しめたし
今後も何かあったらクラウドで解決やろ
あっぷりけのクラウドファンディングで味しめたし
今後も何かあったらクラウドで解決やろ
79: 2017/12/02(土)09:36:48 ID:FIU
>>76
まあ潰れやしないやろうけどなあ……………
ソフ倫の理事やってる人間の会社が潰れるってもう業界自体終わるやろ
まあ潰れやしないやろうけどなあ……………
ソフ倫の理事やってる人間の会社が潰れるってもう業界自体終わるやろ
70: 2017/12/02(土)09:27:48 ID:8fk
ゆずの新作なんやろなあ
あかべぇそふとすりぃOfficial WebSite
http://www.yuzu-soft.com/
72: 2017/12/02(土)09:29:03 ID:va5
CUBEとAlcotハニカムの作品は無条件で買ってるけどハニカム最近微妙…
73: 2017/12/02(土)09:30:43 ID:FIU
>>72
幼馴染は大統領とか勢いあったのにな……………
ミドルプライスでは頑張ってるけど色物の枠を出ない(悪口)
幼馴染は大統領とか勢いあったのにな……………
ミドルプライスでは頑張ってるけど色物の枠を出ない(悪口)
75: 2017/12/02(土)09:31:56 ID:yJx
Cabbit好きやけど生きてんのか死んでんのか分からん
78: 2017/12/02(土)09:33:44 ID:FIU
>>75
ブログは更新してるからワンチャンあるで
ブログは更新してるからワンチャンあるで
88: 2017/12/02(土)09:42:25 ID:xNJ
ニトロプラスってどうなったんやろ
村正みたいなのまた作れや
村正みたいなのまた作れや
90: 2017/12/02(土)09:44:53 ID:va5
>>88
げーせん18「ん?」
げーせん18「ん?」
戦御村正 ‐剣の凱歌‐ DX オフィシャルWEBサイト
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa_dx/
93: 2017/12/02(土)09:48:26 ID:xNJ
>>90
知らなくてググったらすごいンゴねぇ…
知らなくてググったらすごいンゴねぇ…
95: 2017/12/02(土)09:49:38 ID:FIU
>>88
ニトロの最新作評判ええでー
ただワイはニトロ作品は腰据えてやらないといかんから
村正とかスマガとかシュタゲとかしかやってないやで
ニトロの最新作評判ええでー
ただワイはニトロ作品は腰据えてやらないといかんから
村正とかスマガとかシュタゲとかしかやってないやで
97: 2017/12/02(土)09:50:38 ID:CB6
Lose
light
light
100: 2017/12/02(土)09:52:58 ID:FIU
>>97
あーたしかにその2つも勢いあるンゴねー
ただあんまり覚えとらんなークラファンでアニメ化したのは覚えとるけど
あーたしかにその2つも勢いあるンゴねー
ただあんまり覚えとらんなークラファンでアニメ化したのは覚えとるけど
103: 2017/12/02(土)09:54:18 ID:CB6
>>100
ごすでり、ものべの、まいてつ
デイレ
なおワイはデイレよりも神楽派
ごすでり、ものべの、まいてつ
デイレ
なおワイはデイレよりも神楽派
105: 2017/12/02(土)09:56:26 ID:FIU
>>103
loseは一通りやったけど
ヒロインロリだったからあんま印象残っとらんかったのかもなー
あんま好きじゃないねん
loseは一通りやったけど
ヒロインロリだったからあんま印象残っとらんかったのかもなー
あんま好きじゃないねん
106: 2017/12/02(土)09:57:02 ID:8fk
好きじゃないのに買ったのか…(困惑)
110: 2017/12/02(土)09:58:49 ID:FIU
>>106
友達に借りたンゴ
おもろいって言われたけど性癖には当てはまらなかったンゴねえ
友達に借りたンゴ
おもろいって言われたけど性癖には当てはまらなかったンゴねえ
118: 2017/12/02(土)10:05:13 ID:YT5
大正義アリスソフト
ランスの最終章がどうなるか非常に楽しみ
ランスの最終章がどうなるか非常に楽しみ
131: 2017/12/02(土)10:11:50 ID:YT5
なんかD.Oの元スタッフがやっとる同人サークルあるやろ
133: 2017/12/02(土)10:12:12 ID:dls
ランドセルにモザイクをかけないといけなくなる時代
規制するとか無能
規制するとか無能
139: 2017/12/02(土)10:16:49 ID:YT5
コンプリーツが完全に別会社になってて泣く
68: 2017/12/02(土)09:25:14 ID:va5
だいたいのURLが紫色で草
美少女のゲームオタクかと思ってかわいい声で脳内再生してた