↓民主党政権のころだったと思うけど、尖閣諸島に近づいた中国の漁船と海保の船が接触した一件を「コツンと当たっただけ」と言い、福島原発のメルトダウンを長期間国民に隠していたけど、マスコミは「総理は辞職すべき」って言わなかった。つまり、あれらって森友問題より些細なことだったのか・・・
— はぁとふる売国奴 LINE@はじめました! (@keiichisennsei) 2018年3月18日

読んだら鬱改善するんか?
特殊ケースが多めで参考にはならんかったで
本業やってたら良くなりました~みたいなもんが多い
重箱の隅をつつくよ突いてて草
とうたく有能すぎィ!
おすすめ記事紹介
注目おすすめ記事
おすすめサイト最新記事一覧
コメント(49)
-
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 09:10:10 ▼返信する
ゴッチャになってるな
民主が隠蔽しようとしたのはメルトダウンじゃなくて尖閣の衝突の事だろ
それに我慢できなくて内部告発したのがsengoku38 -
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 10:09:24 ▼返信する
衝突事件の時期間違えている時点で突っ込み入れている方も……
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 10:44:21 ▼返信する
隠蔽どころが議事録も作成されなかったというのがね。
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 10:59:26 ▼返信する
震災の時も法律で決められている手順やら会議やらまったくやらなかったんだっけか、民主党政権w
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 12:08:40 ▼返信する
炉心溶融を炉心融解と言っちゃってる時点で博識ではない糞オタク野郎
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 12:12:33 ▼返信する
最近のこととはいえ、ちゃんと調べないとよくないよなぁ。
とくに政治関連の話題は突っ込まれやすいし。 -
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 12:17:41 ▼返信する
事実関係はちゃんと調べる癖つけないとな
議員やマスコミもすぐには信用できん -
- あ 2018年03月21日 12:29:20 ▼返信する
他の勢力叩ければウソでもいい感じだからな
指摘するだけ無駄だよ-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 14:55:06 ▼返信する
マスゴミや野党プロ市民と一緒だな
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 12:36:45 ▼返信する
主要数誌の新聞見出しとか、バラエティと冠して免罪符を得たつもりのテレビニュースとか見ているだけだと、こんな感じのあやふやな記憶になっちまうんだろうなと。
その当時はほかの細かい所も覚えてはいても、結局は短期記憶であとは見出しなどの印象的な部分だけが残って、残った部分だけで自分で適当に再構築するからデマになる。 -
- もっと酷いと思うぞ 2018年03月21日 13:43:06 ▼返信する
まあ当たらずとも遠からずだな。
確かに売国議員の福島瑞穂は連立離脱しているが、一緒にビデオを観た民主党議員や国民新党議員は、その福島瑞穂の表現を良しとして隠蔽に利用しただけだから同罪さ。
そもそも編集前のビデオを公開するかなんて議論している段階でOUT。
結局、海保の巡視船修理費は踏み倒され、司法介入して中国人船長はVIP待遇で帰国。原発事故に関しては、防災マニュアルさえ知らず、また。不幸中とはいえ貴重な後世への記録にもかかわらず「議事録無し!」なんだもん。
滅茶苦茶だよな。 -
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 13:53:12 ▼返信する
仙谷は中国とは密約はないと言いつつ辞めてからは実は密約があったって言ってるしな
官房長官やだけの責任じゃないのに更迭だけですむのが甘いよ -
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 14:13:07 ▼返信する
民主支持のブサヨが最近ネット上でもうるさくなってきたなぁ
みんな騙されんなよ、当時のマスコミは民主の都合の悪い部分はうやむやにしたまま逃げてるからな -
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 14:29:14 ▼返信する
民主政権にダメージはあったけど、マスコミから執拗な追及を受けたという印象は無いな
当時の民主政権:批判が事実なのであっさり折れた、マスコミは実質的な傍観者
現在の安倍政権:事実認定が明らかではない批判で野党とマスコミが数年に渡って粘着する -
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 14:36:18 ▼返信する
カンチョクトのやらかしはマスゴミが報道しないだけで大量に出てきてるんだがな
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 15:36:19 ▼返信する
完全な嘘ではなくほぼ正解やん
一方安倍批判は捏造やんw -
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 15:52:50 ▼返信する
*2
論破とか笑うわw偏差値27に何ができる枝野幹事長は、事故後メルトダウンを何度も記者会見で否定してたから、パヨクがまず嘘
仙谷官房長官は、前原外務大臣が外遊で不在時を狙いうちして、独断で法務大臣に容疑者の釈放を断行。
外務大臣は知らせてもいなかった。共産党と同じ独裁者。しかも中国と密約交わしてたスパイ。ちな極左弁護士仙谷の一の子分が極左弁護士枝野民主党は日米同盟を破壊し、中国様のケツ舐める売国奴集団とその支持者たち
日本が破壊される前に、ギリギリ政権交代できてよかった -
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 16:04:14 ▼返信する
チェックメイトさんパヨクサイト認定おめでとうございます!
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 16:38:15 ▼返信する
ネトサポとかって、それでもヤトウガーの言い訳を探す場合がヤバイ
素直に間違いは認めたほうがいいし、謝るのがいやなら、某有名政治ネタサイトのデマのように、こっそり消しただけで謝罪もせず、そのまま話題に触れないほうがいい中国が日本の海に進出したのは遺憾砲自民党の時代だろ
民主にあれだけ言ったのだから、強気に何かすると思ったのに民主以下だったもんな-
- 2018年03月21日 17:49:37 ▼返信する
違うな、当時無関心な国民と社会党を中心にした左翼による領海防衛の骨抜きが原因だと思う。
拉致被害者が増えたのも、防げなかったのも国民の無関心と、防衛活動の骨抜きだね。
もちろん政権維持の為にご機嫌取っていた自民党だって大罪だ。
だけど拉致が発覚してからの方向性は、それまで社会党系は「北朝鮮による拉致は存在しない」と言ってきた建前上、なかなか方向性を変えずに足を引っ張り続けて来た。(今でも)言いたいことは、初期対応を曖昧にさせた当時の世相と社会党の暗躍が主要因。
それに事なかれで従属した政権政党の自民党が従要因。
僕はそう思っている。 -
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 20:02:34 ▼返信する
はぁ…これだからバカパヨは
中国を甘やかしたのは自民党というのは間違いではないが、民主が中国に強気だったとかウケルwwww
中国にとっては国有より都有のほうが都合が悪かったというのに知ってか知らずかそれに乗ったのは民主党じゃねえか
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 17:03:42 ▼返信する
え?またパヨクが論破されたのか…。何度やってもお前らの時代はもう二度と来ないんだから諦めろよ…。
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 17:08:07 ▼返信する
売国奴VS不燃ごみの言い争いはさすがに草
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 18:26:39 ▼返信する
東北震災時の隠蔽と言えばスピーディー。
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 18:27:24 ▼返信する
ソース出せよ。論破も何も真偽わからんと、不毛でしかない。
枝野がメルトダウンはありえないと言い続けてた記憶しかないし。 -
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 18:37:57 ▼返信する
アイコン使われてるだけで田中圭一じゃないだろ?
え、本人? -
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 19:50:19 ▼返信する
この絵柄でデマやるから余計嫌い
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 19:52:39 ▼返信する
ゾイドの時もいかにも物差し爺が正しいかのような描き方だったよな
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 20:16:58 ▼返信する
民主党の時も改ざんしてる
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 20:23:26 ▼返信する
なんですぐパヨクとかブサヨとかレッテル張りするの?
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 20:42:25 ▼返信する
キムチ腐っ
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 20:58:25 ▼返信する
※31
なんですぐネトウヨとかレッテル張りするの? -
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 21:05:07 ▼返信する
×論破
○デマの上書き -
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 21:27:31 ▼返信する
じゃあ「こつんと当たっただけ」と嘘ついた社民党が批判されなかったのは何で?
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月21日 21:51:43 ▼返信する
言葉遊びではぐらかしただけだな
あと関係ないけど、ネトウリ↓
>なんですぐパヨクとかブサヨとかレッテル張りするの?
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月22日 00:19:07 ▼返信する
よしりんじゃねーのかよ
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月22日 08:44:49 ▼返信する
◯◯は言ってない!✗✗がいったんだ!っていっても言ってることは言ってるし、当時の政権批判につながってた事象なのは間違いないような・・
どうにも根本部分わかってないただの揚げ足取り感が否めないな・・。 -
- 名無しのチェックメイト 2018年03月24日 09:48:52 ▼返信する
ナチ原珍太郎さんは
わざわざTVカメラの前で「二人殉職したっていうじゃないか!これは戦争だよ!」
ってデマ流してたけどね
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月27日 03:18:22 ▼返信する
まぁ、事実誤認が多少あるとは言え、ビデオ隠蔽したのは民主だし、メルトダウンについても、政府の方にそんなマニュアルありましたっけ?
そもそもメルトダウンの言葉を使わなかったのは東電サイドの指示だったかと。
あと、マスコミから厳しい批判を受けたとは言うけど、『切り取り・偏向してでも叩く』と『隠しきれないから仕方なく報道』は全然違う。
同和のドンの『書いたら終わりだから』の一件にしてみても、在京局は被災地の局が報道しなかったら隠す気まんまんだったし、隠したらヤバいから報道した時も『やる気がちょっと空回りしちゃったんですかね?』なんて批判じゃなくて擁護だったろ。 -
- 名無しのチェックメイト 2018年03月28日 15:03:02 ▼返信する
右も左も気持ち悪い
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月28日 22:01:42 ▼返信する
それより、前原とか民主党議員が外国人から献金バンバン貰ってたのに(違法行為)
返せばいいみたいな感じで別段お咎めなしだったの怖すぎる。
その前の自民の時はようわからん浄水器で大臣辞めたし自殺者まで出たのに。 -
- 名無しのぐらんじーた 2018年03月28日 23:13:29 ▼返信する
やってたのはウチゲバによる管下ろしで
民主叩きじゃなかったけどなwwっていうか偉人名乗ってる奴って基本ゴミばっかりだろw
-
- 名無しのチェックメイト 2018年03月28日 23:20:49 ▼返信する
マスゴミとアホな野党のせいで最近の政治もう何が何だかわからん
-
- 名無しのチェックメイト 2018年04月01日 12:00:41 ▼返信する
デマっていう証拠もないんだけどな
どっちにしろネットの情報は信用できない -
- www.linux.org 2018年04月05日 01:55:44 ▼返信する
Ԝeⅼl, whаt does God like?? Lee added. ?I
mean, wѡe like cookies and cartoons and toys, but whɑt sort off
things are fսn for God?? It was a query that for a minute
Mommy and Daddy needеd to think about. -
- 名無しのチェックメイト 2018年04月14日 18:01:12 ▼返信する
お中国さまに手前の首と腰を前後に振ることで忠義を尽くしたのがあの有名な民主党政権でござい
-
- 名無しのチェックメイト 2018年04月15日 05:58:29 ▼返信する
メルトダウンを隠してたわけではない
マニュアルに沿った定義上のメルトダウンの用語を使わなかっただけだこんな詭弁を真に受けるのはバカサヨぐらいだなw
-
- 名無しのチェックメイト 2018年04月20日 06:01:58 ▼返信する
普通に重箱の隅としか思わん。
ネトウヨとかいうけどその手のタイプだったらネタ名とはいえこんな同人ネーム使わんだろ