無双できる異世界に行ってんのに戻る方法なんか詮索するわけないやん
神「異世界は夢の中の出来事で定期的に現実に戻ってシビアな現実に直面するぞ」
なろう主人公は神を殺すからセーフ
最初の頃あんだけ帰りたがってたのにこの展開は悲し過ぎる
何やこれ?
ダンバイン
異世界転移してそっちの世界で魔法のロボットのパイロットになってたら
突然現世にロボットと敵を連れて帰る羽目になったんだけど
敵は現世で暴れまわって大迷惑をかけて
世間体を気にする主人公の母は
息子は偽物だと言い張る
息子は最終的に親を守るために自分は宇宙人がなりすましてるということにして
異世界に帰る
めっちゃ早口で言ってそう
ヒエッ…
せっかく戻れたのに悲しいなぁ…
実際ゲートみたいなので帰れそうになった時は泣いてたし
そいつが凄いんじゃなくて周りがクソなだけ
売り上げランキング: 288
書籍化してない奴でなら一回見たことあるぞ
ラスボスと相討ちにさせて主人公の魂を元の世界へ強制退場させてた
その後、魂抜けた主人公の肉体をヒロインが介護してるエンド
そんな作者、なろうから追い出せ
なろうお約束を皮肉った短編で
惨めな現世を捨てて
異世界で魔王軍の将軍になって
魔物の仲間も出来て楽しくやってたのに
仲間を勇者に皆殺しにされて一人で寂しく現世に帰る話は読んだことある
悲しい
筆者「おかのした」
読者「苦労したくないンゴ・・・現実逃避させてクレメンス」
読者「ビッチは現実で十分ンゴ・・・ヒロイン全員処女にしてクレメンス」
読者「地の文難しくて読めないンゴ・・・簡単にしてクレメンス」
↓
筆者「キンキンキン!」
仲間も頭良くて有能だったり
原作者も現実で天才プログラマーで高学歴やし
なんか色々なろう作品ととんでも無い差を感じた
原作自体が
アマチュアのネット小説から
書籍化→映画化という
なろうの超上位互換やからな
何であれあんまうけんかったんやろ
諦めるやろ
って内容でなろう小説書いたら売れると思う?
それ逆張り要素以外で面白い点ある?
異世界である必要ないやん
まぁそれはそやな
おすすめ記事紹介
注目おすすめ記事
おすすめサイト最新記事一覧
コメント(12)
-
-
- 名無しのチェックメイト 2018年08月05日 19:38:21 ▼返信する
だって作者の現実逃避の自己投影なんだから戻ったらしょうもない人生に戻っちゃうじゃん。
-
- 名無しのチェックメイト 2018年08月05日 20:11:34 ▼返信する
諸星大二郎の「鎮守の森」の主人公は江戸時代に飛ばされて田舎の神社のご神体兼生贄にされそうになったところを脱出。動物より人間の方が捕まえやすいことに味を占めて人肉食が板についてきたところで現代に戻され呆然としてたな。
-
- 名無しのチェックメイト 2018年08月05日 20:20:40 ▼返信する
お兄様援護したいのはわかるけど無茶苦茶だな
-
- 名無しのチェックメイト 2018年08月05日 21:01:51 ▼返信する
介護してる話が気になる
-
- 名無し 2018年08月05日 21:07:54 ▼返信する
「元の世界に変える」って悪の大王の台詞じゃん。
この星もあの星のようにしてやるぞぉ!って。 -
- 名無しのチェックメイト 2018年08月05日 21:37:51 ▼返信する
元の世界が酷すぎて異世界に「帰った」聖戦士が居たな
-
- 名無しのチェックメイト 2018年08月05日 23:24:25 ▼返信する
ID:EHZIbNXCa
くっさ
-
- 名無しのチェックメイト 2018年08月05日 23:46:15 ▼返信する
なろうじゃ無いけど、上条さんは世界を何億回も変えられても元の世界に戻ったぞ
しかも世界を変えた張本人も助けるぞ -
- 名無しのチェックメイト 2018年08月06日 01:07:29 ▼返信する
異(なる)世界(線)に来た主人公「(幼馴染が死なない)元の世界に変える方法探さなきゃ」
-
- 名無しのチェックメイト 2018年08月07日 04:53:19 ▼返信する
キンキンキン
-
- 名無しのチェックメイト 2018年08月07日 14:33:50 ▼返信する
エアプ乙
悪名高いあの異世界スマホすら、現代に帰還している
さらに最近のなろう系は、元の世界に帰還して、チートや魔法で紛争・テロを壊滅したり、大統領やFBIに土下座でお願いさせたり、バケモノ扱いされていた超能力者たちを助けて建国してるよアンチスレでは「帰還を目指せとは言ったけど、何でそうなる!」ってボロクソだったけど
せっかく元の世界にスマホつながってるのに
幼なじみとダベってるだけとかなw