1: 2018/08/16(木) 16:56:13.78 ID:9xK85WuT0
小山健
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 107,438
3: 2018/08/16(木) 16:57:04.16 ID:aYMtws620
え、なにこれは・・・
5: 2018/08/16(木) 16:57:06.54 ID:bVw9ssBpp
う~ん…
8: 2018/08/16(木) 16:57:44.10 ID:BC6K/xuAa
ツイッターで1000リツイート行きそう
9: 2018/08/16(木) 16:57:45.81 ID:KKnrYIbj0
わかる
11: 2018/08/16(木) 16:57:56.68 ID:gfhZLWWYa
は?今もこうやろ?
13: 2018/08/16(木) 16:58:16.14 ID:iIGx2sRz0
いやCDちゃうやろ
14: 2018/08/16(木) 16:58:34.93 ID:vckfv3p0a
普通レコードなんだよなあ
20: 2018/08/16(木) 16:59:10.80 ID:L7JtFkC30
この最後のコマこれが元ネタやったんか
22: 2018/08/16(木) 16:59:30.47 ID:4osza8UF0
今だってCDはあるやんけ
28: 2018/08/16(木) 16:59:56.11 ID:/dpbU9ktp
>>22
洗濯板だってある
62: 2018/08/16(木) 17:06:50.51 ID:lK/ResGQ0
>>22
聴かないで捨てるぞ
23: 2018/08/16(木) 16:59:46.17 ID:fMsO4k+J0
発売日前日にタワレコ行ったよ
26: 2018/08/16(木) 16:59:53.67 ID:hYbQF90Ia
は?カセットテープやぞ
29: 2018/08/16(木) 16:59:59.83 ID:BC6K/xuAa
ツタヤ行った帰りわりとこういう気分なんだよなあ
30: 2018/08/16(木) 17:00:10.09 ID:zPW9YlQAa
こんな感じだったな
32: 2018/08/16(木) 17:00:26.12 ID:MhAdzHkG0
つい最近じゃねーか
37: 2018/08/16(木) 17:02:47.68 ID:JQZdWAA+d
いまのやつらレコードからカセットに録音する時の緊張感わからんやろ
51: 2018/08/16(木) 17:05:12.47 ID:gP5XiW+U0
>>37
カセットの方をRECとPAUSE両押ししといて盤面に針落としてからPAUSE解除だっけか
52: 2018/08/16(木) 17:05:36.33 ID:99r0Fdlk0
>>37
何歳だよおっさん
悲しくならない?
41: 2018/08/16(木) 17:03:08.24 ID:LUKqV9dSa
CDはヤングすぎる
カセットテープを友達からダビングが基礎
42: 2018/08/16(木) 17:03:29.67 ID:A7JEd7ag0
テレビ番組録音するんちゃうんかーい
43: 2018/08/16(木) 17:03:30.77 ID:dEJ4EaSUM
普通は担いでいったラジカセで聞くよね
44: 2018/08/16(木) 17:03:50.73 ID:1jjFlgor0
CDウォークマン持ち歩きしながら音楽聴いてた奴wwwwwwwwwwwwww
45: 2018/08/16(木) 17:04:07.81 ID:LvwGA8NF0
普通カセットだよね?
46: 2018/08/16(木) 17:04:41.27 ID:Hwa5aUpZd
カセットに録音同時押しのあれかと
47: 2018/08/16(木) 17:04:41.70 ID:1jjFlgor0
楽曲ダウンロードすら古い
今はストリーミングの時代
50: 2018/08/16(木) 17:05:07.66 ID:48GxgFtZd
普通テレビの録音するよね
61: 2018/08/16(木) 17:06:48.42 ID:vFS/hvCN0
>>50
たかしーご飯よー
53: 2018/08/16(木) 17:05:41.13 ID:Y/HlvQ8Ha
まあこれはガチやで
歌詞カード見ながらコンポの前に座って聞いてた
MDに録音する時もハイスピードやと音飛びするから時間かかるけど通常録音してた
54: 2018/08/16(木) 17:05:44.53 ID:JQZdWAA+d
ハイポジとかドルビーとか知らんやろ
64: 2018/08/16(木) 17:07:05.07 ID:gP5XiW+U0
>>54
メタルなんだよなあ
56: 2018/08/16(木) 17:06:09.05 ID:HrMXXgh40
これでもキッズなんだけどね
57: 2018/08/16(木) 17:06:10.99 ID:NQbxxd5A0
MDじゃないやり直せ
63: 2018/08/16(木) 17:06:52.46 ID:sdT2Pl2id
そんなことよりSONYの最先端のWALKMANの画像見てよ
79: 2018/08/16(木) 17:10:44.63 ID:/yCB25BI0
>>63
高すぎやし重すぎや
104: 2018/08/16(木) 17:16:18.73 ID:VS7P8vv8M
>>63
なにこれアンプがでかいのか
68: 2018/08/16(木) 17:07:51.64 ID:1IPQvbwM0
でもこれ正直くっそ分かるんだよなあ
72: 2018/08/16(木) 17:08:28.23 ID:SLVAQIzBd
幸せそうじゃん
74: 2018/08/16(木) 17:08:52.67 ID:h0mY9umia
カセットの上部にセロハンテープ貼って重ね録りやぞ
81: 2018/08/16(木) 17:10:58.35 ID:zeN7VBhA0
シャッフル機能が悪いよー
82: 2018/08/16(木) 17:11:16.74 ID:kHD6qn3p0
テープとかもっと古いの期待した
89: 2018/08/16(木) 17:13:03.30 ID:5QLtCKF2M
タワレコの洋版は安かったからな
92: 2018/08/16(木) 17:13:56.69 ID:Y6X/+nyM0
ワイはDUOで聞いてたわ
94: 2018/08/16(木) 17:14:14.07 ID:sOX9d7pJ0
昔というからソノシートでも出てくるかとおもたわ
96: 2018/08/16(木) 17:14:24.37 ID:+b6NXxl2a
むしろ今の人ってCD買ったらどうやって聴いてんだ
109: 2018/08/16(木) 17:17:11.87 ID:YBiR2jm+0
>>96
特典抜いてディスクはポイー
98: 2018/08/16(木) 17:14:38.64 ID:ZCMqzu400
そう…
100: 2018/08/16(木) 17:14:56.45 ID:xe6V+PPTM
テープやないんけ
101: 2018/08/16(木) 17:15:31.21 ID:ku9pjiHba
サブカルチャーヒップホップが青春
107: 2018/08/16(木) 17:16:37.76 ID:YBiR2jm+0
ワイはこうやって聞いてた
110: 2018/08/16(木) 17:17:30.91 ID:gP5XiW+U0
>>107
おはニッパー
119: 2018/08/16(木) 17:18:43.54 ID:7V2TLaGOp
127: 2018/08/16(木) 17:19:29.87 ID:/dpbU9ktp
>>119
ソニーすげえ
125: 2018/08/16(木) 17:19:09.56 ID:QPFJM9O7d
若者ワイ「えっ音楽ってこう聞くんじゃないの?😨」
133: 2018/08/16(木) 17:20:31.64 ID:Hwa5aUpZd
pvstar更新したら全部消えて草
135: 2018/08/16(木) 17:20:47.66 ID:sdT2Pl2id
今あえて高級なポータブルCDプレイヤー出したら売れそう
ポータブルmp3プレイヤーは高級機ポンポン出てるしどっか作ればええのに
136: 2018/08/16(木) 17:21:22.62 ID:uPr18mCH0
テープやで
27: 2018/08/16(木) 16:59:55.45 ID:woK90Fc40
てっきりレコードでも出てくるのかと思った
たしかにダウンロードすらもう古くなってストリーミングに移行してるよな