アプ・チャーとか
そこは覚えとるわ、最後の四人の名前とかは出てこないけど
コロ、カピタン、ハーレ、プリゲッラだっけか
コロは最古で最後はディアマンティーナや
コロはドットアルレパンタとセットでディアマンティーナやな
からの魔猿編
あれがなきゃぜひが映えないやん…
あそこからの鳴海くっそ感じ悪くて嫌い
まあ忘れとるならしゃーないか…→実は思い出してた で余計ハア?と思った
わかる
寧ろ納得したわ
だってしろがねと戦ってた時の事よりも記憶なくなってからの事の方が完全に濃いやんけ
あの段階でしろがねの事思い出しても明るく接せれるわけない
ファティマしか覚えとらん
ワイはロッケンフィールドさんも覚えてるで
あーなんかそんなんおったな
ブラックマンバとかそんな名前のやつもおったな
ハレカス角折れてるぞ
ハハハハハハハハハハ!!!!!
おめえ、壊れろよ
そんな面白くなかったわ
最後近いのに田舎でなろうハーレムやってたしな
文庫買っとるけど、今まさにそこでクッソつまんねーんだよなあ
なんやったっけ
ジョージか?
あの三姉妹ハーレムっぽいのは結構好きだったのに
おすすめ記事紹介
注目おすすめ記事
おすすめサイト最新記事一覧
コメント(23)
-
-
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 07:41:18 ▼返信する
ぜんそく持ちには鬼門
-
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 07:54:07 ▼返信する
黒賀村はハーレム言われるけど、ヒロイン
-
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 08:00:20 ▼返信する
ドミートリィ・イワノフ、クソ雑魚やけど
あいつの死にざまは読んでていつも泣く -
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 08:00:39 ▼返信する
黒賀村ぶっちゃけ悪くないわ
あそこに仲良く溶け込んでからの「ぜひ」インパクトよ -
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 08:40:45 ▼返信する
黒賀村は「ぜひ」をやるためだけのエピソードだからなー
-
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 09:35:44 ▼返信する
面白いところと、凄いだれるところの落差が激しい。
-
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 09:54:57 ▼返信する
ギイ登場時ギャグでママン言ってるのかと思ってたのが理由を知って泣けたわ
-
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 10:04:52 ▼返信する
ファティマめっちゃ好きだったから最期が辛すぎる
-
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 10:41:52 ▼返信する
ルシールとかいうババアクッソ好き
-
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 10:49:19 ▼返信する
暇ごいはいつ読んでも泣けてくるぞな
-
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 12:01:21 ▼返信する
黒賀村は「ぜひ」のための前フリなのは分かるが
それにしたってあの村相撲のクソ寒いギャグのノリは勘弁。
アニメではあそこは端折りまくるかシリアスに改変して欲しい。
ハーレムはギリ許せた。 -
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 12:54:39 ▼返信する
最古の四人の内、ドットーレだけ中盤で退場して他の三人と温度差有ったなぁ。
他の三人が結局フランシーヌ様から開放されずに逝った感じだしな。あと、黒富野程じゃないけど死んでも不自然じゃ無いキャラは悉く死なせたのが感じ悪いというか違和感。ジョージはまだしもアシハナやヴィルマまで死なせることは無いだろ。
どっちもまだ人生やり直せそうなキャラだったじゃないか。 -
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 12:57:47 ▼返信する
※12
あそこで長女が勝の名前くらい知ってます設定は不自然だったよなぁ。
勝にそれまでそんな優等生設定無かったじゃんか。あいつん家ガチの貧困家庭だからそんな余裕有るわけ無いのに。 -
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 15:22:43 ▼返信する
む、村には大正義シルベストリ戦があるから…
-
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 16:03:22 ▼返信する
アニメは成功するわけない、4クールやっても全然足りんし完結してる漫画が4クール以上の枠もらえるとは思えんし
うしとらみたいにカットカットの嵐なら絶対やらん方がいい -
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 21:46:45 ▼返信する
パウルマン先生&アンゼルムスとのバトルは漫画史に残ると勝手に思っている
かませのジョージがまたよい -
- 名無しのチェックメイト 2018年10月07日 21:59:33 ▼返信する
※13
殺人経験の有るキャラは軒並み死んでるから、ジュビロ的には因果応報をきっちり描きたいんじゃろ -
- ひいらぎ 2018年10月08日 00:41:20 ▼返信する
鳴海の一部が義体になったあたりから
読んでへん … 個人的には序盤(単行本1~3巻)
あたりが一番ドキドキしたなぁ❤️ -
- 名無しのチェックメイト 2018年10月13日 21:20:38 ▼返信する
人に勧めても5巻くらいまでがきつくて脱落しちゃう人が多い
そこを超えたらクッソ名作なんだけどなあアニメは・・・最低でも100話くらいは必要じゃないですかね・・・
-
- 名無しのチェックメイト 2018年10月17日 21:33:02 ▼返信する
全36話とか、絶対にまともな完結は無理だわ
普通にやってたら、サハラ戦までギリいけるか?レベルだしうしとらの時も、分割できたのに、作者が白面の者ラストバトルやってほしいと無理言った結果
カットだらけで、ファンには酷評だったのに
今回のからくりも、作者が許可出したのか?
せっかくの名作アニメ化、きっちりやってほしいな -
- 名無しのチェックメイト 2018年10月17日 22:16:54 ▼返信する
※21
だいたいうしとらにしろからくりにしろ、なんでカットだらけでやろうとするんだと……
作者がカットオッケーしてくれるからってそういう計画でやるんじゃあないって。 -
- 名無しのチェックメイト 2018年11月15日 20:07:49 ▼返信する
アシハナとヴィルマは、勝たちと出会うまでガチ殺人者だから残当
ルシールすこ