1: 2018/11/12(月)15:05:54 ID:8W1
スーパーなんかSFなんかリアルなんか
2: 2018/11/12(月)15:06:33 ID:6×6
正直ロボットがかっこよくて王道の燃える展開があればそれでええ
3: 2018/11/12(月)15:06:46 ID:F6o
ロスプラのvsみたいなんが好き
4: 2018/11/12(月)15:06:53 ID:WsO
Z
6: 2018/11/12(月)15:07:37 ID:8W1
ハードSFなんがええんか?
8: 2018/11/12(月)15:08:02 ID:5hE
しがない男子高校生が転生してロボットに乗ってサクッと世界救うアニメとか見たい
誰かそういうの書いてくれ
11: 2018/11/12(月)15:09:07 ID:nsp
ガサラキみたいなのかレイズナーみたいなのがええわ
13: 2018/11/12(月)15:09:58 ID:nsp
10m級ロボもっと流行らせコラ
14: 2018/11/12(月)15:10:14 ID:W1Z
ファフナーみたいな鬱展開がすき
15: 2018/11/12(月)15:10:33 ID:xkv
スーパーロボット大戦を映画化するなら見るで
18: 2018/11/12(月)15:11:35 ID:oYe
フルメタ完結編はもう無理なんかな
30: 2018/11/12(月)15:13:59 ID:nsp
>>18
厳しいやろなぁ…バンダイがプラモ売るためにタイアップしてくれればええねんけど肝心のプラモはもつ出しきってしまっとるし
19: 2018/11/12(月)15:11:44 ID:8W1
巨大メカ少女が主役とかいかんの?
24: 2018/11/12(月)15:12:27 ID:xkv
>>19
トップをねらえ!とか見たこと無いんか
26: 2018/11/12(月)15:12:54 ID:8W1
>>24
見たことあるで2もな
20: 2018/11/12(月)15:11:50 ID:6×6
メッッッッッチャ言いづらいけどワイはヴヴヴがかなり理想のロボットアニメに近かったんやが
22: 2018/11/12(月)15:12:17 ID:wQ9
ザブングルみたいな適度に古臭い技術で何故か動いて明るく楽しいロボットアニメ
25: 2018/11/12(月)15:12:27 ID:uz2
ロボットアニメ普段見ないワイが見た作品
エヴァンゲリオン
コードギアス
グレンラガン
機動武闘伝Gガンダム
28: 2018/11/12(月)15:13:12 ID:PWE
トップはOVAだからこそって感じがするよね
トップ2!も好きなんですけどあんまり同意が得られない
29: 2018/11/12(月)15:13:31 ID:8W1
暑苦しいのはまだええやろ
31: 2018/11/12(月)15:14:07 ID:PWE
熱血ロボって具体的にどんなのあるんやろか?
32: 2018/11/12(月)15:15:00 ID:kTc
>>31
比較的新しいのならグレンラガンかな
それでもだいぶ昔やけど
35: 2018/11/12(月)15:15:22 ID:xkv
>>31
ゲッターシリーズ
トップをねらえ!
Gガンダム
33: 2018/11/12(月)15:15:13 ID:8W1
熱血でもなんも考えてないガイジ主人公は嫌いやわ
37: 2018/11/12(月)15:15:37 ID:PWE
あーグレンラガンが熱血になるのか
なるほどなあ まあGAINAXは確かにそういうの得意やね
44: 2018/11/12(月)15:16:45 ID:PWE
いやーアーマードコアのOVAはめいさくでしたね(ぐるぐる目)
47: 2018/11/12(月)15:17:21 ID:nsp
>>44
そんなものはなかった いいね?
48: 2018/11/12(月)15:17:34 ID:AmC
熱血ではないけどダイガード熱かったわ
あれみて早く社会人なりたい思ったのになんでこうなった
67: 2018/11/12(月)15:21:16 ID:8W1
ガンヘッドとかミリタリーSFなの好きなんやろなぁと思ったけどそうでもないんやな
68: 2018/11/12(月)15:21:17 ID:BQU
5、6メートル位のが超高速バトル
みたいなのが見たい
70: 2018/11/12(月)15:21:39 ID:nsp
>>68
レイズナー見るんやで
72: 2018/11/12(月)15:21:47 ID:kTc
あと最近敵がよくわからん生物が多すぎない?
75: 2018/11/12(月)15:22:25 ID:0lv
>>72
ガンダムですらやってしまった展開やから気にしたら負け
83: 2018/11/12(月)15:23:40 ID:kTc
>>75
うーん…
ワイはロボット対ロボットが見たいんだけどなあ
76: 2018/11/12(月)15:22:30 ID:xkv
ここまでダグラムの話題無し
78: 2018/11/12(月)15:22:34 ID:z0i
無名世界観ではよ新作やりたいで
ちな絢爛舞踏
87: 2018/11/12(月)15:24:44 ID:AmC
>>78
はいガンオケ
85: 2018/11/12(月)15:23:56 ID:t3l
ドラえもんもロボットアニメやろ?
92: 2018/11/12(月)15:25:33 ID:Td9
ガンパレ好きやけどいっつも半端で終わるやん
97: 2018/11/12(月)15:26:37 ID:z0i
>>92
ガンパレだけじゃないで
式神の城も中途半端やで
93: 2018/11/12(月)15:26:08 ID:PWE
やっぱりこうギミックを活かして戦うのが興奮するんよね
背中のキャノンを展開したまま突っ込んで相手にぶっ刺して射撃とか(マジでやったら自爆する危険あるけど)
Vガンダムは結構その辺りの「ロボットだから出来ること」が戦法として活かされて心地よい
106: 2018/11/12(月)15:28:51 ID:nsp
>>93
分離機構を応用してユニットを質量兵器としてぶつけたりしょたな
94: 2018/11/12(月)15:26:09 ID:8W1
コテコテスーパーロボットって今更見るやついるんか?
それこそ美少女ださな売れんくない?
99: 2018/11/12(月)15:26:59 ID:lch
>>94
コテコテのロボに美少女出しちゃあかんのか?
103: 2018/11/12(月)15:27:54 ID:8W1
>>99
だからよそうやないと見るやつおらんやろ
今やっとるグリッドマンとか
146: 2018/11/12(月)15:36:14 ID:nsp
いうてナデシコって劇場版以降やってもグダグダになりそう
150: 2018/11/12(月)15:36:48 ID:kTc
>>146
そこを全て熱血でごり押しして誤魔化すんやで
412: 2018/11/12(月)16:23:35 ID:IUh
アメリカのリアルを描いたメタルウルフカオスってゲームをアニメ化しよう
414: 2018/11/12(月)16:23:51 ID:pce
>>412
リメイクするんだよなぁ…
416: 2018/11/12(月)16:24:03 ID:IUh
>>414
買うしかねえなぁ
590: 2018/11/12(月)17:05:36 ID:0nV
草
596: 2018/11/12(月)17:06:35 ID:3rB
そう言えばここ最近5年くらいアニメ見とらんなぁ
異世界の聖騎士物語