1: 2018/11/13(火) 05:06:26.07 ID:CAP_USER9
ハリウッドの実写版ポケモン映画『Pokemon: Detective Pikachu』のトレーラー映像が公開。
『ポケットモンスター』シリーズ初の実写映画で、ニンテンドー3DSの同名ゲーム『名探偵ピカチュウ(Pokemon: Detective Pikachu)』を原作としたアクション・ミステリー映画。ティーンエイジャーの少年が誘拐された父親を探し出すべく、名探偵ピカチュウと組んで事件解決に挑むさまを描きます。
(中略)
米国公開は2019年5月10日。
http://amass.jp/113326/
97: 2018/11/13(火) 06:34:07.35 ID:H3EGAmc00
>>1
ええやん。上手くいけば次回作もありそう
サトシとピカチュウ(おっさん)が会話するのは納得いかないけどw
99: 2018/11/13(火) 06:37:37.35 ID:7I6IPe5D0
>>97
蛭子さんを黄色く塗ったのでもいいかもな、おっさんピカチュウ
なんか犯人が口答えしたら
人殺しのクセに、とこう
118: 2018/11/13(火) 06:53:04.80 ID:20kp9Yjo0
>>1
なんかピカチュウがなっしーぽいね。なっしーアメリカでも行けるんじゃね。
一番興奮したのはトードがまちなか歩いてるとこ。面白そう。
229: 2018/11/13(火) 08:17:38.75 ID:WBNxn7ZE0
>>1
可愛い系はぬいぐるみ感あるけど、
リザードンとゲッコウガかっけぇなw
420: 2018/11/13(火) 14:56:50.27 ID:tQkl+av60
>>1
えっ?
3: 2018/11/13(火) 05:10:30.29 ID:DaIXxEH+0
何このぬいぐるみ
4: 2018/11/13(火) 05:10:35.28 ID:nv0UcEty0
いやこれ普通にヒットするやろ。
10: 2018/11/13(火) 05:13:30.85 ID:85Bv5Ch+0
>>4
微妙じゃね?あんまり可愛くない。
5: 2018/11/13(火) 05:11:16.17 ID:t+QKj4IS0
ケン・ワタナビはサカキの役?
6: 2018/11/13(火) 05:12:37.63 ID:NqfOxib30
バリヤード怖すぎ
サイコキネシスで骨を一本ずつ折ってきそう
7: 2018/11/13(火) 05:12:48.27 ID:kbyEQkHF0
めっちゃしゃべってるやん
14: 2018/11/13(火) 05:14:59.36 ID:85Bv5Ch+0
>>7
名探偵ピカチュウの映画化だから。
名探偵ピカチュウはゲームでもダンディな声でめっちゃ喋るよ。
114: 2018/11/13(火) 06:49:42.69 ID:JEr0wr2R0
>>7
ゲームのピカチュウもイケメン声で喋ってますから
ピカッと閃いた!
9: 2018/11/13(火) 05:13:05.67 ID:ZnMbBF0K0
漫画の世界観とは別物と考えなければいけないのね
ピカチュウ英語喋ってるし
86: 2018/11/13(火) 06:21:42.85 ID:PmKSm67t0
>>9
ワーナーらしい黒さが出てるワ
中学生にはピッタシな感じ
11: 2018/11/13(火) 05:14:03.20 ID:ZvzVtmYf0
ピカピーカと言ってる声は大谷だった?
12: 2018/11/13(火) 05:14:04.87 ID:OHDINGpi0
黄色いモグタン
13: 2018/11/13(火) 05:14:43.64 ID:e7o6irtu0
ピカチュウって中身はおっさんなの?
15: 2018/11/13(火) 05:15:03.50 ID:r3nOvp9b0
これは良さそう
子供向けだけど
16: 2018/11/13(火) 05:15:43.13 ID:bNDp8l2f0
あーあ
17: 2018/11/13(火) 05:16:09.82 ID:aaU2UgBi0
こんな毛深いんだ。。。
18: 2018/11/13(火) 05:16:36.39 ID:zhW9zsZo0
サトシ黒人かよ・・
395: 2018/11/13(火) 14:14:50.93 ID:QsfygJQ/0
>>18
これポケモン本編の映画化でなくて
外伝の名探偵ピカチューの映画化やからな
19: 2018/11/13(火) 05:17:53.10 ID:1vxsQsgC0
なんかピカチュウ怖いし
20: 2018/11/13(火) 05:18:02.04 ID:IfHvmGUY0
ごめん俺の頭の中でデッドプールとピカチュウが結びつかない、、
23: 2018/11/13(火) 05:20:52.05 ID:ND4mAgAV0
もう少し可愛くモデリング出来なかったものか…
いや、もしかしてあっちじゃこれくらいがめっちゃ可愛いって感じなのか?
437: 2018/11/13(火) 16:07:18.46 ID:Emq/gCKU0
>>23
可愛いの感覚が日本と違うんだろね
439: 2018/11/13(火) 16:09:02.62 ID:1RHQTFcP0
>>437
それはある
24: 2018/11/13(火) 05:21:53.71 ID:Oyq1XcZF0
主役のポケモンがおっさん設定とかやめろw
25: 2018/11/13(火) 05:22:04.12 ID:Fxe75BiO0
ピカチュウがもっと可愛らしい声で主人公も少年だったらよかったのに
なんでオッサンなんだよ
27: 2018/11/13(火) 05:22:57.01 ID:Fxe75BiO0
ディズニーならもっとうまくやったやろな
28: 2018/11/13(火) 05:23:45.84 ID:jjGsrGXm0
ポケモンの声めっちゃ聴いたことあるんだけど
ガイコのCMの人か?
日本でガイコのCMがあるのか知らないけど
196: 2018/11/13(火) 07:46:13.98 ID:AhoBY33d0
>>28
ガイコのナレーターは20年ぐらい代わってないから別人かと
29: 2018/11/13(火) 05:24:06.90 ID:ryhQvvxZ0
これもう実質デッドプールの続編やろ
34: 2018/11/13(火) 05:26:59.81 ID:jyk0jrSU0
なにがしたいん
35: 2018/11/13(火) 05:27:05.36 ID:k/St0+JH0
子供と、その親の世代はポケモンを知ってるからファミリー向けで儲けられるんだよ。
ドラえもんやクレヨンしんちゃんと同じ。
36: 2018/11/13(火) 05:28:36.14 ID:e2ky7vWt0
ぬいぐるみなのねw
アニメ絵と実写を合成させてるの想像した
39: 2018/11/13(火) 05:30:49.66 ID:jjGsrGXm0
ポケモンって見たことない・・・
101: 2018/11/13(火) 06:38:49.79 ID:U/5NtwL30
先に普通のピカチュウ出るポケモンやってほしかったわ
102: 2018/11/13(火) 06:39:12.86 ID:c+MIlPQW0
もうちっと可愛いデザインに出来ないもんなのかね
毛がふさふさしすぎだし目が怖いし
130: 2018/11/13(火) 06:59:19.18 ID:mC75mk/N0
予告見ればわかるけど常人にはいつもの大谷のピカピカ声しか聞こえないけど
主人公だけ言葉が通じてそれがライアンレイノルズ声ってことだぞ
132: 2018/11/13(火) 06:59:57.49 ID:am0N+b7P0
パペットコントかよwwwwwww
133: 2018/11/13(火) 07:01:41.96 ID:JfK29Tps0
ポリゴンさんも出してあげてよ
135: 2018/11/13(火) 07:03:32.69 ID:ZOXB5DaI0
モコモコしすぎ
143: 2018/11/13(火) 07:05:58.60 ID:7vHbs6Uo0
ハリウッドのCG技術に期待してたのに硬そうなピカチュウだな
もっとふわふわモチモチさせてよ
144: 2018/11/13(火) 07:06:29.89 ID:F4Tf1dAJ0
フシギダネの群れのシーンにいるネマシュが綺麗だな
146: 2018/11/13(火) 07:07:28.98 ID:CrP0LycA0
ピカチュウをライアンレイノルズが演じるってずっと意味わからなかったけどこういう感じか
アライグマをブラッドリークーパーが演じるのと似たような感じやね
148: 2018/11/13(火) 07:07:58.27 ID:bcKHxra10
「テッド」みたいな中年ぬいぐるみ
149: 2018/11/13(火) 07:10:31.96 ID:Zt3Lyu200
ピカチュウもっと短毛だと思ってたから違和感あるけどおなかふわふわもふもふもふ
155: 2018/11/13(火) 07:14:36.31 ID:cegblWn20
プリンってあんなフサフサなんだ…
158: 2018/11/13(火) 07:15:09.29 ID:DAddnWSX0
声がかわいくない
トランプ批判は絶対に入っているだろうな
ハリウッドだもの
スーパーマリオ魔界帝国の女神の二の舞になるとは思ってたが案の定
ハリウッドだもの