1: 2018/11/16(金) 10:41:29.06 ID:CAP_USER9
ソニー・インタラクティブエンターテインメント(以下、SIE)は、2019年に開催予定のゲームイベント「E3」(Electronic Entertainment Expo)を見送る方針を明らかにした。E3自体に参加しないほか、E3に合わせたプレスカンファレンスも実施しない予定だという。1995年から開催されてきたE3で初の事態となる。
(省略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00062021-denfami-game
5: 2018/11/16(金) 10:45:50.68 ID:8BcSECjf0
>>1
この手のゲーム系のイベントにもはや意味がなくなったのでは?
45: 2018/11/16(金) 11:14:52.17 ID:zE/36wt30
>>1
もうやる意味がないってことか
2: 2018/11/16(金) 10:42:46.89 ID:XpUjyJ6R0
嘘だと言ってよソニー
4: 2018/11/16(金) 10:44:27.36 ID:Tr57M0+f0
任天堂の真似すんのか
任天堂と違ってPS系はE3と親和性高いだろうにアホかなとしか思えんが
36: 2018/11/16(金) 11:04:24.58 ID:wbWVJCGE0
>>4
任天堂はプレスカンファレンスをやらなくなっただけで
E3nにはずっと出展しとるわ
10: 2018/11/16(金) 10:52:26.17 ID:kQpULvLN0
いよいよps5か?
23: 2018/11/16(金) 10:58:21.37 ID:yRV7GyP50
>>10
PlayStation Meeting 2019でPS5を発表
2020年にPS5発売って感じだろうな
12: 2018/11/16(金) 10:53:44.17 ID:Ib3mT2wM0
撤退だな
13: 2018/11/16(金) 10:54:20.75 ID:N2U4+ezn0
東京ゲームショーもマイクロソフトでてないよね?
15: 2018/11/16(金) 10:54:36.83 ID:qbStLjfn0
やるもんないからどうでもいい
17: 2018/11/16(金) 10:55:06.92 ID:0i/0SZOy0
今年のE3ひどかったしな
PSと箱の両方で出るタイトルを先に箱の方で全部発表されちゃって
57: 2018/11/16(金) 11:21:05.78 ID:pGF6Xl+p0
>>17
ハード屋としてはPS5を発表するまで
箱が先に発表したソフトをなぞるだけじゃ
馬鹿馬鹿しいって思ったかもしれんのう
133: 2018/11/16(金) 13:02:35.97 ID:et1rxs2F0
>>17
それでもホームの北米でさえPS4にトリプルスコアの惨敗くらったから
E3軽視に傾いたんじゃないのか
MSは間接的にPS4の宣伝をしているだけ
19: 2018/11/16(金) 10:56:00.79 ID:mkEHnZKh0
株価が上がればなんでもいい
20: 2018/11/16(金) 10:56:05.54 ID:/DZSNp+K0
発売日が遠いゲームの発表を禁止されたのかな
FF7のリメイクもあれだけ大々的に発表していて何の音沙汰もないし
1年以内に発売されるゲームだけ発表できるとかルールを決めて欲しいね
80: 2018/11/16(金) 11:37:29.08 ID:b/1QyzCc0
>>20
野村はHDゲームを1本も出せた事がない
俺は延期を待ってスクエニの空売りをしてるw
22: 2018/11/16(金) 10:57:20.89 ID:/25xY8Xr0
PS5の発表を独自にやりたいんだろー
24: 2018/11/16(金) 10:59:00.08 ID:OP0A3NQO0
屁理屈並べてるけど結局のところPSがもう売れないってことだろ
27: 2018/11/16(金) 10:59:54.62 ID:rreYxQKy0
>>24
ぶっちぎりで売れまくりやん
28: 2018/11/16(金) 11:00:15.43 ID:2Jcw3y3c0
>>24
売れまくってるが
78: 2018/11/16(金) 11:34:20.22 ID:UXC78QuO0
>>24
PS5が出る出ないの情報待ちのこのタイミングなのに
先日の値下げでPS4買った俺みたいなのいっぱいいるだろ
実際レジ待ちしてたら前の数組全部PS4買ってたぐらい
113: 2018/11/16(金) 12:31:55.17 ID:l7nSFm+d0
>>24
絶好調だけどw
25: 2018/11/16(金) 10:59:29.60 ID:8VyWzhvU0
最近はE3よりも先に色々発表しちゃうからな
26: 2018/11/16(金) 10:59:35.02 ID:cgFzLxb30
もう各社で集まってイベントやるって時代じゃないんだろうな
29: 2018/11/16(金) 11:00:21.39 ID:4vTL+0AS0
時期とかもあるし独自にやりたいってことか
30: 2018/11/16(金) 11:00:45.75 ID:tfWy6reY0
記事にもあるようにEAもかつてNOを示したしな
E3自体がどうなんかねと言う話
38: 2018/11/16(金) 11:04:58.21 ID:BykS3d7j0
>>30
まあEAはE3と同時期にイベントやってるからE3の一部みたいなもんだけどな
今回のはE3の時期に独自カンファもしないってのが異例すぎる
39: 2018/11/16(金) 11:06:42.21 ID:RwcNYyI90
出展料がいくらかしらんけど
自分で祭りをやった方がいいよな
75: 2018/11/16(金) 11:33:10.59 ID:NF94o3yw0
>>39
自分でやった方がもっとかかるだろw
41: 2018/11/16(金) 11:09:01.84 ID:RenN+XLb0
一般層はゲームやるのスマホだから
もっとキモい連中大事にしないとw
58: 2018/11/16(金) 11:21:11.78 ID:nDi1Uguc0
>>41
ライトユーザーはスマホにごっそり持っていかれたしな
そこまでゲームに興味もないならわざわざハード買ってまでやらないし、
スマホ、PC、タブレット持ってればそれで遊べる程度のもので充分
69: 2018/11/16(金) 11:26:56.50 ID:CmGMwiiW0
>>58
確かにね。ゲーム機買うならスマホ代にする時代だもんね
42: 2018/11/16(金) 11:12:35.55 ID:w2W54TB80
オリジナルなイベント計画してるのかな
82: 2018/11/16(金) 11:42:20.17 ID:a36OBjes0
まあコストに見合ってないと判断しただけだろうな
85: 2018/11/16(金) 11:43:52.55 ID:oDQhCsnJ0
E3自体色々言われるようになってきて入るね
出展はした方がいいと思うが
86: 2018/11/16(金) 11:45:10.22 ID:dyKcFowo0
PCゲームダウンロード販売のSteamが好調で
家庭用への互換性も含めりゃMSが絶対有利だからな
開発者数、開発会社数、インディーズの精力的な動き
日本の開発会社も無視できなくなると読んでだろう
囲い込もうとしてるのだろうけど逆効果だろうな
踏み絵をすりゃかつてのベータとVHSの対決のような結果となる
87: 2018/11/16(金) 11:48:20.49 ID:CvTX+Gz80
もうYouTubeでやってるところ見てやった気分になってるだけだわ
邪魔だから売った
88: 2018/11/16(金) 11:48:53.95 ID:ayyH8/do0
PS4もっててPROが安くなったから移行しようか、いっそ箱1Xにしようか悩んでるんだが、どっちの方が幸せだろ
基本、スポーツゲームかレースゲームしかしない。
91: 2018/11/16(金) 11:57:18.13 ID:zmtMVdTO0
任天堂の勝利か
93: 2018/11/16(金) 12:02:25.30 ID:oie7CdBR0
E3の価値急落
95: 2018/11/16(金) 12:10:43.57 ID:TIZIOBLT0
e3は年末商戦の為の展示会だから、PS5を出すけど、6月にはまだ情報出したくなかったんじゃないかな
98: 2018/11/16(金) 12:15:11.39 ID:8Iz1hNiX0
PS5だな
99: 2018/11/16(金) 12:16:05.06 ID:Z65j6hPi0
今はE3以外に情報発信方法あるし、見直す時期かもな。
102: 2018/11/16(金) 12:18:39.72 ID:8Iz1hNiX0
PS4は過去のすべてのゲーム機の中で一番売れてるけど、日本では過去のゲーム機と同じ程度しか売れていない。
103: 2018/11/16(金) 12:19:16.39 ID:yLc9QZkb0
以前から費用対効果が悪いと言われてた
104: 2018/11/16(金) 12:20:26.63 ID:mPGcNmb20
東京ゲームショウは事実上声優アイドルショウだもんな
119: 2018/11/16(金) 12:42:01.24 ID:3lIvFRvZ0
日本にいると全く実感できないけどもXBOXってまだ売れてんのか
147: 2018/11/16(金) 14:38:25.47 ID:WBVR4MeA0
>>119
PS4proと処理能力で1.5倍の差をつけたXが旧作を4K互換させたりする機能引っさげて巻き返し中。
148: 2018/11/16(金) 14:39:01.68 ID:WBVR4MeA0
>>147
北米での話ね。
120: 2018/11/16(金) 12:42:49.06 ID:395V20I60
これはセガの復権あるで!(´・ω・`)
127: 2018/11/16(金) 12:55:46.10 ID:zpeFBqo40
出張が無くなって残念、今年は終わった後にカナダいこうと思ってたのに
132: 2018/11/16(金) 13:00:22.68 ID:yUA0DT9P0
今じゃ映画や音楽を超えて世界最高の娯楽がゲームだもんな
ここまで勃興したら王様になるよなぁソニー
ゲームコンソールとしてのPS4(Pro)は既に完成された形だろうから、
いまアップグレード版的位置づけの強そうなPS5を出したところで、
今と同等の売れ行きは望めないだろうね。VRってまだ誰も望んでないし。
むしろ実験的なコンソール要素が強いのかも。
オリンピック商戦にあわせる必要性もないし。