1: 2019/02/11(月) 22:08:21.787 ID:pK7P9TzsM
そうこうしている間にわたしの順番が回ってきました。
口から心臓を吐き出してしまいそうなマジでわけの分からん緊張状態のままステージへ歩いていき、
「はじめまして、こんにちは、よろしくおねがいします」とほとんど呪文のように唱えながら、宛名として本名を書いた紙を机上に置きました。
で、ですね。宛名を見てわたしの本名フルネームを読んだ久保先生が、ちょっと本当に信じられないことをおっしゃったんです。
「あっ、ほあしくんじゃん」
何が起きたのか全くわからず、わたしが「えっ??」と聞き返すと、久保先生は「ほあしくんってさ、ブログやってるあの「ほあし」くんだよね?」と。
シラを切っても仕方がないので「あっ、はい、そうです…」とわたしは答えました。
http://hoasissimo.hatenablog.com/entry/2019/02/04/000200
30: 2019/02/11(月) 22:36:54.135 ID:nC3q/7g40
>>1
なっ…んだとっ?!
なっ…んだとっ?!
3: 2019/02/11(月) 22:09:25.090 ID:nV5W+DQ70
調教完了
4: 2019/02/11(月) 22:10:32.470 ID:v++qXtJS0
良かったじゃん
5: 2019/02/11(月) 22:11:01.958 ID:x/LREy1Zr
BLEACHは作家評価高いからな
7: 2019/02/11(月) 22:12:24.747 ID:Nlbk5TvO0
ス、スペイン語?
8: 2019/02/11(月) 22:12:43.587 ID:xKBY6jBfa
ゆずだけスペイン語にしても死神でもクインシーでもないから、魔力ないみたいな話だっけ?
10: 2019/02/11(月) 22:15:41.835 ID:Ow3nZ7bqa
>>8
そうそれ
そうそれ
9: 2019/02/11(月) 22:14:34.188 ID:Ow3nZ7bqa
このネタいつのだよ古いわ
11: 2019/02/11(月) 22:16:36.414 ID:hgi6wVS5M
すごいなwよかったな
12: 2019/02/11(月) 22:17:21.552 ID:U22Ngn8Ud
フツーに凄い
13: 2019/02/11(月) 22:17:34.422 ID:eoMOtDzU0
堕ちたな
14: 2019/02/11(月) 22:18:14.883 ID:Nlbk5TvO0
そんな細かい伏線張るより内容を面白くしろ様努力しろよ
55: 2019/02/12(火) 01:05:03.283 ID:FDbi/f4s0
>>14
結局これ
結局これ
15: 2019/02/11(月) 22:18:16.917 ID:Hty3itCr0
なっげ
16: 2019/02/11(月) 22:20:25.147 ID:kWEWxRRT0
BLEACHのガチ考察見るの結構面白い
童心に返る
童心に返る
17: 2019/02/11(月) 22:21:13.019 ID:ssf/gDdxx
一護の両親がこの子はホロウでもありクインシーでもあるからそういう名前つけよってなったってわけ?
毒親じゃん
毒親じゃん
18: 2019/02/11(月) 22:23:06.208 ID:guuVEjX+0
埃でも食ってかろうじて生きてろの伏線は?
19: 2019/02/11(月) 22:24:08.828 ID:7YCScHkk0
英国死神魔女編はよ書いて
20: 2019/02/11(月) 22:27:47.366 ID:UD6anrgF0
これは読んだとき感心したわ
21: 2019/02/11(月) 22:27:57.374 ID:Zw4wFweia
本当にここまで考えて名付けてたとして
それで最終的に蚊帳の外感出る主人公になってるのは切なくなる
それで最終的に蚊帳の外感出る主人公になってるのは切なくなる
23: 2019/02/11(月) 22:28:56.638 ID:FNZnAkx20
言葉遊び名前遊びは大好きだろうからたぶんこれはガチで考えてたと思う
24: 2019/02/11(月) 22:30:40.056 ID:rZfiHBYwr
師匠は強烈な設定厨でもあるからな
センスと画力だけで漫画家やってる人はやはり違う
センスと画力だけで漫画家やってる人はやはり違う
25: 2019/02/11(月) 22:31:12.373 ID:hifEV6EX0
一護のパーソナリティについて分析してるページ読んだけど一護ってジャンプ主人公の割にかなり冷めてるよな
巻き込まれ型だし
巻き込まれ型だし
26: 2019/02/11(月) 22:31:18.303 ID:t4bTYuwRr
なんか読んでて俺も泣きそうになったわ
27: 2019/02/11(月) 22:32:23.029 ID:x/LREy1Zr
久保帯人以降の作家でBLEACH勉強してないって完全にモグリだからな
28: 2019/02/11(月) 22:33:32.538 ID:JYJuhftR0
今更だけど連載当時はスペイン語で15=キンセ≒クインシーは誰も気づかなかったの?
32: 2019/02/11(月) 22:37:47.764 ID:BkrIZbWF0
>>28
こんなん誰が気づけるねん
こんなん誰が気づけるねん
37: 2019/02/11(月) 22:45:15.708 ID:t4bTYuwRr
>>28
スペイン語できるやつなら気づくだろ
スペイン語できるやつなら気づくだろ
31: 2019/02/11(月) 22:36:58.199 ID:x/LREy1Zr
存在はしたんじゃねーの
能力者の質で好む言語を変えてるのはにわかでも知ってるくらい明らかだったし
でもこれだけ体系的に発信したファンがこいつくらいだったということだろう
能力者の質で好む言語を変えてるのはにわかでも知ってるくらい明らかだったし
でもこれだけ体系的に発信したファンがこいつくらいだったということだろう
33: 2019/02/11(月) 22:41:30.749 ID:fXrw+/YNp
ありがとナス
35: 2019/02/11(月) 22:43:13.077 ID:t4bTYuwRr
ゆずが無理やりだったな
なんもないんかい
なんもないんかい
38: 2019/02/11(月) 22:45:57.195 ID:kWEWxRRT0
>>35
アスペすぎない?
アスペすぎない?
40: 2019/02/11(月) 22:48:03.625 ID:cNGwW01k0
>>35
実際なんもないから無理やりじゃないじゃん
実際なんもないから無理やりじゃないじゃん
39: 2019/02/11(月) 22:45:57.621 ID:g0L9uro7a
ブリーチってルキア救出以降ゴミじゃん
53: 2019/02/12(火) 00:35:27.552 ID:cSth7XZp0
>>39
最後の月牙のくだりがピークだぞ
最後の月牙のくだりがピークだぞ
41: 2019/02/11(月) 22:49:34.626 ID:5snB/Okf0
すげえな
42: 2019/02/11(月) 22:53:28.246 ID:Y8/uK/300
あのブログほんとすごいからなぁ
43: 2019/02/11(月) 22:54:25.178 ID:AtQqgW7l0
師匠が偉そうにタメ語で話してるのがムカつく
45: 2019/02/11(月) 22:56:50.716 ID:x98qxn4bp
師匠すら気づかなかった伏線に気がつくとは
47: 2019/02/11(月) 23:07:58.560 ID:LiSm0U59a
>>45
これ
短編のおふざけのためだけに伏線なんて張るわけないよな…
これ
短編のおふざけのためだけに伏線なんて張るわけないよな…
46: 2019/02/11(月) 23:00:40.207 ID:67VZ6/and
それよりなんで銀城の年齢公開NGなんだよ
48: 2019/02/11(月) 23:09:32.501 ID:uFbgmf0q0
>>46
元々作中で公開されてない情報についての質問はNGだったらしい
そこをこれくらいならなんとか答えてもらえるか?ってとこ攻めたけどやっぱりダメだったと
元々作中で公開されてない情報についての質問はNGだったらしい
そこをこれくらいならなんとか答えてもらえるか?ってとこ攻めたけどやっぱりダメだったと
49: 2019/02/11(月) 23:14:03.090 ID:LiSm0U59a
15はスペイン語(ホロウ要素)でquince(クインシー要素)←わかる
だからイチゴはホロウでもありクインシーでもある←わかる
カリンは英語(フルブリンガー要素)でquince(クインシー要素)←わかる
だからカリンはフルブリンガーでもありクインシーでもある←短編のおふざけマンガでサッカーボールを蹴って雑魚ホロウにダメージを加えただけかよ…
あと死神要素は?
だからイチゴはホロウでもありクインシーでもある←わかる
カリンは英語(フルブリンガー要素)でquince(クインシー要素)←わかる
だからカリンはフルブリンガーでもありクインシーでもある←短編のおふざけマンガでサッカーボールを蹴って雑魚ホロウにダメージを加えただけかよ…
あと死神要素は?
52: 2019/02/11(月) 23:48:00.897 ID:hifEV6EX0
>>49
名前が日本語だからでいいんじゃね
フルブリンガーも日本人だけどまぁ
名前が日本語だからでいいんじゃね
フルブリンガーも日本人だけどまぁ
50: 2019/02/11(月) 23:16:29.510 ID:8CQs14sd0
普通に感心した
51: 2019/02/11(月) 23:42:39.767 ID:LiSm0U59a
ソウルソサエティが東西分かれてる設定はすげえわ
あんなたった1回きりの単語よく覚えてんな
あんなたった1回きりの単語よく覚えてんな
54: 2019/02/12(火) 00:44:18.368 ID:qbYzFwDa0
探偵か何かかよw
56: 2019/02/12(火) 01:08:39.019 ID:wAucM7G0d
馬鹿にしに来たのに感心してしまった
暇人って凄い
暇人って凄い
カリンにそんな要素あった?