1:
仮面ライダーアマゾン(かめんライダーアマゾン) とは
『仮面ライダーアマゾン』(かめんライダーアマゾン)は、1974年(昭和49年)10月19日から1975年(昭和50年)3月29日まで、NET系列で毎週土曜19時30分から20時00分に放送された、毎日放送・東映制作の特撮テレビドラマ作品、および作中で主人公が変身するヒーローの名称である。
2:
どっちもかっこええな
3:
アーマーゾーン(棒読み)
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1458254592/
4:
アマゾンだからAmazon限定配信とかいう安直さ
6:
野生タイプええやん
7:
ぐうつまらなさそう
10:
野生と科学ではいけなかったのか
11:
えっなにこれ面白そう
13:
アマゾン4000体で草
14:
どんな設定やねん
15:
養殖ってなんやねん
16:
面白そう
17:
仮面ライダー楽天市場
19:
二人…………いや4000体!
一瞬で2000倍に膨れ上がる
一瞬で2000倍に膨れ上がる
20:
それよりブラックの企画まーだかかりそうですかねえ…
てつをがやる気満々なんですが
てつをがやる気満々なんですが
この時代のライダーってバッタとかの昆虫モデルじゃないの?
背ビレついてるんだけど魚モデル?プレコの精なの?