1:
3:
無駄に難しい漢字使う割には書き方がワンパターンだよな
4:
表紙プリーズ
5:
ヘヴィノベル
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1447164328/
7:
難しく書きゃいいってもんじゃない
8:
読みにくい以外の感想が湧かない
9:
ライトの枠を超えたら何になるの?ベリーライト?
12:
>>9
ヘビーライトだろ
ヘビーライトだろ
19:
>>9
スモールライトじゃね?
スモールライトじゃね?
197:
>>19
なんでこんなので笑ったんだろ
なんでこんなので笑ったんだろ
24:
>>9
フェザーな
フェザーな
13:
秋山か
渋いとこ持ってきたな
渋いとこ持ってきたな
16:
登場人物が誰か分からん
23:
30:
>>23
ひっでえ名前
ひっでえ名前
26:
ウルトラライトラノベ
27:
ストローノベル
スノベだな
スノベだな
28:
大きさだとホライゾンもライトじゃないよな
34:
ラノベのほうが難しい単語よく見かける
57:
>>34
これ
見たことないような言葉が出てくる
これ
見たことないような言葉が出てくる
36:
43:
>>36
なんぞこれ
なんぞこれ
38:
ヘノベ
(ヘヴィーノベル)
やはり、
ラノベの方がマシ
(ヘヴィーノベル)
やはり、
ラノベの方がマシ
42:
ラノベってあれだろ?
主人公がノーバウンドで轟!と吹き飛び死んだかと思ったらプラナリアの如く復活する
主人公がノーバウンドで轟!と吹き飛び死んだかと思ったらプラナリアの如く復活する
64:
いやダメじゃん
ライトだからいいのにライトじゃなくなったら意味ねぇしゃん
ライトだからいいのにライトじゃなくなったら意味ねぇしゃん
66:
70:
馬鹿が賢いと思って書いてそうな文章
78:
>>70
本当そんな感じ
中学生みたいなセンス
本当そんな感じ
中学生みたいなセンス
88:
ライトは何を指してるの?
94:
>>88
内容じゃね
内容じゃね
91:
なんも絵が浮かんでこない
106:
>>91
これ
小説の意味無いよな
これ
小説の意味無いよな
97:
バトルものは動作を細かく説明するラノベよりも漫画の方が向いてるよねって思った
109:
125:
>>109
読みづらいな
読みづらいな
114:
改行してほしい
127:
そろそろ芥川賞とるラノベが出てきてもいいはず
139:
161:
>>139
これが良いか悪いかは別としてこういうことが出来るのがラノベレーベルのゆるくて良いところだと思うんだ
音楽のインディーズみたいなもん
これが良いか悪いかは別としてこういうことが出来るのがラノベレーベルのゆるくて良いところだと思うんだ
音楽のインディーズみたいなもん
166:
>>139
90年代ならまだ昔じゃない(現実逃避)
90年代ならまだ昔じゃない(現実逃避)
154:
読みにくいのと難しいのを勘違いしてそう
228:
本当にラノベを超えたといえるのは俺ガイルだけ
239:
ラノベの作者って馬鹿にされたくないのか
わざと難解な言い回し使うよな
わざと難解な言い回し使うよな
266:
とあるはなんかそういうの超越していい意味でも悪い意味でも殿堂入り
おすすめ記事紹介
注目おすすめ記事
おすすめサイト最新記事一覧
コメント(3)
-
-
名前:名無しのチェックメイト 2015年11月21日 19:56:39
また西尾維新が風評被害にあってんのか
-
名前:名無しのチェックメイト 2016年05月11日 14:33:55
俺ガイルは、学校物の中で一番のラノベ。台詞がほんとすこ。
まあ、アニメしか知らないんですがね。
西尾維新の台詞は、聞いてると段々白けて来るよ。兎に角長いんだよ。文章にすれば良い感じなのか知らんが、アニメだとしんどいです。神谷さんがすげぇ頑張って早口で喋っているにも関わらずね。
イズルさんで安心したわ