1: 2016/07/16(土) 22:15:19.33 ID:vzEEgZAj0
藤子F不二夫にやる気がなかったから
5: 2016/07/16(土) 22:16:19.42 ID:9I5y36JC0
劣化ドラえもん
6: 2016/07/16(土) 22:16:20.90 ID:0WB4EAe50
漫画版のコロ助の常時ラリってる感じが怖い
15: 2016/07/16(土) 22:17:13.49 ID:La50CFnv0
アニメはキテレツの方が面白い
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468674919/
18: 2016/07/16(土) 22:17:38.48 ID:ht7zAplR0
Fの二番手はパーマンやぞ
20: 2016/07/16(土) 22:18:03.97 ID:o8g244XE0
みよちゃんはしずちゃんに比べてエ□度が低かった
特にアニメ
21: 2016/07/16(土) 22:18:06.19 ID:cK6pHMWa0
結構長い間やってたのにな
打ち切られるとは
47: 2016/07/16(土) 22:21:24.97 ID:vzEEgZAj0
>>21
跡継ぎがこち亀やし
23: 2016/07/16(土) 22:18:14.93 ID:BepsT3vf0
人間がメインかロボットがメインかの違いでしょう
24: 2016/07/16(土) 22:18:21.33 ID:o10Stx2Kd
いい奴ばっかだから
28: 2016/07/16(土) 22:18:41.90 ID:nYkH8b6r0
ドラえもんほど話にインパクトがなかった
33: 2016/07/16(土) 22:19:20.69 ID:gBb/47AQ0
キテレツがのび太ほど無能じゃないから
34: 2016/07/16(土) 22:19:42.93 ID:cK6pHMWa0
アシスタントが書いてた新キテレツの方がアニメに近い
35: 2016/07/16(土) 22:19:47.51 ID:P6TA84ht0
コロ助が原作通りのポンコツだったら受けてた
37: 2016/07/16(土) 22:19:55.74 ID:9B1KuGwCM
映画化されなかったという事実
42: 2016/07/16(土) 22:20:54.40 ID:G1RxWrB50
アニメはドラえもん超えてた
44: 2016/07/16(土) 22:21:01.65 ID:/0UcaMSap
3年足らずで連載を終えた漫画が10年以上アニメが続いたんだから大成功だろ
45: 2016/07/16(土) 22:21:11.70 ID:dxIeBZiy0
藤子F不二雄がもっとも愛したアニメはキテレツ大百科
61: 2016/07/16(土) 22:22:38.48 ID:G1RxWrB50
>>45
ドラえもんは色々と不満もあったらしいね
映画の出来に納得いかなくて監督替えさせたりしたらしいし
48: 2016/07/16(土) 22:21:47.29 ID:3d35H/5S0
そんなことよりチンプイが未完で終わったことの方が残念
65: 2016/07/16(土) 22:22:52.58 ID:zxuhjso50
ブタゴリラのネーミングがひどすぎ
67: 2016/07/16(土) 22:23:00.00 ID:Uc45sQZj0
F先生はドラえもんよりキテレツが好きなんやぞ
74: 2016/07/16(土) 22:23:11.24 ID:CDScGojz0
ブタゴリラとかいう最低のあだ名
83: 2016/07/16(土) 22:24:03.15 ID:7x1qEJcFM
>>74
多分これやろな
今やったら大問題
115: 2016/07/16(土) 22:27:18.43 ID:rf+ZwhSl0
>>83
だからアニメではブタゴリラは自分で望んだあだ名て設定にしたんちゃうか
87: 2016/07/16(土) 22:24:34.07 ID:d0MUVCeip
ジャイカスとブタゴリラの器の違いよ
88: 2016/07/16(土) 22:24:37.57 ID:rf+ZwhSl0
ドラえもんは他と比べてもダントツで脇役のキャラが立ってる
99: 2016/07/16(土) 22:25:53.11 ID:9B1KuGwCM
キテレツはやたらと夜に外出するシーンが多いのが気になる
108: 2016/07/16(土) 22:26:35.55 ID:cK6pHMWa0
ブタゴリラ、トンガリ、みよ子
は知ってる人多いけと
パーマンやおばQになると途端に知名度が下がる
夏休みにアニメやらなくなってからは顕著よ
114: 2016/07/16(土) 22:27:11.91 ID:yxw7oajP0
キテレツは話のバリエーションが豊富だし
苛めがない優しい世界だし
登場人物全員彼女持ちだから設定がぬるすぎる
124: 2016/07/16(土) 22:28:05.64 ID:cK6pHMWa0
>>114
要するに真面目に見る必要が多いからドラえもんやサザエさんになれなかったんや
132: 2016/07/16(土) 22:28:59.62 ID:U++8CooSd
キテレツのアニメって最初はドラえもんみたいに30分で2話で話が薄かったけど
途中から30分で1話で話自体長編かしたよな
184: 2016/07/16(土) 22:33:25.93 ID:yiYr4l0JF
てかこち亀って連載20年目に初アニメ化で主人公ラサール、ヒロイン森尾由美って今じゃ考えられんよな
240: 2016/07/16(土) 22:40:24.46 ID:rp+Z9qvy0
ザ☆ドラえもんズを人気男性声優陣でリメイクしたらおそ松さんかそれを超える人気になるだろ
246: 2016/07/16(土) 22:41:17.93 ID:b6YKxu7G0
>>240
ドラえもん人気復活やん!
251: 2016/07/16(土) 22:41:49.48 ID:ht7zAplR0
>>240
ドラえもんズ懐かしいな
親友テレカとか今じゃ通じんやろうけど
265: 2016/07/16(土) 22:43:20.98 ID:SGx++dJza
初期のキテレツがいい
コロ助の声がアラレちゃんからハイジに代わって見なくなった
面白かったけど全体的に貧乏くさかった。未来からと過去からの違いだったのかな。