原作ありのアニメは原作通りがいい? オリジナル展開も見たい? 大学生に聞いてみた
好きな漫画がアニメ化するという話を聞くと、うれしい半面、「誰が声優をやるんだろう」「イメージが壊れないかな」など、少し不安な気持ちもでてきますよね。漫画の中のストーリーではなく、アニメオリジナル版として特別に話を展開するアニメも珍しくはありません。今回はアニメをよく見る大学生に、原作があるアニメのストーリーは原作に忠実なほうがいいか、オリジナル展開も見たいかを聞いてみました。
■原作があるアニメのストーリーはどちらがいいですか?
原作に忠実なほうがいい 159人(79.5%)
オリジナル展開もあるほうがいい 41人(20.5%)
約8割の大学生が「原作に忠実がいい」という回答を選んでいました。やはり原作のストーリーに惹かれてファンになっているのですから、その空気感を尊重してほしいと思うものですよね。それぞれの理由を見てみましょう。
■アニメ化は原作に忠実であってほしい。
●自分の好きなシーンを再現してほしい! ・自分の好きなシーンを全て再現してほしいから(女性/18歳/大学1年生) ・かっこいいシーンとかを声優さんの声で忠実に聞きたいから(女性/21歳/大学3年生)
・好きなシーンが動いているのを見たいから(男性/19歳/大学2年生)
●経験上で考えて……
・オリジナルストーリーの方がつまらなかった経験の方が多い気がするから(女性/22歳/大学4年生)
・原作のストーリーが好きで見ているのだから異なる展開になるのはイヤだから(男性/24歳/大学院生)
●イメージが壊れるのがいやだ
・あまり原作と異なるとイメージが崩れるから(男性/21歳/短大・専門学校生)
・原作の感じが好きだから、世界観を壊さないでほしい(女性/22歳/大学4年生)
漫画のなかには好きな展開があるもの。その好きなシーンがアニメになると……という気になるところを忠実に再現してほしいという意見がありました。
■アニメだからこそオリジナルの展開がみたい
●アニメと漫画を差別化したい ・違うストーリー展開の方が原作と差別化できていいから(男性/21歳/大学3年生)
・漫画は漫画でおもしろいし、アニメはアニメでおもしろくなるから(男性/23歳/大学院生)
・アニメならではのエピソードがあった方がアニメを見る楽しみがあるから(女性/22歳/大学4年生)
●漫画とちがう展開が見てみたい
・別の展開が知ることができるから(男性/23歳/大学院生)
・ストーリーがおもしろければ原作以外の話も見たい(女性/21歳/大学3年生)
一方で漫画と同じ展開ではなく違う展開も見てみたいという声もありました。アニメならではのストーリーも気になるという意見は一理ありますね。
調査人数:大学生男女200人
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/40434/outline
「誰が声優をやるんだろう」って、あれこれ想像したもんさ。
似たような絵柄と声が多い今じゃ、考えられねえがな。
引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1472906433/
(それを期待して原作つきを作るはず)
だから、原作がすでに普及している→忠実に
原作があんま普及してない→改変あり
が妥当なのでは。
都合の悪いところは今時そんなの流行しないよ。だったり
時代背景無視してそのまんま取り出し原作尊重オ○ニーしたり
ご都合主義者ほど怖いもんはないなあ。
原作ファンに叩かれてるだけだろ
横手美智子の圧縮しつつ違和感のない脚本と
声優陣の見事な入れ替わり演技で無難に終わった
制作側のやり方次第だよ
原作愛が無ければ自ずと作品にも反映される
それを簡単に追い抜くことは難しいだろJK
その後見なくなるからなサムゲタンとか
さすがにこれはアカンやろ何考えてんだって馬鹿やらかす連中もいるからねえ
「オリジナル(で)」お話を組み立てるから原理主義者の怒りを買うだけで
スレタイが恣意的だと思わざるを得ません
ミカグラは名前借りただけレベルの酷さだったらしいな
ニコ生で信長×松岡のアドリブBLが話題になったことが唯一の収穫
例を挙げるならアニメ版のジョジョ三部
やってる事が同人レベルならコミケでやれ
オリジナル展開だって面白けりゃ原作者ですら賞賛する
はれぶたを絶賛した矢玉四郎のように
原作と同じかどうかで機械的に判断するのは単なる思考放棄で、
一番くだらない見方だ
それかジョジョみたいに長年読み込んだ人達が大勢関わってるとかなら
多少オリジナルいれても違和感少ない
おすすめ記事紹介
注目おすすめ記事
おすすめサイト最新記事一覧
コメント(3)
-
-
名前:名無しのチェックメイト 2016年09月04日 21:44:40
オリ展開はあってもいいが、原作者が監修し本筋との矛盾が無い話であればむしろ歓迎
-
名前:名無しのチェックメイト 2017年02月02日 20:50:31
オリジナルでも面白けりゃそれでいいし、それを原作者が許容、欲を出せばそれが原作者の意向であればなおよし
ただ今のアニメ界隈には面白いオリジナルを作る力がないし、尺ももらえない
挙句に”オリジナル”ってだけで拒絶反応起こす狂った信者がどの作品にもついてるから、余計に立場が悪い原作が「オリでも構わない、むしろオリにしてくれ」って言ったのに「原作の意向完全無視してオリ作った」とか平気で言い出すからな連中
>原作が好きだから観る割合が高くなる。
>(それを期待して原作つきを作るはず)
これは逆だ。原作を売るために宣伝でアニメを作ってるんだ