1: 2016/11/26(土) 02:42:40.466 ID:JvvZbL4s0
お前ら「今回の作画はゴミ!書き直せ!」
2: 2016/11/26(土) 02:43:12.940 ID:tRYKLSA+0
落書きで金貰えるなら俺がが描くわ
4: 2016/11/26(土) 02:44:08.993 ID:fMjwNaxc0
これこそ嫌なら辞めろだわ
むしろ積極的にボイコットしろ
むしろ積極的にボイコットしろ
5: 2016/11/26(土) 02:44:26.289 ID:/AZlNh2R0
おかしいのは給料の方だろ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1480095760/
7: 2016/11/26(土) 02:45:21.703 ID:8RFdW0kJ0
賃金上げるよう一度みんなで運動起こしたらしいが一部が裏切ってうんたらかんたら
8: 2016/11/26(土) 02:45:22.640 ID:NEEKpjpf0
ゴミ作画は中華だから
9: 2016/11/26(土) 02:45:47.857 ID:OZ8EmyvS0
好きなこと仕事に出来てよかったじゃんw
10: 2016/11/26(土) 02:48:10.918 ID:GD6w3hyL0
もはや日本人がやる仕事じゃねーからな
11: 2016/11/26(土) 02:48:52.018 ID:fMjwNaxc0
アニメの数減らせ
12: 2016/11/26(土) 02:48:58.031 ID:FigkjUm8d
中国に任せたらキャベツがメロンになってたらしいな
13: 2016/11/26(土) 02:49:11.520 ID:Jjmikhti0
月収8万とか言うけど最低賃金的にどういう計算?
14: 2016/11/26(土) 02:49:32.316 ID:oWUAbQI+0
違う仕事すればいいじゃん
15: 2016/11/26(土) 02:50:03.323 ID:SmX8qmL+0
夢のためなら待遇なんか気にするなとアニメ制作アニメで言ってた
16: 2016/11/26(土) 02:50:08.030 ID:outRUOSl0
やりたいからなってるんだろ?アニメーターって
自業自得やろ、みんなやめりゃ改善するだろ
自業自得やろ、みんなやめりゃ改善するだろ
17: 2016/11/26(土) 02:51:02.925 ID:6fm4yAw00
ちょっと手を伸ばして3Dやればましな給料もらえるのに
19: 2016/11/26(土) 02:52:21.303 ID:ODNhu27f0
ディ○ニーピクサーのアニメーターはどれくらい貰えるんだろ
22: 2016/11/26(土) 03:00:18.998 ID:zHjEzfsq0
>>19
ウォルト・ディ○ニー・アニメーション・スタジオズでは
CGアニメーターの平均年収が約9万ドル
2Dのアニメーターだと約12万ドル
ピクサーではグラフィック・デザイナー(CG系のアニメーター)
だと平均年収が約12万ドル
2Dのアニメーターだと約9万ドル
どちらも基本給以外にボーナスもある
あっちじゃアニメーターは立派なアーティスト扱いだってね
ウォルト・ディ○ニー・アニメーション・スタジオズでは
CGアニメーターの平均年収が約9万ドル
2Dのアニメーターだと約12万ドル
ピクサーではグラフィック・デザイナー(CG系のアニメーター)
だと平均年収が約12万ドル
2Dのアニメーターだと約9万ドル
どちらも基本給以外にボーナスもある
あっちじゃアニメーターは立派なアーティスト扱いだってね
53: 2016/11/26(土) 08:17:46.748 ID:ACrgYQmmM
>>22
ディ○ニーってまだ2dアニメ作ってるの?
ディ○ニーってまだ2dアニメ作ってるの?
56: 2016/11/26(土) 08:55:42.569 ID:zHjEzfsq0
>>53
2009年に買収したマーベルコミックのテレビアニメ作ってるし
昔のセル画ディ○ニー映画の時のアニメーターは
動きや表情のアドバイザーとして3D班を補助してる
2009年に買収したマーベルコミックのテレビアニメ作ってるし
昔のセル画ディ○ニー映画の時のアニメーターは
動きや表情のアドバイザーとして3D班を補助してる
63: 2016/11/26(土) 11:35:11.481 ID:ACrgYQmmM
>>56
ほーん
また2Dアニメ映画作ってほしいなぁ
ほーん
また2Dアニメ映画作ってほしいなぁ
23: 2016/11/26(土) 03:01:51.699 ID:QV/kn51N0
そろそろ中割り作るAIとかできないかな
27: 2016/11/26(土) 03:07:19.126 ID:zHjEzfsq0
>>23
まだ試作段階らしいけど、一部の演出としてなら
十分通用しそうなレベル
自動中割りのまとめ pic.twitter.com/6GspDeF7Aq
— cii (@cii__) 2016年6月26日
まだ試作段階らしいけど、一部の演出としてなら
十分通用しそうなレベル
24: 2016/11/26(土) 03:03:43.854 ID:6fm4yAw00
一応もうあるよ
28: 2016/11/26(土) 03:08:01.961 ID:NYXbubFO0
別に無くなっても困らない産業だしな
29: 2016/11/26(土) 03:08:09.985 ID:jJo+yUnhd
絵書いて8万ももらえるなんて幸せだろ
嫌ならまともな仕事しろ
嫌ならまともな仕事しろ
30: 2016/11/26(土) 03:10:41.091 ID:a87FfQ3B0
十二万ドルて日本円でいくらや?十二万円?
34: 2016/11/26(土) 03:15:46.062 ID:NEEKpjpf0
>>30
今113円だから1356万円
今113円だから1356万円
38: 2016/11/26(土) 03:20:41.751 ID:eFV/OcX7M
>>34
格差あり過ぎワロタwwwwwwwwwwwwww
格差あり過ぎワロタwwwwwwwwwwwwww
32: 2016/11/26(土) 03:12:18.860 ID:/7b9TjpF0
本人たちが薄給な上にクソどもに理不尽な文句言われる仕事だって分かっててやってるんだから周りがとやかく言うことじゃない
33: 2016/11/26(土) 03:15:07.121 ID:QgHPV1Dn0
てかさなんで薄給なんだろ?
誰でもできる仕事じゃないし
障害者でもできる警備員以下じゃん
誰でもできる仕事じゃないし
障害者でもできる警備員以下じゃん
35: 2016/11/26(土) 03:17:02.100 ID:QgHPV1Dn0
介護や警備員が薄給なのはわかるよ
誰でもできるんだし
アニメーターは違うじゃん
誰でもできるんだし
アニメーターは違うじゃん
36: 2016/11/26(土) 03:17:58.922 ID:8RFdW0kJ0
儲かってないのに給料が高いわけないじゃん
39: 2016/11/26(土) 03:21:07.545 ID:ovFMcyCAa
なお才能無しでできる制作やプロデューサーは
40: 2016/11/26(土) 03:23:36.764 ID:NEEKpjpf0
ジブリは絵に決められた色をPCでペタペタ塗るお仕事が月給16万7千円だってさ
45: 2016/11/26(土) 03:38:27.164 ID:eFV/OcX7M
>>40
ジブリでその額だともう絶望じゃん…
ジブリでその額だともう絶望じゃん…
42: 2016/11/26(土) 03:30:07.366 ID:O+bsf+F3d
別にアニメーターに限らず特殊技能が要る業界の下積みはどこも薄給だよ
44: 2016/11/26(土) 03:37:12.759 ID:gHWtK4c70
底辺がどうこうってのもだけどトップクラスに相応の対価が払われないことが問題
46: 2016/11/26(土) 04:44:07.966 ID:QHixmWsh0
だからドンドンTwitterで暴露して会社潰せばいいんだよ
最低賃金払えない会社なんて社会的には足かせでしかない
夢だなんだいってしがみつくからブラック企業が延命しちまうんだよ
最低賃金払えない会社なんて社会的には足かせでしかない
夢だなんだいってしがみつくからブラック企業が延命しちまうんだよ
47: 2016/11/26(土) 04:55:28.670 ID:QHixmWsh0
もっと言えばそれで職を失っても今までなにもしてこなかったアニメーターの自業自得だぞ
アニメーアーをまともな職にしたいなら、避けてきた痛みにどこかの時点で向き合うしかない
アニメーアーをまともな職にしたいなら、避けてきた痛みにどこかの時点で向き合うしかない
49: 2016/11/26(土) 06:12:39.906 ID:HooS6npP0
逆に言えば日本のアニメーターが海外行けばそれだけ儲かるってことなんだろ?
50: 2016/11/26(土) 06:13:31.005 ID:y982oJf7a
そもそもアニメの数が多すぎなんだよ
半分に減らせ
半分に減らせ
52: 2016/11/26(土) 06:37:13.964 ID:oxutHboXK
オリジナルで勝負しろよ
出版社やゲーム屋の下請けばっかりやってるから儲からない
出版社やゲーム屋の下請けばっかりやってるから儲からない
57: 2016/11/26(土) 09:00:41.057 ID:W5EoJgZB0
この程度のアニメでも製作費1000万円 お前ら「ええー!」とかいうやりとりたまに見かけるけど
普通に月給20万円の人間10人5か月拘束したら人件費だけでそんだけいっちゃうんだよな
会社って大変だな
普通に月給20万円の人間10人5か月拘束したら人件費だけでそんだけいっちゃうんだよな
会社って大変だな
59: 2016/11/26(土) 09:27:00.257 ID:JUu+DhI1M
ストーリーが作れない指示された絵を描くだけ人の給料なんてそんなもんだろ
漫画家最強
漫画家最強
61: 2016/11/26(土) 09:37:02.160 ID:/itZ8xv+0
俺営業マン「オエッ」→月収18万
おすすめ記事紹介
注目おすすめ記事
おすすめサイト最新記事一覧
コメント(3)
-
-
名前:名無しのチェックメイト 2016年11月27日 10:59:56
介護や警備は必要な仕事だけど
アニメのほとんどが必要無いものだから仕方ないね。 -
名前:名無しのチェックメイト 2016年11月27日 11:22:37
どうでもいい職業はそのうち淘汰されていくんじゃない
そこにしがみついてる時点で頭の出来はどうなんかね
>>なお才能無しでできる制作やプロデューサーは
「絵を描く才能」とは別種の才能・実績が非常に重視される
タレント(才能ある人物)でないと到底仕事をまわせないんだよなぁ