1: 19/07/11(木)00:17:09 ID:zhl
仮想世界に転生して栄養になりたいんや
こんなくそみたいな現実やなくてガチで廃人になれそうなゲーム教えてくれ
プラットフォームは何でもええがPCのスペックは虹6がようやく動く程度
2: 19/07/11(木)00:18:21 ID:Ept
Kenshiやろう
ハマったら二度と出てこれなくなるで
3: 19/07/11(木)00:19:13 ID:zhl
>>2
おもろいんか?
オンラインのマウント&ブレードみたいな感じ?
5: 19/07/11(木)00:19:54 ID:KTB
FF14ええで
6: 19/07/11(木)00:20:09 ID:XWh
RED STONE今から始めたら青天井やで
7: 19/07/11(木)00:20:24 ID:FG2
fgo
8: 19/07/11(木)00:20:53 ID:PAP
廃人になるゲームってCiv4とかやろ
9: 19/07/11(木)00:21:37 ID:zhl
色々あるな
ワイのイメージやと廃人にまでなれそうなのはMMORPGって感じやけど
18: 19/07/11(木)00:25:38 ID:x2B
>>9
日本のMMOはどれも斜陽やから
やるなら海外のやつのがええかもな
10: 19/07/11(木)00:21:44 ID:THQ
栄養ってどんな栄養になるんや?
19: 19/07/11(木)00:51:23 ID:mMR
>>10
制作会社が潤う
11: 19/07/11(木)00:21:56 ID:IGj
スーパーマリオブラザース64
RTA走って??
12: 19/07/11(木)00:22:06 ID:Ghl
TESシリーズ
13: 19/07/11(木)00:22:25 ID:gkw
知らんけど、ときメモ
14: 19/07/11(木)00:23:34 ID:agk
カスタムメイド
15: 19/07/11(木)00:23:58 ID:FG2
fgoとか極めると国民的ゲームにキャラが出てないのがおかしいと思うくらいになるゲーム
16: 19/07/11(木)00:24:20 ID:cqr
ハクスラええんちゃうか
path of exileとか
17: 19/07/11(木)00:25:25 ID:WXS
reimagine
サービス終わったメガテンのMMOを独自にやってる
20: 19/07/11(木)00:53:03 ID:D7U
スターデューバレー
21: 19/07/11(木)00:54:58 ID:mMR
PCやなくてもローグライクゲームで廃人なれるわ
トルネコの大冒険3すき
22: 19/07/11(木)00:55:42 ID:SjS
elona
ざくざくアクターズ
アスカ見参Win版
23: 19/07/11(木)00:56:29 ID:Og6
>>22
elonaはガチ
ほかはしらん
27: 19/07/11(木)00:57:43 ID:WXS
>>22
廻り廻るも入れろ(カチコミ)
24: 19/07/11(木)00:56:30 ID:EJy
ノーマンズスカイやれ
あれにハマると宇宙をさ迷い続けられるで
28: 19/07/11(木)00:58:00 ID:WXS
>>24
そういう人にはMITAKAがおすすめ
25: 19/07/11(木)00:57:08 ID:ckJ
elonaはええぞ
26: 19/07/11(木)00:57:39 ID:ZeG
EU4
29: 19/07/11(木)00:58:23 ID:dH9
kenshiはタイプが合えばめっちゃハマる
30: 19/07/11(木)01:01:01 ID:EJy
ARKとかもええぞ
数日やらんと家なくなるしな
31: 19/07/11(木)01:03:12 ID:1ow
ワイも今kenshiで奴隷になって鉱石掘っとるわ
結構放置時間長いからガチの廃人気質とかやないと他の暇つぶし要素が必須やで
32: 19/07/11(木)02:48:39 ID:mMR
>>31
ゲームプレイ中に他のゲームで時間潰しとか これもう分かんねぇな
33: 19/07/11(木)02:50:25 ID:SLG
elonaかな
FF14の総プレイ時間が419日ってやつ見たことあるから
そっちも廃人になれるポテンシャルはあるんやろね
34: 19/07/11(木)02:50:41 ID:pBC
undertale
35: 19/07/11(木)02:51:26 ID:pBC
ガチ廃人ならポケモンがええで
36: 19/07/11(木)02:53:15 ID:jt6
elona調べたらスーファミ並みのグラやん
これならスマホでドラクエでもやった方がましなのでは
37: 19/07/11(木)02:53:50 ID:SLG
>>36
中身が濃ゆいんやで
廃人になれる奥行きを持ってる
39: 19/07/11(木)02:57:01 ID:jt6
>>37
なんやマイクラ脳か
40: 19/07/11(木)03:00:29 ID:mMR
>>39
うーんこの
38: 19/07/11(木)02:56:13 ID:mMR
elonaって何で据え置き機のソフトで出ないの?
41: 19/07/11(木)03:02:06 ID:Ukn
TESシリーズやろ
42: 19/07/11(木)03:11:57 ID:ebG
>>41
これやな
オブリビオンは無限にプレイしたわ
スカイリムは雪ばっかりやからちょっと冷めるの早かった
43: 19/07/11(木)03:12:47 ID:4Ry
Destiny2やるんやで
44: 19/07/11(木)03:19:48 ID:E3b
大富豪やれ
45: 19/07/11(木)03:20:51 ID:YDq
最近無いなそういうゲーム
46: 19/07/11(木)03:27:41 ID:Tag
なんか生活できるオンゲやろうや
マビノギとかその辺
47: 19/07/11(木)03:28:57 ID:4QO
現実は嫌といっても結局長続きするコツは対人にあるからなぁ
一人でハマるゲームよりオンラインゲームの方が沼になるやろな
48: 19/07/11(木)03:30:18 ID:D7U
マビノギとかMOEは好きなスキル鍛えるだけで楽しい
スキル制MMOもっとやりたい
49: 19/07/11(木)03:37:49 ID:mMR
>>48
面白そう
ワイそういうの凝り性やからハマりそう
50: 19/07/11(木)04:25:00 ID:D7U
スキル制まじで好き
ぜひハマってほしい
51: 19/07/11(木)04:27:30 ID:aUp
初代PSのベイグラントストーリーで最強武器作ろうや
材料揃えと育成でオンラインに繋がなくても廃人になるで
52: 19/07/11(木)05:35:45 ID:Md6
リアルRPG
旅に出ろ
コメント(3)
隻狼やれ、泣いても辞めるな
スレタイくらい読めアスペ
FGOは廃人やなくて廃課金や
elonaとかkenshiとかcivも面白いけど時間泥棒なだけで人を廃せるかというと微妙
一時期のMMOみたいな廃人化は残念ながら今じゃもう無理よな