初代の続編がリン冒
神トラの続編が夢島
時オカの続編がムジュラ
ブレワイの続編→開発中
伝統行事じゃん
何を今更
ブレワイだけは別
ゼルダとリンクのその後見れるなんて
映像作品でしかなかったとしてもうれション出るレベル
あーやっぱミドナ好きだったわ
よく考えたらメドリも好きなキャラだった
やっぱゼルダのキャラは良いな
ぶつ森にメドリが出てきてワイはそっちで嬉ション
というかあいつ完全に住人として馴染んでいて呆気にとられた
世界観は継承しつつも新マップとか新システムとか盛り盛りになるんじゃないの
マップ使い回しならそれこそDLCでいいと思うし
別にリソースを集中してるわけではないという
攻略情報無しで自力でダンジョン制覇とコログコンプするつもりならBoTだけで春まで遊べるぞ
続編がガノンドロフがラスボスで厄災ガノンの謎が明らかになるのはアリだろう
ゲーム的にBotWより面白くなるかは不明
ガノンドロフとの一騎討もありだけど
いい加減ガノン以外のラスボスも見てみたい
初報トレーラーでいきなりガノンドロフ出てきたのも怪しい
あの手が黒幕だったりしないかな
それでも何故そのシリーズに期待するのかと言えば、前作が面白かったとか、シリーズに信頼感があるとかそういうことだろう
どこにでもネガティブにしか考えられない人間ってのはいるもんだな
続編までにクリアする予定だけど2が出なかったら投げっぱなしだったかも
はいはい
鬼神の女神服セットを強化するために、現在、ライネルの討伐に挑戦中です。
ムジュラが時オカを越えられなかったのは、時オカがすでに完成されたゲームだったから
それは凄く感じるわ
BOTWは革新的だったから評価されたけど
過去のゼルダと比較するとボスとかダンジョンとか物足りないとこも多かった
続編で過去作の良いところとBOTWの良いところがミックスされれば最強のゼルダになりそう
時オカはボリュームもスゴかったからな
まあ2本を1本に収めたって話が本当ならムジュラで埋まらないのはしょうがない
「反対」と「どちらでもない」は合算しない条件で
100年後に片付きました、ということで次の話には移れるだろう
つまり風評被害と戦うのだ
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ~!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
しかも続編も原点回帰でアクション性の高い一本道になるんだと
ちょうどリンクの冒険を3Dにした感じ
マジか
ワクワク通り越してゾクゾクしてきたわ
物理エンジンと化学エンジン全開で構築された環境の中で答えなんてない遊びを堪能させてほしい
ソースのない情報は信用するな
チクショーー!!ぶん殴りてぇわ
蛇足を追加して思い出を汚すようなことをするのはやめてくれ