何で超絶ヒット漫画鬼滅の刃のCSゲームがないの? 2020年01月15日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1578924700/ 0コメント ゲーム B! LINE 1 :名無しさん必死だな:2020/01/13(月) 23:11:40.97 ID:zufWXUfjp.net 特典付けたらミリオン確定でしょ 2 :名無しさん必死だな:2020/01/13(月) 23:13:07.04 ID:cUt/96a80.net そんな売れてんの?今 4 :名無しさん必死だな:2020/01/13(月) 23:15:05.65 ID:TgX74xu7p.net 企画は上がってると思うけどな、ここまで爆発するのは予想外だったんだろ 10 :名無しさん必死だな:2020/01/13(月) 23:20:15.00 ID:3lMGC/nt0.net ゲームを作るのは時間がかかるからな 急なヒットには対応できない 19 :名無しさん必死だな:2020/01/13(月) 23:29:07.27 ID:Zabrvtg50.net そもそもどういう話なの? 歴史物?ファンタジー? 20 :名無しさん必死だな:2020/01/13(月) 23:30:14.62 ID:1JmwoOwq0.net エフェクトがうどんになっちゃうから 23 :名無しさん必死だな:2020/01/13(月) 23:34:23.97 ID:WPe7WvmP0.net アニメでヒットしたんだからCC2で ナルトみたいな映像再現重視の路線でいけるな 24 :名無しさん必死だな:2020/01/13(月) 23:34:38.33 ID:3lMGC/nt0.net 2D格ゲーで 8 :名無しさん必死だな:2020/01/13(月) 23:19:21.02 ID:TgX74xu7p.net あと似たように爆発したワンパンとかも時期逃してようやくゲーム発表されたくらいだし、単純に開発が長期化してる弊害かなあ 30 :名無しさん必死だな:2020/01/13(月) 23:37:54.26 ID:k1yOO4A+K.net >>8 長期化っていうけど、格ゲーだとしたらそりゃ時間かかるだろ…アニメ化するまでそこまで売れてなかったんだから、そこから作っても間に合わんぞ 32 :名無しさん必死だな:2020/01/13(月) 23:38:23.07 ID:eFNjdkTk0.net 近所のあるあるシティに主人公がセーラー服やら学生服着てる、 全員の等身大の絵がある、学園物もありそう 34 :名無しさん必死だな:2020/01/13(月) 23:39:37.67 ID:RFRla3yy0.net この漫画、設定がかなり雑だからなあ 39 :名無しさん必死だな:2020/01/13(月) 23:41:33.26 ID:WwvSopYw0.net アニメは観てないが原作の方は1巻で読むのやめた 表面だけ王道だけど展開に説得力とか無いから薄っぺらさしか感じない 子供騙しだね ワンピースは1巻の半分くらいでギブしたからそれよりは多少マシって程度 41 :名無しさん必死だな:2020/01/13(月) 23:45:06.33 ID:3lMGC/nt0.net アニメの一部のシーンの抜粋は見たけど カッコいい演出になってるよね 漫画よりいい感じ ヒットの要因がこれなのかは知らないが 45 :名無しさん必死だな:2020/01/13(月) 23:47:41.33 ID:xhLOHnD30.net バンナム「まかせろ!」 74 :名無しさん必死だな:2020/01/14(火) 00:34:15.28 ID:WloWH9pG0.net 鬼滅無双やりたい 84 :名無しさん必死だな:2020/01/14(火) 00:53:55.46 ID:ddtu+7Ji0.net ぴろしが狙ってるから安心して 85 :名無しさん必死だな:2020/01/14(火) 00:58:26.80 ID:Ao7UihHQ0.net コーエーに鬼を題材にした無双っぽいのあったよなー、と思い出したのが討鬼伝とかいうコーエーモンハンだがあれデカいサンドバッグを殴るだけで無双要素皆無だったな というか鬼滅は敵が人間程度の大きさでかつ1対多数だから無双のコンセプトにも合わんな 96 :名無しさん必死だな:2020/01/14(火) 01:07:23.04 ID:ECY1OPiM0.net ゲームにするならキャラたちが持つ躍動感を表現させるには格ゲじゃないとだめだなアークとufoが組んでキャラ3Dでしあげろ 137 :名無しさん必死だな:2020/01/14(火) 02:20:02.56 ID:4jzEnTJir.net しかしなんでこんな女子に人気なんだろうな 普通の子連れママとかもガチャポンに食いついてたぞ 164 :名無しさん必死だな:2020/01/14(火) 04:01:41.01 ID:uZG3gGMk0.net 鬼滅の刃って嫌いじゃないけど、なんかちょいちょい言葉の使い方がオカシイ気がする 176 :名無しさん必死だな:2020/01/14(火) 07:35:07 ID:KYd0SJ4Q0.net 基本女向けなんだから売れる要素ないだろ 200 :名無しさん必死だな:2020/01/14(火) 09:28:36.54 ID:Gqp1xEb10.net ものすごい途中でアニメ終わったなぁ 202 :名無しさん必死だな:2020/01/14(火) 10:06:04 ID:rdAr0aEra.net 今作ってる途中でしょ 出てくる頃にはブーム終わってそうだが 212 :名無しさん必死だな:2020/01/14(火) 12:00:44.44 ID:YoGYTrATM.net 主人公の声優が特典ゲー無実況してたの面白かった 自分もだけど多分ファン層もエアプ多そう 214 :名無しさん必死だな:2020/01/14(火) 12:23:20.56 ID:5TleQ0FUF.net 隊士になって他キャラと交流をメインに生き延びることを目標に SAOベースでバンナム本気出せば、ミリオンいけるんじゃね コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE