また知らないインサイダーwwww
と思ったらPS5のスペック全て的中させたrogameかよ・・・・
箱に都合の良いソフトなんて発売させねーよw
歴史が証明してるだろ?
性能差が出たソフトの後に完全版をやらかしてきた歴史
PS5はプリミティブシェーダ使えるって書いてんのね
これでPS4互換するんだけど
プリミティブシェーダってRDNA1までなのよ
RDNAなのになんでプリミティブ使えるの?
サーニーさん教えて
どうせ2080相当もソニー関係者が流したんだろうステマ得意だし
ソフトメーカーも騙せるんかそれで。
同じ時期に出てたスペックシートの通り 安定8TF だと思ってる (これも Game Clock 2GHz でぶん回す内容だったけど)
レイトレなんて有り難がるのは痴漢だけだよ
タピオカレベルの一過性の流行物だろ
本気で怪しすぎるんだけど
リサ「しらない」
リサちゃんが握り潰した跡があればRDNA2ではなく5700ですね
くやちくてっ!
辛いヨーォーンwwwww
箱1のKinectみたいにコスト大きく割かれるような物何か載っけてるのかね?
PS5は本来19年に発売予定だったと聞いてたけどPSハードファンが猛烈な勢いで否定してきたし…
価格に相当な差がつくとか?
SSD
ここだけ無駄に性能が良くて価格が高くなることを予想してる
内製のコントローラーチップ乗せるぐらいだから
あんま変わらないんじゃないかな
メモリーは単に並列アクセス粒度を小さくしただけだし
プリミティブはアピールしてるんだが…
メッシュはRDNA2
プリミティブはRDNA1
MSのときはAMDも発表したのに、PS5ではだんまり
ここから導き出される答えは「PS5は似非RDNA2」
RDNA1にRDNA2のシールを貼っただけなんじゃね…?
それよりps5はロードゼロだからそっちのが有り難い
で、実機デモはどこ?
すまん、RDNAそのまま使えばよくね?
いや、こんなん本当にやってたら52CUの箱より高くなるぞ
ceeg2gf.png
使用するCUが少ないことの欠点の1つは、CUに関連付けられているHWレイトレーシング用の「Intersection Engines」が少ないことです。
XboxシリーズXのレイトレーシングハードウェアは、PS5よりも44%多くなっています。