ステージ上と言えば、こないだのモンハンフェスタで藤岡が
「MHWやアイスボーンを遊んでない、昔のモンハンファンたちもたくさん来てくれているからこの大盛況で、それがありがたい」
なんてコメントをあえて生中継されてるステージで言ってたのは驚いた
MHWやアイスボーン遊んでないモンハンファンに思いっきり媚び売ってたのはどういう訳なんだろうな
例え何年も前のゲームでも面白いものは面白いのだ
今は大神をプレイ中
まだバイオモンハンしかないとか言ってんのw
一瀬ら携帯モンハンチームのDが言うのならともかく、藤岡がそこに意識が向いてきてるというのが…
>>1みたいなのもそこら辺に危機感を覚えてこういう妄想スレ立ててるんだろうな
豚の手のひら返しほんと草
頭パーだなこいつら
据置向けがコケまくって毎年のようにMHだして食いつないでたんだから
むしろカプコンが感謝するべきなんじゃね?
マルチプラットフォームで最大効率を狙う
スイッチは超低スぺでその輪に入れないってだけで
カプコンにとってはそれ以上でもそれ以下でもない
>それ以上でもそれ以下でもない
それ言いたかっただけだろおっさん
13才あたりをターゲットにした何をswitchライトに出すつもりなんだろうな
最後に買ったのが箱○版のスト4だったか
なので割とどうでもいいメーカー
好きにしたらいいんじゃね?
あ、エグゼ移植したら買うよ(笑)
他ハードと性能差がつきすぎてるから仕方ないんだわ
アクティビジョンもUBIもEAが失敗ハードWiiUではAAAタイトル出してくれたのにSwitchでは全然出さないの見ても分かるだろ
ポケモンぶつ森が売れる市場でバイオ、モンハンは売れん
モンワーより4が売れてたやん…
あ、ソノタランド以外の話な
このままswitchに何も新作を出さないでくれという願望は実に儚い
マルチリリースはそりゃ有るだろうな
実際ロックマンゼロとか出せる奴はマルチでSwitchにも余す事なく出してるんだから
新作が出てない言うけど出すもんは出してる
カプコン辻本社長
「switchの好調は大変喜ばしい。他の据え置き機とは異なるハード特性を生かす方法も検討する必要があると認識しています」
>>42らへんの発言もそうだが
switchならではの機能やユーザー層を活かした何かを出したくてうずうずしてるのがコメントから見て取れるな
まあ時間の問題だろうし、現実逃避し続けたきゃ好きに続けたらいいけど
異なるハード特性って持ち寄りできて対面で格ゲーできるでもハード特性生かしてると思うけどな
その発言から独占展開を考えるのは難しいだろ
後時間の問題ってかれこれ2年間近くゲハで言ってる奴いるけどいつまでが時間の問題なんだよ
電撃TOP50
12,234 NSw ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 20/02/27
*7,576 PS4 ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 20/02/27
ロックマンゼロとかエグゼはもとから任天堂だから
つーかスイッチでもそんな程度しか売れてねーのかよ
販売台数400万くらいスイッチ上なのにw
売上110万本
失敗じゃん DLCも一切無しだし
掛けた予算が分からんからな…
もしくは
ゲーム機ひとつ+PCあればクレクレなどというみっともないマネなんかしなくていいのに
ひとつのハードメーカーだけに信仰を捧げ忠誠を誓う信者脳に引くわ
所有するゲーム機にやりたいゲーム出してくれないからそのメーカー叩くというクレクレからの逆恨みという恥知らずなコンボでさらにドン引きだわ
その信仰(やりたいゲームできない縛り)いいかげんやめたら?
なんで決別してしまったんだ?
ソニーといい任天堂と共同でハード開発すると軋轢が起きるのか?
据え置き機に展開して大当てしたからこれからはPS/XBOX/PCに出してくって掌返したからでしょ
任天堂に出してたゲームも続々とPC展開し出してるし構図的には据え置きVS携帯機の構図なんだよね
もしローンチに発売する予定で進めてるならPS5が延期なんてしたら大変だな
最近ずっと新作発表してないし
数多の死傷者を出した反社会アプリであるポケモンGOと並ぶ任天堂の闇だね
カプコンの主力を低性能ハードに注力させた結果、カプコンの開発力は落ちて低迷した
反省したカプコンは任天堂と決別して覇権ハードのPS4でモンハンを開発
開発力が上がって低迷していたバイオも復活し、モンハンも世界で1000万本以上売れるタイトルへと成長した
3DS時代は暗黒時代、PS4時代でカプコン黄金時代となった
人工地震とか信じてそう
だかSwitchに対して言及すらしないのは?(このソフト出すとか、Switch版はこれだけ売れてる、売れてないとか。発表は全部任天堂)
ステージ上で遠回しにバカにしたり
やばない?