ワイUndertaleをプレイ 後頭部をドカンと殴られたような衝撃に震える 2020年03月28日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585351869/ 0コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:31:09 ID:trpVkNy40.net まさに衝撃 この作品に出会えた奇跡 2 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:31:42 ID:59r1ATs6a.net ごめん殴ったのワイや 9 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:33:03 ID:5xSlClpBd.net ゲームマウントおじさん沸きそう 10 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:33:46 ID:utCoQSv80.net ちゃんとGルートやったか? 13 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:34:51 ID:BcqrHDPhd.net あれ生粋のゲーム好きじゃなくても楽しめるんか? ちょっとだけ興味あるんや 19 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:35:54 ID:trpVkNy40.net >>13 ゲームの形をした哲学作品に近いから問題ない 25 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:36:49 ID:HFbJyQTma.net あれ自分で選択しながらやるからおもろいのに実況動画で広まってるのクソだよな 27 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:37:03 ID:F/YwujDH0.net 興味無かったけどやったら面白かったわ なお続編は一切触る気無い模様 33 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:37:34 ID:6/sWlob60.net イッチはくも膜下出血発症したんか? 36 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:38:29 ID:9H5nvk93a.net クモ膜下出血 39 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:39:06 ID:iJbNyWsO0.net いろんな実況者がやってるの見るんやけどつまらんくてすぐ見るのやめてまう どこから面白くなるんや? 48 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:39:56 ID:v+HWNC6AH.net >>39 2週目からが本番やぞ 53 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:41:12 ID:ACDFp9Uva.net 実況見ないで自分でやれ定期 58 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:41:49 ID:TxDtReDR0.net 基本演出過多だと思う ドットゲーのいいとこ殺してないか 63 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:42:15 ID:k6y0WNAe0.net セでは味わえなかったドーンときてガチャーンとやられる感覚 66 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:42:51 ID:NxCUTEK/a.net ストーリーテリングなら十三機兵防衛圏の方が良いわ 68 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:43:04 ID:dhrn6Y9a0.net 74 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:43:37 ID:S79LJKVla.net これみたいに実況見ないで絶対自分でやれ!ってゲーム他にある? うっかり見てしまう前に教えてくれや 61 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:41:59 ID:6mLHRtkBM.net アンダーテールみたいなゲーム作れる日本のゲーム作成者ってやっぱ凄いな 海外の金かけてリアルだけを追求する流れのがあるなかで ストーリーで魅せるアンダーテールは凄すぎ 71 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:43:21 ID:AbJ2a+Lx0.net >>61 海外作者じゃなかったか? 78 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:44:14 ID:4HE2msmoM.net >>71 マザーの人が作ったみたいなこと聞いたけど? 89 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:46:04 ID:mH8qf+6Up.net >>74 ベタやけどドキ文 ゲームならなんでもそうやけどな、実況だけ見て満足するってやつ周りに多いけど知的障害やと思ってる 83 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:45:11 ID:trpVkNy40.net これを海外の作者が作ったのが衝撃だよな こういうのは本来日本人が作らなきゃいけないゲームやろ 92 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:46:36 ID:ZsI/EDq0K.net >>83 トビー「マザー2と東方projectに影響を受けた」 121 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:50:52 ID:z7FHCeHb0.net Return of the Obra DinnかOne Shotでどっち買うか迷ってるんやがどっちがええの 97 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:47:22 ID:a9xKvahn0.net >>89 それはお前が池沼なんちゃうか? 100 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:47:44 ID:mH8qf+6Up.net >>97 え、なんでなん? 132 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:53:35 ID:a9xKvahn0.net >>100 周りが池沼なんじゃなくてお前が池沼だから周りの人が池沼に見えるだけや 137 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:54:20 ID:KJi+pvBL0.net 風ノ旅ビトとか好きそう 140 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:55:23 ID:M/CVvZ+o0.net ○○なんだろ?クソじゃん ○○?過大評価 どのゲームスレでもこれ言うとくと気持ちよくなれそうや 143 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:55:36 ID:HFbPcQo/0.net 最近信者よりアンチの方が気持ち悪くなってきたわ 145 :風吹けば名無し:2020/03/28(土) 08:56:46 ID:VFiUHdf10.net プレイヤーを誘導しといて殺すなんてクソ!ってのは意地が悪いとは思う コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE
この作品に出会えた奇跡