日本はHDで十分がほとんどだと思う
この場合過剰なGPU強化など必要がない
ロードも負け価格も2万差などつこうものなら確実に箱は売れない
これから作ると言っても散々途中で投げ出したりしてるしそういう姿勢嫌われそうだなあっちは
SIEはラスアス2とか対馬とか最後まで出してるもんな
あれもヒットしたら余計にに差付くんじゃない
これがゲハの反応と世界の反応の違い
解りやすいのが以下の事例
・5GB/sは目標値wwww
→その後の資料では5.5GB/s達成したったと説明
・ブーストクロックwww
→GPUは殆ど2.23Ghz駆動と説明
出たばかりのゲーム機でどんだけソフトが売れるのやら
たしかPS5専用ゲームを明言してんだっけか?
その割にラススト2や対馬がPS4で出るっていうな
スパイダーマン凄いからなぁw
HALO、GoW、Forzaくらいしかないのにそいつらも他社の看板級と比べたら売れてない
新規のタイトルいたっては今世代でヒットしたのゼロだろ
ソニーは25年間でマルチプレーのヒット作が一つも作れてないだろw
それ言ったらMSはシングルプレーのヒット作何一つ作れてない
というかここ数年でヒット作を何一つリリースできてない
シングルプレーのヒット作w?
そんなのオンラインが作れないソフトメーカーの言い訳じゃんw
その逆も然り
MSはシングルプレーのヒット作が作れないのも事実
実際作れてないんだから
作れないってwww
ほとんどシングル+マルチだし
マルチプレイヤー専用のゲームしかないのってほとんどないぞw?
ギアーズ5のシングルを見てその評価ならお前は箱のゲームを買ってすらいないのに箱の太鼓持ちしてると思われても仕方がない
太鼓持ち?ソニーはまともなマルチプレイヤー作れないから
シングルゲーになってるだけじゃんw
ソニーにはもうマルチプレイに力入れたIPが一つも残ってない
マイクロソフトもそれは解ってるから今世代はスタジオ買い漁ってた
PS5より明確にグラフィックス性能高くしてきたのは独占ソフトでは負けるという自覚の表れ
そもそも痴漢など最初から敵ではない
豚を叩き潰すことしか考えてない
今年のGOTY ラスアス2
来年のGOTY ホライゾン2
GOTYは毎年SIEゲーが総ナメ
互換は美学なんだよ
現状MSしかやってないから実より美学を取ったと嘲られても仕方がない現実
VCもゲームアーカイブスも下火になったしぶっちゃけそんなに需要無いだろ
自分だったら古いゲームに時間を割くくらいなら新作を一本でも多くやるわ
当のソニーが重要言ってるんだからゴキブリは従えよw
お前はまともにコミュニケーションも取れねぇのか
ゴキブリ言われて悔しかったかゴキブリw
それしか言えねぇのかよ
実際に反映はあんまりしないけどw
現状は箱が負けてるとしか言いようがない結果の反映ってだけだから
発売されてからの結果が楽しみですねー

単一機種と四機種合算でようやく渡り合えるのか
同じ値段でも売れるのはPS5だからな
SEXBOXは北米でさえPS5より100ドルは安くないと売れない
特注のSSDもそれなりにかかるだろうし
どちらにしろ年末が楽しみ
ああならなきゃいいが
本場アメリカのユーザーすら見捨てる箱尻wwwwww
この間の一万円引きセールの時も転売屋に買われて買えないのに250台とかだったし
MSのやる気が全然ない