生易しい借金じゃない。
借金地獄ゲームだから
毎日コツコツやって減らすのが楽しいゲームだよね?
???
具体的に数字で言ったほうがいいよ
そもそも元手を準備しないと大して増やせない上に週1しか買えないから株を買えば数百万ベル手に入るわけじゃねーわな
圧倒的な資金力で島を思い通りに造りかえるゲームとして遊んでもいい
遊び方に幅を出すために荒稼ぎの手段を用意してあるんだよ
でもそれじゃカブ買わない人がただのバカじゃん
えっ、どうして?
カブ買わない人は縛りプレイしてるようなもんだからなあ
カブやるとつまらんからわざと買ってない分けでしょ?
縛りプレイは楽しいものだぞ?
Twitterには株で大金稼いで自慢してるツイートが山ほどあるんだよ?
何故その人に直接聞かないの???
一人でも一喜一憂できるけどちょっと寂しいかもな
おかあさんに呼ばれたの?
チャットでもないのに一々こういう報告いる?
なんか変だよねこの人
100レスくんだからね。チャット感覚なんだろう
ドラクエのスロットみたいなもんよ
借金を返済する過程がつまらないからカブやるんだよね?じゃあどうぶつの森ってクソゲーじゃん
ってケンノスケに言われるだけだぞ
うん、借金返済ってつまんないよな
でも邪魔な要素を解決するとすっきりするわけよ
じゃあ借金返済を楽しんでる奴はバカじゃん
ってケンノスケに言われるだけだぞ
いいんじゃないの?そこは人それぞれだし
ぶつ森ユーザーも一枚岩じゃないだろうよ
それが理解できないのがケンノスケ
全員が全員同じ楽しみ方ができて、非の打ち所が全くないゲームじゃないとケンノスケを満足させられない
そしてそんなゲームが存在するわけがない
そもそも数百万の一般人がけんのすけ君みたいなこどおじと同じような楽しみ方を出来るゲームがあるんだろうか…
そんなゲーム、絶対にあるわけがない
なぜなら、ゲームをプレイする目的が全員同じなわけがないから
どうぶつの森が明らかに毎日コツコツプレイして楽しむゲームデザインなのに
タイムトラベルだのカブだので一気に攻略しようとするのが
何が面白いのかわからんし、それに対する説明もないんだよね
別にそれを楽しむ人も楽しまない人も一緒に遊べるゲームなだけじゃん
コツコツやらないのにこのゲーム買うとかバカか?
魚や虫は一年やらないと揃わないのに
時間操作して集めてもいいし
毎日気軽にコツコツ集めてもいいだけじゃん?
呆けてんの?
でも遊園地作る計画ないから要らんなぁ……
まともに聞いてたらこっちまで頭おかしくなるわ
俺もやってるけど、明日やっと橋が出来る。スローライフでいいのに
タイムリープは違うと思うわ。