FFみたいにグラフィックからリメイクしてくれりゃいいのに
ドラクエ-mania.com/wp-content/uploads/2019/12/2d427223.jpg
キャラはドット絵だけどサターンのポリゴンゲームにしてはかなり綺麗な方だったんだよな
絶対だぞ
3は収録されてねーよ
知ってるよ
今回面白かったからって3に手を出すなよと言ってるの
ブレイブリーの件でスクエニはなかったことにできることを知ったし
これをプレイすると大抵のRPGを許せるようになる
ストーリーなんてFEifが可愛く見えるレベルで酷いぞ
スクエニも名前入れてんだし
それなら買うわ
はじめに出たのがPSでだったら佳作扱いだろう
サターンで出たから名作になった訳じゃない
結局は面白いかどうかだよ
2はお節介シスターがウザいけど
ゲームとしてはそんなに悪くはない
まあ、1を超えることはなかったが
3は黒歴史
面白いのは爪まででそれ以降はつまらなかったわ
それでも面白かったけどな
>RPGが弱く、ハード戦争で劣勢だったからな
ここはハード板だからこうした見方の者は多いだろうなとしか言えないね
ただ容量いっぱいポリゴン使ったダケのFF7
ハード制限、持てる技術で見た目が破綻しないかを模索してキャラをドット背景をポリゴンにしたグランディア
どちらがゴミかなんてコアゲーマーなら一目瞭然だよねw
フィーナとのハイタッチのところとか
1は短いがFF7Rより長いか
デジタルミュージアムで確認できたけどフィーナの顔グラ50種類近くあるんだよな
遊べないごきくんは可哀想