中田は田村麻呂アテルイでもやらかしとった
ぶっちゃけ堅の功績って何があるんや?
玉璽拾っただけやんけ
玉璽拾ったとか言うけど、そんなことあり得るんか?
江南に孫家の基礎を作ったくらいやない
南方のヤクザまとめて国にしたんやぞ
だったら教育系でやらないでオタトークでもしてればいいのに
それ策の手柄やん
堅い方は死んでからなんにも残してないやん
部下も離散やん
策は江東やろ
シナカスが以降異民族に支配される端緒だから重要
????????????????????????????
平和だったか知らんけど文化は凄いんじゃね?
未だに残る著名な寺社仏閣の大半はその時代だし
むしろ騒乱の時代だからこそ需要があったとも言える
・四世三公の名門で名門のコネが多数
・戦が少なく土地が豊かだった業
曹操
・先祖が宦官で名門との繋がりが薄い
・戦だらけだった中原
・四方を敵に囲まれてる
これで負けるとかVやねんやろ
正直ワイもあの辺はごちゃごちゃすぎて詳しく語れと言われたら無理や
時に利あらずだったけど西園軍とかなかなかやね
あれは皇帝直属の常備軍を持つ結構いい案やったのにな
北朝はバチバチの殴り合いやけど
南朝は泥々の政争、粛清、簒奪、内ゲバやもんな
まあだからこそ孫堅とか書いちゃうんだろうが

確か参考にしてるのって池上の本やろ?
ある意味呉からの伝統やな
六朝文化