E3ではできなくなったからな
結局AMDのRDNA2使うって事になってPS5は一応ハードウェアレイトレース使えるのか
天才サーニー開発の光速SSDで全PS5ゲームがロード1秒以下
独自レイトレで4k60fpsゲーミング
天才サーニー設計で小型10TFを実現
XBOXSEX
ロードに8秒かかる自称高速SSD
RTX(笑)を活かしたレイトレで1080p30fpsガックガク
デスクトップPCサイズ
どうしてこうなった
現実は

で
加えて>>15
まさか開発中のPCでのものじゃないよな
また製品実機になるとえらくしょっぽくなったりしないよな
たのしみ
???
何が分からないのかが分からない
それでも4KだとガクガクでDLSS前提みたいなところあるのに
プレステ君は大丈夫なんですかね…
レイトレ載せてるチップって 面積倍! くらいになる。 それくらいの専用領域が必要
MSのもCU数以上にサイズ大きいから載ってんだろうな って予測される
PS5で設定下げて4k60fpsギリギリ達成できるような軽いゲームは
SeriesXなら最高設定で4k60fps余裕ってだけだろ

> 使用するCUが少ないことの欠点の1つは、CUに関連付けられているHWレイトレーシング用の「Intersection Engines」が少ないことです。
> XboxシリーズXのレイトレーシングハードウェアは、PS5よりも44%多くなっています。
少ないCUでクロック上げてもダメなんだよな
PS5がRDNAで公称値10Tflops常時出るパフォーマンスなら余裕すぎる話
ブーストかけてるのに、常時出るならって前提がもうね
常時でるなら(※ブースト時)なんて書くわけない
サーニーの発言も自分の都合のいいように捻じ曲げてしまうのはしゃーない
ゴキはほんまアホやな
ゴキも見苦しいのう
>私はかなり強気になり始めています。
>複雑なアニメーションシーンでも僅かなコストで
>レイトレーシングを見事に使っているPS5タイトルを私は既に見ています。
PS5は擬似4k60fpsを狙います
PS4proは擬似4k30FPSを狙います
ってかんじか
この動画もpcって落ちだし
まともなレイトレコアないってもう向こうのメディアにバラされてるからしょうがないんやな
メッシュはLODを使った方法の延長でしかないから既存のコード少し直すだけでいいけど
プリミティブは自動的に処理するための仕組みだから
別に難しいことなんかないよ
本当にそうなら採用されてるわwww
お題目は立派だけど手間がかかるだけだから不採用なんだわ
最近発表されたホラーFPSのQuantum Errorが、PS5で4K/60FPSをターゲットとしているなど、ゲームに関するいくつかの技術的な詳細が明らかになりました。
開発元のTeamKill MediaはゲームとPS5の両方について、公式Twitterでファンからの様々な質問に答えています。
開発チームによると、素晴らしい解像度とフレームレートに加え、現在レイトレーシングもゲームで機能しており「本当に美しく」見えるとのこと。
また、今週公開された予告動画はPCによる映像であり、将来的にどこかでPS5でのゲームプレイを公開することも確認されています。
QUANTUM ERROR | Announcement Teaser | PS5, PS4