倉本と交換して
糸原、今季無理なん?
こいつは指揮官として一生かかっても原のレベルには到達できないわ
大和セカンド倉本ショートはどっちの方が守備面で固いのだろうか
地味にサンズ、大山、ボーア全員冷えてるからなぁ
ヒットもアへ単やから鈍足各駅停車で下位へのプレッシャーがヤバい
梅野が出て返せないパターン多すぎ
去年梅野クリンナップになってボロボロになったん覚えてないんか
7番ショート大和見て少し安堵してたら6番に倉本しかもセカンド起用に脳の処理が追いつかなくなる
それなら大和と逆でええわ
戸柱も平良と打撃大して変わらんしこの打順は悪くない
強いて言えばソトを下げてほしいかな
藤川って上がってからまだ失点してなくない?
この前はサンズのファインプレーで救われただけでピンチやったやん
あれは馬場やなかったか?
藤川は去年考えるとまだやってくれよとは思う
小川伊藤はなぜまだ二軍におるん?
首脳陣はちゃんと説明しろよ
セカンド倉本大丈夫かよ・・・
ニワカじゃん
二塁はそこそこなんだよなぁ
怠慢するけどな
ショートサードなら怠慢しないような言い方やな
普通に待ってセーフにするぞ
阪神井上が体調不良で2軍戦欠場「自室待機」
井上コロナやったら岩田とか危ないやろな
山下も調子よさそうやしいっぺんスタメンで見てみたい
山下を守備に着かせたいとか言ってる時点でなんの説得力もない
微陽性かよ
腰悪い倉本には大人しく三遊させておくべきやで
だからこそ柴田はめちゃくちゃ重宝するんやけどな
どうせなら大和セカンドにすりゃいいのにな
上手いし
あの成績であがらんのはおかしいやろ
投げてる球とかはどうなん?
それ次第やろ
先発 岩貞 祐太
1(中) 近本 光司
2(右) 糸井 嘉男
3(左) サンズ
4(三) 大山 悠輔
5(一) ボーア
6(捕) 梅野 隆太郎
7(遊) 木浪 聖也
8(二) 植田 海
9(投) 岩貞 祐太
DeNA
先発 平良 拳太郎
1(中) 梶谷 隆幸
2(三) 宮崎 敏郎
3(右) ソト
4(左) 佐野 恵太
5(一) ロペス
6(二) 倉本 寿彦
7(遊) 大和
8(投) 平良 拳太郎
9(捕) 戸柱 恭孝