【PS5独占】デスループではデュアルセンスのトリガーが押し込めなくなるぞ! 2020年11月25日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1606211577/ 0コメント ゲーム B! LINE 1 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 18:52:57.87 ID:vn42ANodd.net 【未来】FPSで弾が詰まると“LRトリガーが押し込めなくなる”、PS5コントローラー「DualSense」の活用例が公開 Bethesdaが来年発売する『DEATHLOOP』では「DualSense」をフル活用。ゲーム内の銃には品質設定があり、弾詰まりが発生するとトリガーがロックされるという (deleted an unsolicited ad) 4 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 18:55:11.35 ID:7HbX0cq+0.net 斬新 5 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 18:56:24.85 ID:dFLPyawOM.net すごい不快そう 7 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 18:59:27.01 ID:yP1ZKRADM.net こういうの面白いね 18 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:05:30.38 ID:cFrtO905d.net トリガーの消耗早そう 20 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:06:42.46 ID:QCSRXkmmM.net 今のところテストプレイしてすぐ調整できる点しか指摘されてないな 何とかして文句つけてやろうって感じ 22 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:07:08.82 ID:0Azdaqbpd.net joy-conはバラして接点復活剤で直るけど、トリガーのプラ製ギアが物理的に破損したら交換しかないな。 27 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:09:35.28 ID:LnhahEIS0.net すぐ壊れるんじゃ。。 34 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:12:26.76 ID:umFEOv+l0.net 確かにたまにいるパワー系池沼はやべぇなw 36 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:13:47.72 ID:mZ2jabKld.net そもそも開発がXBOXファーストだからPS5版の1年後にゲームパスでプレイし放題だろこのゲーム PS5版は爆死間違いなしだろこれ PC版がPS5版と同時解禁ならPCは即ゲームパス入りするだろうし、PS5の存在意義なくね? 48 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:25:17.10 ID:7HbX0cq+0.net テンション用のスプリング絞ってるだけで ギアつうかウォームホイールとトリガー直結してないよ 60 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:36:31.02 ID:dinIH6sL0.net 出来なくさせることが出来るって素晴らしい 65 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:39:50.54 ID:HIv3GlsmM.net スパイダーマンのトリガーに抵抗ある今の時点で相当不快なんだが ロックレベルの抵抗とかマジでストレスだわこんなん 68 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:41:51.97 ID:alMbV60r0.net いらない機能つけて高額より安くて壊れないコントローラー作れカス 72 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:45:05.64 ID:N4wYJuCB0.net リアルにするのとゲームとして楽しくなるのを完全にはき違えたいい例になりそう 73 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:46:55.14 ID:FeAmCbqp0.net プラスチックの歯車だから無理にやると欠けていくんだろうなぁ 74 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:47:59.58 ID:Xoaaw0Gid.net ジャムが原因でゲームオーバーになったらコントローラー破壊するやつ出てきそう 76 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:48:45.22 ID:17a40H860.net それでも強引に力ずくでトリガーを引いたら壊れるのかね ちゃんと壊れないような構造になってるのかな 51 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:27:22.31 ID:v0QhkIR9d.net >>48 コントローラーの分解動画でてるけど、トリガーがそのままギアに直結してるよな 壊れやすいと思うが 82 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 19:56:47.79 ID:7HbX0cq+0.net >>51 直結してたらそもそも入力すらできないよ ウォームホイールってセルフロック掛かるんで 出力側から逆回転させられない 88 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 20:03:25.00 ID:Ev5K0sYFM.net ソニー規制がなければパイ揉みとかたくさん出たんだろうな 91 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 20:17:11.82 ID:GSy2UDg3d.net >>82 直結というかギアとトリガーの間にワンクッションあるけど、負荷時はそのまま直結だわな どっちにしろあの構造でトリガーにロックかけたらぶっ壊れると思うわ 104 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 20:40:44.44 ID:8wwMVosK0.net やっぱ新しいゲーム機っていうのは単純に性能アップしましたってだけじゃなく こういうギミックが必要だよなぁ。 108 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 20:48:47.83 ID:mhJ9Td8Z0.net これはうざいからいらん せっかくの良いギミックなのに 110 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 20:50:06.21 ID:hvgzWcGrd.net 死んでも武器が悪いと言い訳の余地をプレイヤーに残す有能 PS5プレイヤーのニーズに応えてる 111 :名無しさん必死だな:2020/11/24(火) 20:50:40.18 ID:KbGG3m06r.net 逆に例えばオートラン状態でキーが軽くへこんでてくれたりの方が嬉しいよね コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE
【未来】FPSで弾が詰まると“LRトリガーが押し込めなくなる”、PS5コントローラー「DualSense」の活用例が公開
Bethesdaが来年発売する『DEATHLOOP』では「DualSense」をフル活用。ゲーム内の銃には品質設定があり、弾詰まりが発生するとトリガーがロックされるという
(deleted an unsolicited ad)