PS5でやったほうが快適かつ消費電力も低いよ
そうしなかったのはPS5だとエラーが出るから「PS5の特典だけどPS4でプレイしろ」だったのかな
自宅ではPS5 実家や出張先でPS4使ってるユーザーもBANされるのか…
普通に切り替えて遊ぶぶんにはBANされないよ
数千のアカウントで何十台もログイン?
1アカウントで数十台
数千アカウント停止なら利用者は万いってたやろうな
ダウンロード可能になるわけか。
登録したPS5はリセットすれば別のアカウント登録できるし、ガバガバな仕組みだわな。
それをやった後のPS4本体を転売ヤーが転売してたわけ
闇PS4か
ワロタ
それだよ
なぜか+入って無くても遊べる
おそらくコレクションのソフトは全てDL版購入したというフラグだからかな
+で無料購入フラグになってない
これPS5が壊れて交換中にPS4で続き遊んだヤツとか入ってるだろ
起動時ハードを見れば良いだけなんでは?
そこのチェックをザルにしてたSIEはバカにされてしかるべきだが
見ているからちゃんとBANされたんじゃないの
物事を順序立てて思考する
ってな癖、ちゃんとつけてる?
引用部分が悪いな
>それらアカウント停止は2か月間とされる一方で、
>この手口に使われたPS5本体はネットワークサービスから
>永久にブロックされたとの証言もあります。
そもそもPS4と5でサービス内容に差つけるなよ思う
5のウリは専用の最新ソフトと旧作のパフォーマンスアップってだけで充分だろ
だからその
“旧作のパフォーマンスアップ”が悪用されただけの案件やろ
おまえはなにをいっているんだ
違うだろ。PS5だと有効化出来るサービス内容が、PS4じゃ有効化出来ないから、
わざわざこんなことする必要性が出ちゃってんじゃねぇか
こんなもんそもそもPS4にもこのPS+コレクションを提供してれば起こらなかった話
そもそもPS5のサービスがノープランだったくせに
付け焼き刃でやるからこういう事になる
全部動くのか?
箱はOneゲー全部動くけど
まともに動かないらしいよ
ウィッチャー3なんてキャラが喋るたびに
ロードが入りまくってゲームにならないらしい
家族間やフレ等の共有は黙認されてたけど、SNSで募集して不特定多数に登録させてたのはやり過ぎ
PS系は垢BANだけで本体BANはやらないのかな
改造歴のある本体を知らずに中古で買ってログインしたら垢BAN
PS3は不正利用したのは本体BANで
中古で当たっても垢バンされるから捨て垢で最初に始めるの推奨されてたな
LANケーブル引っこ抜いて完全オフ仕様にすれば永久に無料で19タイトル遊べるって事か
PS4初参戦者ならFF16出るまでは持ちそうだな
Plusのソフトには有効期限があります
知らんけどPSplusコレクションにも時間期限ってあんの?
普通にDL購入扱いになってるんじゃ
プレイステーション5を所有しているPlayStation Plus(定額制の加入者限定サービス)加入者には、国内では『Bloodborne』や
『Fallout 4』など名作タイトル19本が遊べる「PS Plusコレクション」が提供されています。
これらをPS5を所持していないPS4ユーザーが遊べるようにした「数千」ものPSNアカウントが、ソニーにより一時停止されたとの
噂が報じられています。