CSでやる事じゃなくね?
PS5買った馬鹿おるんか
ほんとこれ
んで得られる性能が1.4倍とかそんなもんだね
正直上位の石を使った方が性能は向上する
ストアでカスタマイズ、自作民は取替える
アスク税SONYがかっさらってくれ
それ、箱だぞ
数年後にsurfaceにコントローラー同梱しててもおかしくないだろ
PSは無駄にカスタマイズしてあってゴミみたいな互換性
その割には全く性能良くないという産廃
初期型買う意味完全に消えたわ
海外のスレに脊髄反射1分で(笑)つける心理が分からんが、Twitter上で有識者扱いの方が良かったか?
なるみたいな話はでてる
crossfireはすでに終わっててSLI系も終了する予定
TSMCはもう2nmの研究してると思うが
そこまで行くと幅が金原子十数個分か(自称じゃなく実サイズが2ナノならだが
洗浄剤の純度をもっと上げないと歩留まりとか酷いことになりそうだな
実サイズとは何の関係もない指標だぞ
本来は形成できるトランジスタの幅の広さのはずだけど、電子顕微鏡を
使った実測でインテル14nm++のトランジスタ幅が24nm、TSMC7nmの
トランジスタ幅が22nmと言われてる
別に無理しなくてもPS4で困ってた人ほぼおらんかったのに
このデマ書いたやつって絶対ゲーム機とか知らんわ
ただのマルチAPUじゃなくて2つのAPUを同調させて性能を二乗化させるツインAPUらしい
マルチコア多スレッド化じゃ到達不可能な同調ってアニメの設定みたいだな
公式みずから「PS5はもうダメです」宣言してるわけか
そんなのいいからまともな故障対応と返品対応しろよっ
っていう
2GPUの次世代ゲームコンソール?うわあ!
次世代のPlayStationコンソール、おそらく1枚ではなく2枚のグラフィックカードで過給された新しいPS5Proフラッグシップを提案します。
これらは両方とも、PlayStation 5のシステムオンチップ(SoC)が行うAPU(高速処理ユニット)形式で提供され、2つのカスタムメイドのAMD APUが連携して、強化されたゲームパフォーマンスとクラウドストリーミングを提供します