【悲報】鬼滅の刃最終巻の作画WWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVV 2020年12月05日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607097031/ 0コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 00:50:31.00 ID:p4UwqeuF0.net 20 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 00:56:17.03 ID:lIDzP+uS0.net 鬼滅の絵が下手という風潮がよくわからん 初期は下手な部類なのはわかるけど 21 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 00:56:44.23 ID:W8wrImky0.net >>20 メクラ 28 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 00:57:37.85 ID:lIDzP+uS0.net >>21 どの辺が下手なのか詳しく知りたいから教えてよ 49 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:01:27.16 ID:WyQpiU8l0.net ワイ鬼滅信者やけど絵は良くも悪くも普通やと思うで 75 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:05:35.50 ID:NwsVg6Nq0.net まあそれなりにアクション描けてデザイン出来て雰囲気出せるんやからそれでええやろ 単に当たりすぎただけや 81 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:06:29.22 ID:kZhx+xzO0.net いまだに鬼滅の刃見てないワイ…w 63 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:04:12.53 ID:roZN/lNoM.net 小学生が読んでるならまだわかるがいい歳してこれに熱中してる奴らは本当に自分の人生を振り返った方が良い 何かの精神障害だと思う 87 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:06:52.27 ID:7mcIekz1a.net >>63 なんJにきて何言うてるんやろ…🤔 114 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:10:05.41 ID:GGk9Hu+q0.net アニメいうても深夜アニメやろ ようここまで盛り上がったな 123 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:11:02.15 ID:qmHhjGT30.net >>114 ワイの地元はこの前まで日曜昼からやってたわ 94 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:07:25.57 ID:x8kfSkcD0.net 最近はアニメからって多いね、進撃も勢いましたのアニメやろ 128 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:11:26.70 ID:Kbie/WM3a.net >>94 単行本出てないのにニュースで取り上げられてた化け物やぞ 151 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:13:33.41 ID:I2f+JEO80.net 蛇足書き込んではしゃいどんのが少女漫画みたいできしょい 162 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:14:24.45 ID:FF/6RzSRa.net あれだけ叩かれてたのに最近再評価されてて草 それともワンピ叩きに利用してるだけなんか 149 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:13:18.53 ID:OWf497F3p.net ようもうかっとるか?アフィさん 165 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:14:39.29 ID:PDBTaLvba.net >>149 鬼滅の刃さんアフィまで救うとかほんま博愛主義やんやな 167 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:14:43.21 ID:VlVTof52p.net 表紙がええわ 181 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:15:39.30 ID:KU8ngzuI0.net 主要キャラ死なせまくるのって異質じゃない? 最近のジャンプ漫画ってこんなもん? 228 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:19:22.66 ID:AoyYCf+a0.net >>181 言うほどか 炭治郎の同期はみんな生きとるやん 118 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:10:30.17 ID:n38G4OKz0.net ええな 238 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:20:00.31 ID:PvkkzO9J0.net >>118 連載おわって時間に余裕あるからかなり丁寧に描けたんやろな 249 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:20:47.51 ID:wXkTa+Gf0.net わいの炭治郎オナホみて 271 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:22:27.61 ID:uqIogVy2a.net >>249 異常者 322 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:25:47.39 ID:oLMza0hoH.net ワンピースって描き込み少なくしたら普通に面白くなりそう 369 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:28:51.73 ID:f/Ong9n60.net 連載当初絵下手すぎて4巻打ち切りやと思ってたわ よくここまで続いたわ 378 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:29:17.74 ID:XshbxYSF0.net 他誌やから挙げなかったけどうしとらも好きそう 398 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:30:20.51 ID:PbrEZDjt0.net >>378 ある意味うしとらのいいとこ取りみたいな漫画やったな 476 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:35:12.91 ID:SSRi1YBUp.net 無惨様鬼化 死にかけガリクソン→やってることがグルグルパンチなのに作中2番目に強い 炭治郎鬼化 炭焼き→鍛え抜いた剣士→? 480 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:35:40.50 ID:Kcnnwbfr0.net 絵が上手かったらアニメ化前からもっとヒットしとるわ 505 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:36:51.42 ID:VhV5mNlb0.net >>480 でもワイあの切り絵みたいな絵好きやわ むしろ加筆部分は綺麗すぎて微妙 522 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:37:39.76 ID:xVqbO1Ti0.net 鬼滅読んだ後騒がれてた呪術読んだけどあんま受け付けんかったわ 呪術は「THE・ジャンプ」って感じで世界観が違いすぎた フラットに見たら呪術も面白いんかね? 533 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:38:10.02 ID:HNrO/UV20.net 欠損してないじゃん 490 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:36:01.56 ID:G76i/RgU0.net 女性漫画家がここまで少年誌で受けたのは高橋留美子以来? 541 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:38:22.09 ID:PRkxmTZ00.net >>490 鋼の錬金術師 629 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:42:34.74 ID:6/o1D52c0.net 頑なに伊之助のイノシシを取らなかったのは何でやろ 凡人の発想なら最後の辺であれ捨てそうなのに 618 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:42:04.33 ID:SSRi1YBUp.net オヤジが奮起してなければ竃門家全員クマに食われてるだろこれ 647 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:43:25.17 ID:qDcMFBTA0.net >>618 こいつなんで鬼狩りしないの? 656 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 01:43:47.29 ID:BWZldpLh0.net >>647 鬼なんて知らんやろ コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE