3大国民からガチで嫌われてる企業「電通」「トヨタ自動車」「NHK」 2020年12月05日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607127892/ 2コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:24:52.34 ID:DsUZBygqa.net あと一つは? 12 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:26:09.14 ID:UDfTrT/M0.net 末尾a 28 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:28:52.30 ID:51g5MNB50.net 電通嫌ってるのってネット民ぐらいじゃね 44 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:30:07.59 ID:qb1g+hke0.net Google 46 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:30:13.47 ID:xqaPLot5r.net 未来検索ブラジル 49 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:30:43.25 ID:51g5MNB50.net マジレスするといちいち企業に粘着するのって相当な変わり者だけだと思う 一般人からしたら正直どうでもいい 59 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:31:54.80 ID:/UcpIS230.net NTTの殿様商売ありえない 電話加入権返金しろ 48 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:30:42.06 ID:vRojeRdt0.net 国民から好かれてる企業ってなんなんだよ 64 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:32:47.02 ID:lM/tcCs9d.net >>48 そりゃあ国民の8割が支持するNHKよ 74 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:33:57.34 ID:aFqfdQI70.net >>64 払ってるからって支持とは限らん 嫌だから拒否してる奴がガイジなだけ 75 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:34:01.32 ID:8Yx6rVYPM.net >>64 払いたくて払ってるとでも思ってんのか?ガイジか? 79 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:34:23.91 ID:n+byT6eR0.net 富士通は? 83 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:34:49.63 ID:iDJZrC7ya.net >>79 arrowsとかいうホッカイロには世話になったわ 89 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:35:19.29 ID:loHpbscHp.net トヨタのこと下請けいじめって言うけどどこも似たもんやろ 90 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:35:30.50 ID:D6SytpaEa.net >>78 >>56,59 106 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:38:37.86 ID:KDAAhqlb0.net 本社にいじめられてる下請けの工員か、関連会社に就職決まらなかった大学生かな 120 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:41:38.78 ID:Xayla1lhr.net パソナを含めた竹中平蔵絡みの会社 123 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:42:04.29 ID:qrhdDiKcd.net >>49 >>58 企業に粘着してて草 137 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:44:45.68 ID:DUoFyiHFM.net 下請けいじめのトヨタ 138 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:45:03.48 ID:pBBO4Uqv0.net 飯塚さぁ 139 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:45:42.88 ID:xDgy2Weyr.net NHK JASRAC 日産 警察庁 144 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:49:34.64 ID:l88u5k9ea.net ワイ社員、高みの見物 17 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:27:23.28 ID:pbzsyZxM0.net トヨタよりは日産の方が嫌われてるやろ 145 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:49:52.94 ID:8A7v75Tra.net >>17 これ 148 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:50:24.41 ID:C9TIgbmra.net 日本で最強の労働組合やぞ 休出はほぼないしコンプラや教育が徹底されてる トヨタ基準にしたら日本のブラック会社駆逐できるで 153 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:53:13.28 ID:l88u5k9ea.net >>148 トヨタ基準で下は動くからな 100台日につくりますって言って下はそれに合わせようとするけどそんなに生産能力ないから残業して補う 157 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:54:31.87 ID:ay6q9icMd.net ぶっちゃけ電通って国民が嫌ってもさほど影響ないんだろうな(炎上とかで案件潰れる被害はあるけど)。 クライアント側も複数広告代理店を同時並行で使うから扱い0にはなりづらいし、基本裏の存在だからお前らが騒ごうが仕事がやりづらくなることはない。 155 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:54:06.76 ID:eCQXu3W4a.net トヨタの車ほんまつまらんわ トヨタの車はゴールデンタイムのクイズ番組見てるかのよう、万人向けしか狙ってない、消費者の「いいのねぇけど、まあ無難っぽいからこれにするか…」っていう妥協の選択で売れようとしてるのが残念 167 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:57:22.88 ID:K3CQKJQld.net >>155 言うほどか? 余裕あるからか今変な車一番作ってるのトヨタやないか ホモロゲ取るためにGRヤリスばらまくし 175 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 09:59:02.42 ID:FmJUFi6u0.net 日清 コメント(2) 名無しのチェックメイト 2020年12月05日 16:47 ▼返信する リクルート 名無しのチェックメイト 2020年12月05日 19:52 ▼返信する トヨタじゃなくてソフトバンクか楽天じゃない? コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE