わざわざアメリカ出す必要ある?
もう諦めろよ、としか言えんな
台数はこれから空出荷で稼ぐにしても、ソフトのリリース傾向と市場特性との齟齬が痛すぎる
実働数万台で日本人向けAAA出せ、他は買わんぞって連中だぞ 真に受けたら倒産しかねえじゃん
いつの間にファミ通も敵になったの?www
ゴキブリと一緒でもはや現実が敵なんだろうw
一応国内随一ではあるんやで
ジムも国内は大事だって言ってたけどw
どうせ偏った意見しかだせないならな
今はSNSの発展でメーカーや顧客が直接双方に発信出来る時代になったから
存在意義がない
ゴキちゃんもそれを望んでるみたいだし
それを使わないでどう業界を計るんだよ
普通株屋のアナリストは決算で語るわな
そもそもPS5込みの白書なんて出てないし
四半期に一度しか経営を判断できない株屋なんて即死だわ
決算でPS5がソニー本体にどう影響を与えるかだけだろ
株屋のアナリストが気にするべきは
やっぱり初動と累計次第
1年でも5年も見届ければいいよ
最初にコケたら挽回できない事象をPS5が覆すことを期待してる
真偽はともかくファミ通側に告訴されても文句言えないな
まあファミ通なんてどうでもいいけど
例えば「PS5は5億台売れる」「自社に頼り過ぎ」全滅論の西田みたいな詳しく分析するとむしろ欧米が沈んでるとかポジショントークは別に構わないが妄想デマレベルはやめてくれ
ゴキは全員同じ病気にかかるんか
って思考なんだろうなジム
推論はさておき、根拠となる統計データがファミ通しかない、比較すべき北米の数字もないアナリスト記事というのもすごい…
/ “【月間総括】PS5の初動はワンダースワン程度。ソニーは日本市場を見限った – Japan Edition”
(deleted an unsolicited ad)