今後の展開次第だね
本来ファーストがサードが手を出し辛いニッチなジャンルのゲームを色々と出して市場を広げてユーザー層の開拓するもんだがソニーはPS2の頃からサード任せで放置してきた
その結果が今の何出しても売れない市場
2.アメリカで箱迎撃の為に国内出荷を減らした事
3.強力で数多くファーストパーティーソフトを集められなかった事
4.FF16は表明したが、堀井雄二にナンバリング次回作をps5で作っているとリップサービスさせなかった。少なくともパトロンなんだから、小島秀夫に次回作のタイトルとか発表させればよかった。
5.発売を逆算してゲームメーカーに開発ツールを早めに提供しなかった?開発費用を低くくする努力を怠った?詳しく分からないが
6.いまだに自分達はソニーなんだ!子供のおもちゃを作ってるんじゃない!オサレだろ!みたいなプライドw
に違いない
って思ってる
PS4って周りじゃ意外と持ってなかった。
学生が買ってなかったイメージ。
そんなPS4の後継機じゃ大人しか買わないでしょ!
子供に売れないから販売台数伸びないと推測。
Switchは家庭に1台のイメージがある。
親が安心して買い与えれれるイメージは強いよね。
また手のひら返し?w
PS6ではSwitchに圧勝するからな
求められてないって時代かもよ
だって今の時代に据置って違和感あるだろ
そうなの?
出荷されただけ売れてて
まだ争奪戦を世界中でしてるのに?
北米に多く投入してるのに
ゲームがほぼ売れてないから
結構やばいよ
高精細=凄いゲームという勘違いをして勝手に自爆しただけ
任天堂は本体のギミックも含めて、その面白さをちゃんと全面に出せてる。
それは画面の向こうの映像が綺麗になるだけじゃダメなんよ。
毎月数百円をソニーに貢いでフリプ待ちや。 ソニーは損しないシステム
サード?w 知るかバカって感じ
PSユーザー文無しだから
VRアストロは30分持たずに飽きたわごめんな
ゲーム機を買ったことがなぜ悔しいのかわからないな。
買えなくて悔しいのはわかるけど欲しくて買ったゲーム機だからね。PS4持ってるみたいだけどPS4のソフトやるだけでもフレームレートとか安定するからメリットあるよ。
なんでなんだろうな