動画だと幻想を抱いてる
動画勢の気持ちわかるわ
あとブルプロは来年無理でしょ…
来年も無理とかなったらプロジェクトが破産するレベルじゃね?
ラッシュがあろうが面白いのが一本あれば後は要らないんだよな
新作新作言ってるゲハから最も縁遠いもの
原神は世界中で人気だし韓国ゲーもアジアロシア席巻してるよね
黒い砂漠で稼げなくなったから、赤い砂漠として再出発ですよ
結局気の遠くなるような時間かけて低い確率かいくぐって強化かドロップで装備強くするのがメインコンテンツってのは変わってないんでしょ?
そこにタイトル乱発したとこでパイを奪い合うだけの共倒れだろうに
ゲーム中ほとんど顔なんて見れないしただの自己満足でしかないわ
プロデューサーがアイテム強化できなかった=課金がドブ直行プレイヤーをpgrして炎上など、客が逃げるイベント多数
それがPCにも波及して無事死亡 あと、最近(去年だか今年だか)WoWが中国で運営再開して支那勢ごっそり逃げたのも大きい
MMOのバックエンド部分は今はパッケージ化されてるから
ありものを使うだけ
逆にいえば新しい仕組みなんかそうそう乗せられない
MMOってWoWで完成してしまって
いまだにアレが最強のコンテンツだからなあ
仏像の上に家建てるのか
罰が当たるぞ
セガ終わったな
もうMMOやる事は無いだろうな
代わりにMO要素のあるモンハンとかハクスラ(ディビジョン、デッテニー、ボダラン)みたいな手軽に遊べるゲームが流行るんだから
それがコロナ禍でMMO人口が増えてる
FF14は最高収益 wowの拡張も今までで一番売れてる
FF14は手軽に遊べるMMOだから流行ったんだよな
拡張のタイミングだけ復帰してるのとかおるわ
“黒い砂漠”を生んだPearl Abyssが開発する今年最も期待されるMMORPG
『ELYON』
“PUBG”や“TERA”のBlueholeが巨額を投じて開発中の超大作MMORPG
『Bless Unleashed』
70億円を投じて死産に終わったMMORPG“Bless”のグラフィックを流用して1から開発しなおしたMMORPG
『Project TL』
あの“リネージュ”シリーズ最新作
『New World』
あのAmazonが開発する世界的覇権間違いなしの超大作
『Blue Protocol』
バンナムの開発する国産“原神”
『Project BBQ』
ネクソンの開発する韓国産“原神”
『PSO2:NEW GENESIS』
PSO2のグラフィックを刷新した新作