Q.イギリスで一番美味しかった食べ物は? A.日本から持ってきたカップ麺 2020年12月15日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607969114/ 0コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:05:14.61 ID:d8PsXKSgM.net 4 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:06:12.34 ID:YjTpQambx.net 誰だよこいつ 5 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:06:18.76 ID:NpyAOh1H0.net まだ文句はあるが文字数 9 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:09:47.78 ID:9qk1CpLn0.net 自分で塩かコショウかけんと味ないしな 13 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:12:31.55 ID:omGSgQEs0.net エアプ定期 ネットの受け売り定期 19 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:16:21.04 ID:+J3mk/MZa.net 海産物取れそうやのにな 20 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:17:33.32 ID:1g6b324V0.net 世界一高いハンバーガーって確かイギリスで食えるんやなかったっけ 数万円くらいするやつ 22 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:18:45.62 ID:qoHFfhJR0.net >>19 ウナギをぶつ切りにしてゼリーで固める国やぞ 期待するだけ無駄や 26 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:19:50.32 ID:gQMICQV50.net こういうの絶対行ったことないのバレバレなのになんで流行ってんだろ 29 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:20:30.93 ID:++iEduxT0.net イギリスに限らず煽り抜きで日本が1番飯美味いぞ 31 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:22:10.88 ID:T/IRAR890.net >>29 でも一般が食ってるもの添加物まみれじゃん 33 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:22:38.22 ID:++iEduxT0.net >>31 世界中添加物まみれやぞ 34 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:23:28.73 ID:XGYSqLNT0.net 海外で美味かったのはアメリカのジャンクフード系やな 37 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:24:19.13 ID:722kjaOT0.net 向こうで日清のカップ麺売ってないんか? 世界のヌードルやと思ってたのに 36 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:23:42.66 ID:8q4s3unr0.net イギリス行った人でも意見結構わかれるのはなんでや 39 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:24:38.65 ID:v3V6FvIod.net >>36 コスパ度外視のちゃんとしたレストランなら美味いから 41 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:25:12.61 ID:iib66kjUa.net 揚げもんは旨いんちゃう? 43 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:25:47.74 ID:8q4s3unr0.net >>39 食材が手に入らなくて高つくってことか 高級輸入品スーパーで全部揃えて作るみたいな 55 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:29:19.27 ID:agDHagK+M.net 糞エアプで草 普通にマクドのほうがカップ麺よりうまいで 57 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:29:20.85 ID:EjjmAxiiM.net イギリスばっか言われるけどちょっと前まで野蛮人やってたやつらの飯の方が不味そう 51 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:28:12.22 ID:QRbnLUwVM.net イギリスのバーキンは何故か不味い 日本のバーガーキングは神 60 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:31:48.25 ID:phUAEFaYa.net >>51 バーキンが不味いのはさすがにありえんやろ 79 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:41:15.86 ID:Mkps34SC0.net いうてマックとかはあるやろしカップ麺が一番マシは言いすぎやろ 81 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:42:30.15 ID:T7+G14nb0.net 野菜の出汁捨ててるとか味をあえて殺してるんか? 100 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:50:10.82 ID:P0KjsM5k0.net 文字数定期 95 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:48:26.95 ID:qoHFfhJR0.net 日本人が出してる店ってどうしとるんやろな 現地の味覚を参考にしてデチューンするんやろか 101 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:51:05.56 ID:g4T9ERTM0.net >>95 恐らく日本人やってるんちゃうけどyo!sushiっていうアッパー系の回転寿司屋は味付けがやたら辛かったりするけど普通に美味いで、寿司は食えんけどな 74 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:36:32.61 ID:oVT2QABH0.net 107 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:55:41.04 ID:lvfdGKUN0.net >>74 長くて読めない 99 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:50:02.21 ID:mejPS31B0.net ぶっちゃけネタやろ ネタっつーか昔からのお国柄ジョーク 世界有数の都市のメシが不味いとか無理あるやろ 111 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 03:57:01.05 ID:k/BYKeXw0.net >>99 旨い所の方が少ない イタリアくらいちゃうかな コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE