据置はオワコン
つーか今回は全世界的に数字盛ってるんじゃないかと
転売屋に渡ったことになってる現物の存在しないイマジナリーPS5が
多数出荷されたことになってんじゃねーの?VITAみたいにさ
テクスレで聞いたの?w
おかしいちゃう?って調べたらタブー扱いされているのにはワロタ
アニプレはスマホでアニメゲー好調
ソニピクだってこの前アニメ配信サービスの買収発表した
SIEだけがおかしい
このままだとソニーはPSNの金額3倍にするんじゃない?
年15000円
ここまでボロクソに突っ込み続けることはなかっただろうに
ネットワークの月額料金で穴埋めする予定と言っても
PS4時代よりも稼げなくなるのは確実やん
なのに株価は右肩上がりしてる不思議
金儲けしか考えてない花札屋とは違うな
次世代ハードの覇権を取りに行く気概を感じられる
安田曰く『次世代ワンダースワン』やぞ
船にもどったら多少損失減るんでね?
ゴキもそろそろタオルを投げてやってくれ
春にどうこうの妄想が実現しそうな雰囲気になってきたな
ソフトの売れなさ加減がゲームの歴史上最悪クラスで終わってるからな
データ残ってる範囲では最悪かと
まぁだからサードに信頼リストが増えないんだけどね
PS4ソフトはまだ売れている、PS5ソフト?北米の尼ラン見たら卒倒するぜ
SONY本体に吸収するつもりだろ。
SCEの頃からずっとSONY本体は吸収したがってる
SCEが潰れた時は平井が助けただけで儲からんならVaioと同じく売却するよ
VAIOとの違いは1億アカウントのPSNユーザーだな
今後デジタルコンテンツで商売するなら必要固定ユーザー
その為のゲーム事業を売却するとかアホのする事
仮にそれでも売るならMicrosoftが覇権を握る
今はSENじゃなかったっけ
というかそこでどうやってお金を使ってもらうかのモデルが
ゲーム以外だとかなり弱いように見えるよな
700ドルで売れば良かったのに
ソニー「1台辺り200ドルの損失なのでソフト買ってくれ」
草
ソフトが売れればペイできる計算なんじゃね?
高ければソフト買う人も大幅に減るし
そもそもソフト売上に必要な本体普及が致命的なまでに進んでいない
かなりのゲームファンでもキツくないか
安田が言ってるだけだって 殆どが運送費なんだからソニーの赤字と違う ソニーは出荷するまでだ
PS+に加入させてるだけでボロ儲け新しい投資一切無しだから もしかしたらMSのゲーパスとか追加料金で出来る可能性すらある
ソニー銀行を舐めちゃいかんよ たかが投資家風情が
航空便の運送費は100ドルぐらいじゃないかな?
ハード自体は100ドル赤字だと思われる。
船便なら来年在庫が充分になった頃に解消されるだろうね
自己レス
本体と運送費含めた赤字は来年解消されるかな?
ただMSとの競争があるから本体の赤字は解消できないかもしれないが
『エコ』ってのは、PS4ソフトのDLとかかな?
販売してハード普及に努めている。