皆が口を揃えてゼルダというところがなぁ
ソニーさん金積んで買収してないでクオリティーあげてこ?
唯一の大人気ゲームFortniteすら追い出しちゃっただろ
ソフトの無い高性能ハードはPSと同じ末路だよ
「Switch次世代機はこのスペックが出せる」って事だぞSwitchユーザーに朗報
技術力皆無の任天堂がこのスペックで出せるわけねーじゃん
Apple舐めすぎ
ゴキちゃん?
ヨシダがLightning端子ボロカスに言ってたけど
あれってなんでなんだ?
そこまでTypeC優れているのか?
ライトニングはとにかく耐久性が低い、すぐ充電出来なくなるとか不具合が発生しやすい
次のスイッチはこれ余裕で越えてくるわな
1.1TFLOPSくらいは行くか
何も学んでない
PS4が199ドルになったからswitch死亡
PS4proがでるからswitch死亡と何年も
言ってるからなw
すぐ出るなら買うわ
わざわざゲーム専用機にするより生活必需品にすれば爆売れだろ
生活必需品は娯楽専用にはなり得ないから用途で競合する
任天堂がスマホ作ってポケモンとか出せば爆売れするでしょ
3dsの新型なんて出してる暇あったなら任天堂スマホ出すべきだった
その場合、スマホのOSはどうするかって話になる
AndroidやiOSなら他スマホにも対応するアプリn作らにゃならんし、そうなれば任天堂のスマホである必要はない
独自OSの場合他スマホのアプリは軒並み動かないってことになる。必需品のスマホで他のアプリが動かないという非汎用性抱えたまま普及させるのは無理
総じてスマホに参入するより専用ゲーム機作って売った方が儲かるって事
確かにゲームはできるけど、全然別物。
〇〇から新作ハンバーガーが販売!
〇〇の牛丼死亡!って言ってるようなもん。
Apple製品のメモリの少なさを今更煽るとかw
最適化されとるからこれで十分なんやで
ネットの泥勢が毎回メモリの少なさを煽ってたけど、実行性能はAppleの方がメモリを倍積んだ泥より上なんだぜ
いつまでそんな事言ってんだよ
iPad proでメモリ2GB違うだけで電子書籍のページ送りのレスポンスが大分違っただろ
林檎信者って頭化石なのか?
Fudge氏いわく、アップルはゲーム定額サービスApple Arcadeに巨額の資金をつぎ込んでおり、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のライバルになるようなゲーム開発(複数タイトル)に取り組んでいるとのこと。
結局、ゼルダがそれ以降10年間の指標となるゲームになったね
でもゼルダを目指してる時点でゼルダは越えられないんだよ
500円遊び放題のラインナップに加わるだけだぞ
ゼルダ超えタイトルが多数な
アップルアーケード糞ゲーばっかじゃん
一切問題なく3DSがハード寿命をまっとうしたの知ってるはずなのに
スイッチ叩くためなら極端にバカになるよな
3D最適化
林檎ハイエンド
泥ハイエンド
Appleのエントリーレベルの10.2インチiPadは9月にリリースされましたが、新しい情報源によると、2021年初頭に10.5インチディスプレイとApple A13Bionicチップセットを備えたアップデートバージョンが表示されます。
新しい情報はまた、全体的なデザインは現在のバージョンからほとんど変更されていないが、第9世代iPadにはより薄くて軽いシャーシが付属することを示唆している。Appleが2019iPad Airのフォームファクターを再利用するという推測があります。これは、現在のエントリーレベルのiPadよりも軽量で薄く、10.5インチのディスプレイも備えています。
新しい第9世代iPadには、4GBのRAMと同じ古いTouchIDホームボタンが下部ベゼルに搭載される予定です。価格は、現在のモデルの329ドルの提示価格から下がって299ドルから始まると考えられています。噂によると、ベースバージョンには64GBのストレージが標準で付属する予定です。今後のエントリーレベルのiPadが登場次第、詳細をお知らせします。