・アラバスタ編◎😍
・空島編◯☺
・ウォーターセブン編△😐
・スリラーバーク編×😵
・頂上戦争編△😕
・魚人島編×××🤮
・パンクハザード編××🤢
・ドレスローザ編×😭
・ホールケーキアイランド編××🤯
・ワノ国編×××☠
決戦始まるまではワノ国は◎やぞ
少なくともドレスローザの100倍面白いわ
0に何をかけても0定期
初耳だが
錦鯉が滝のぼって竜になるんだよ
鯉なの?
鮭じゃなくて?
それこそ初めて聞いたが
なに人や君
登竜門とかギャラドスとかしらんの
鮭だって登るじゃん
産卵のために
で鮭が竜になるって聞いたことあるの?
無いよ
鯉が龍になるのも聞いたことない
それは無知なだけやん
世界に広く浸透した中国の故事やで
竜がごとくでも竜と錦鯉が対比になってたりするやろ
冷静に考えて本当におもろかったか?
普通につまらなかったね
すまん龍が如くやったこと無いわ
だとしても無知やな
登竜門って言葉とか知らんの?
登竜門は聞いたことあるけど語源は知らんかったわ
まさかなんJから学びを得るとは知らなんだ
カイドウはビッグマムに恩があるみたいな話あったし
童貞卒業させたんやろ
ワノクニ入ってから龍になったっけ?
伏線なんか貼れてないだろ鬼滅に負けたクソ漫画wwwwww
すべったな
チョンピース信者イライラで草
よさんかw
恥辱を恐れろ!
恐駄っ恥〜!(おだっち〜)
とんちや古典の引用はもういいから、漫画の内容で勝負してくれよ…

確かに
ウシウシが覚醒してミノタウロスになった事例はあった



お前もう船降りろ
ピカピカの実に極端に弱そう
* 序盤はヤマトvsエースの回想から。
当時、カイドウは遠征中だったため、鬼ヶ島ではなく
本土から誘拐された子供たちを救出するために鬼ヶ島にやってきた。
親は選べないというエースの言葉に、ヤマトは「海に出て、おでんやベンチャーのように自由に生きたい」と答えた。
戦いの後、仲良くなって一緒にお酒を飲み、ルフィをはじめとする海の若き海賊たちの話をする。
* ゾロと一緒に屋上に飛ぼうとするマルコ。
* マルコは簡単にエースを思い出します。
* クイーンとキングは変身し、マルコを止めようとする。
* お玉はルフィがエースの弟であることを知る。
* ヤマトはルフィが彼女の名前にDを持っていることに言及する。
* ビッグマムは、ニコ・ロビンを生かしておくように海堂に言う。
* カイドウはビッグママに、味方のサマン族(プリン)はまだ古文が読めるのかと問う。
* カイドウが食べた果物は “魚・魚・果物交換種 “だった。モデル名は不明です…。
元々のカイドウ、魚魚の実モデル鯉からの覚醒で龍に変化
ネタバレスレ