【悲報】ミヤホン、お爺ちゃんと化す 2020年12月20日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1608368641/ 0コメント ゲーム B! LINE 1 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:04:01.15 ID:w8GpBSn2M.net フガフガやん tps://youtu.be/up13_8B9Ucw 6 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:08:45.34 ID:hB6/Anwn0.net 何で会社辞めないの?もう好きに生きたっていいだろ 12 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:13:42.89 ID:FqCRPtVYp.net >>6 任天堂で好きにやって給料まで出るのに辞める必要無いだろw 17 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:16:40.57 ID:hB6/Anwn0.net ジジイになって子供向けゲーム作るとか苦行だろ 感性的にきついからやめたほうがいい 19 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:17:25.49 ID:6BZewrHN0.net まあゲームの一線は退いて相談役みたいな感じで テーマパークや映画の方に注力しているみたいだけどね これがクリエイティブな最後の仕事になるのでは 34 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:30:57.42 ID:hB6/Anwn0.net てかなんでお前らも現役でゲハで頑張っちゃってるのよ 宮本リスペクトか? 35 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:32:19.36 ID:kUPSkCrg0.net しかしライドもの以外にも楽しめるのはいいな 37 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:33:03.08 ID:OQFOeMuu0.net ケンノスケ、ミヤホンのかつてのライバル説 38 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:33:26.74 ID:l0EZbDW+0.net >>6 任天堂には定年制度が無いからね 39 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:34:44.87 ID:Fjmmc+0u0.net 俺が最初にミヤホンの姿を見たのはSFC初代スタフォの攻略本のインタビューだった 伊達メガネかけたインテリヤクザ見たいな風貌のカリスマでちょっと怖かった 42 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:38:56.72 ID:QQpHi+D90.net 辞めたくても辞めさせてくれないだろ 株価に影響出るレベルだわ 10 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:11:59.13 ID:COZ082vcp.net >>6 部下が育ってないからじゃね? 28 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:26:33.63 ID:9u8lxzykp.net >>10 まだ現場でゲーム作ってるとでもおもってんのかよ 46 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:43:22.12 ID:COZ082vcp.net >>28 そういうこと言ったわけじゃないよ。 ただまあ今のスイッチのソフトの出来見ても宮本が現役で関わりまくった64時代と比べるとなにもかも劣ってるよ 16 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:16:07.85 ID:pbAn5zrAM.net >>10 育ちまくってる気が… 青沼も小泉も元部下だぞ 49 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:48:20.69 ID:j75iatAu0.net >>16 後継がそろそろ次の後継にバトンタッチするレベル 50 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:49:27.82 ID:xFJ4bl8Mr.net 自分が作ったキャラがテーマパークになるのは嬉しいやろな。 動画では楽しそうに説明してたし。 51 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:51:00.14 ID:tR2Yl7qV0.net 決められたセリフ言うレポートなんて慣れてなければあんなもんじゃね 57 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:55:27.47 ID:FXgYllOq0.net 近年はスタフォで爆死した人 63 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 19:07:00.87 ID:mObZnXgF0.net ガチでお爺さんになっててショックだったわ 時間の流れは残酷だな 81 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 19:54:22.91 ID:QF8JTrGF0.net この人が最後に成功したのDSの犬猫でしょ その後はwiiミュージック、潜水艦、スターフォックスとゴミ散らかしてった 88 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 20:14:52.74 ID:upGGL/Jur.net もう年だから台本のセリフ思い出しながらしゃべるのが大変なだけだよ 96 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 21:21:51.80 ID:Fjmmc+0u0.net もうミヤホンと対等に会話できる人は任天堂社内でもほとんどいないだろうしな 101 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 21:41:29.50 ID:J5+Llyc4d.net >>96 竹田ってやめたんだっけ? 105 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 21:51:30.31 ID:QylwmL6Y0.net ダイレクトで直接!てやった瞬間、まだ岩田の志を受け継いでくつもりなんだと安心した 111 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 22:18:38.09 ID:qhdjOkGJ0.net 任天堂にとってはミヤホン自身が超強力なブランドだからな。本人が辞めるとか辞めないとかじゃない。 112 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 22:29:07.00 ID:QlwkYRDk0.net >>111 ポケモンの田尻も似たようなもんだな 保護されるだけの立場になってる あとは神様としてファンに手を振ってくれればokよ 120 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 23:19:42.65 ID:ub7t9jF90.net >>6 さすがニートな意見だな 121 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 23:36:39.25 ID:kCDi2bdX0.net 同期で言うなら近藤浩治がマリオデでまだ作曲してて驚いたな 136 :名無しさん必死だな:2020/12/20(日) 01:02:34.44 ID:ggUCmjJy0.net 富野監督を見ると、ハツラツとしててスゲーエネルギッシュさを感じる 25 :名無しさん必死だな:2020/12/19(土) 18:19:14.70 ID:Fjmmc+0u0.net 全盛期のカリスマ感バリバリなミヤホン 141 :名無しさん必死だな:2020/12/20(日) 01:57:20.56 ID:1Bp6L7Hm0.net >>25 渡辺徹がデカイ!w コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE
tps://youtu.be/up13_8B9Ucw