PCがぶっちぎった
NVIDIAのRTXがゲームには最適なんかな
今月からX用キットに切り替わり始めてる。言い訳じゃなく事実だからな。
ソフトトウェアの詳細からGDK ScarletならX用キット。
もうサイパンヴァルハラ逆転してるだろ。
いや、ヴァルハラは逆転出来てないどころか…
ますます劣化してるが
開発ツールがろくに整備されてないのはアホの極みだが
RDNA2の完成をギリギリまで待ったから仕方ない
圧倒的に箱が上
PS5は全劣化
switch 1400万台
PS5 20万台
xboxSX 2万台
性能は売上に関係しない事を如実に物語ってる
switchはテレビに繋がず寝ながら気軽に遊べる
ps5は散々広告流したからそれなりに知名度がある
でもxboxはテレビに繋がなきゃだし宣伝活動を怠ったせいでゲーム機に詳しくない人は存在すら知らないレベルなんだよ
PS大好きでXSXロンチの日に歴代PSゲームをずっと生配信してるぐらいだったのに
実機出てからTwitterでXSXのことばっか褒めてるから分からんもんだ
もう興味を失ったみたいだぞ
(deleted an unsolicited ad)
そうだったのに、実際出てきたゲームはことごとくPS5が2割程度上回ってて焦ってる
圧力捏造だったって噂出てるなw
緊急事態宣言されたコロナエディションすらガッタガタで安定せずエラー落ちまみれで完全に底が知られちゃったな
PS5を叩くために利用されてただけで箱には全く興味なかったんだろうなと
元箱好きとしては結構悲しい
いやPSも箱もリモプで寝っころがりながら遊べるけど
あと箱はクラウドでも遊べるようになるでしょ
箱のクラウドやったのか?
サーバーの品質やべぇぞあれ
iOSだからまだやったことない
リモプは寝る前にベッドでたまに遊ぶけど
ハード性能に指標には向いてないだろ


RE3??
アサクリやDirtもソニーの圧力だったってバレたしな
【悲報】PS5がXSXにパフォーマンスで勝つ現象、ソニーの圧力が原因だった CDPRがバラししまう
マジで?
ソニー最悪だな
低性能を捏造、ステマだけじゃなくて、他機種版を故意に劣化させるってゴキブリに陰湿さが現れてんな
でもサイバーパンクで明らかになったね
フォールアウトもエルダースクロールもあそべない
Ark2もスターフィールドも遊べない
サイパンも遊べなくなったしドラクエ11sも遊ぶわけにはいかない
こんなハードやべーでしょ
ちなみにゴキブリってスカイリムとかFO4、76なんかは遊んでんのか?w
あ、全部どうでもいいっす。
強がり過ぎて草w
そう思いたい気持ちはわかるけど本当にどうでもいいっす。
実は画質が違うとか動的4Kのせいで4KじゃなかったとかでFPS違うとかそんな情報もあって分からん
最適化によっても変わるだろうしサイバーパンクがPS5に出て最適化の違い確認して比較せんと答えで無いのでは?
まぁぶっちゃけ両者とも飛躍的に凄いって差が無いんだからやりたいソフトと機能で選ぶのがええと思うけどね
普通に箱が上になると思ってた
高性能PC開発からコンシューマーにスペックダウンして作成される開発環境が定着するからLinuxとOpenGLのクソ仕様のPSはこの先大型AAAゲームで同じ現象が増えるらしいね、開発環境が異端だとこの先先細りするしかないかw
てらふっろぷす? だか
は箱が上!つまり箱のほうが強い!って散々聞かされたけど
本当のところはどうなの?