マス目を無くして一定の範囲を自由に動けるように
これは確定事項
その次に双六という文化をどれだけ広めるか
物件選ぶところで食品と農林はモデルになったものを実写
他の国の鉄道旅行は退屈に感じるようだ
外人からして見れば今日本で1番売れてる謎のゲームだしな
モノポリーをパクって人生ゲームを作っておいて、ウリの文化ニダか
ジャップらしいな
売ってない。日本での売り上げ自体はそこまで悪い結果ではなかった
モノポリーの要素、殆どないけどな
物件を買うということぐらいしか共通点がない
2電車から飛行機メインにすり替え(船要素はサブであり)
オーソドックスな部類の桃鉄系が割り込めるような市場ではないだろ。
日本の観光ゲームとしてウケるかもしれんぞ
桃鉄って現地取材しててアレなの?
こないだ山形県民が扱いの酷さに発狂してなかったか?
俺の地元とかと主要産業とかガン無視してイメージだけで選んだかのような農産物が並んでたし
サクマの偏見と独断による国辱を笑いながら共有するゲームだと思ってたんだが
さくまが取材してるのは主に名産や名物よ。
あと駅はテンプレ数種しかないから仕方ない。
流石に東京と同じとはいかんし。
ボンビーはもちろんゾンビ置き換えで