【悲報】ドラクエ、血統主義的すぎる。勇者は生まれたときから特別 2020年12月24日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608753491/ 0コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 04:58:11.54 ID:dBM/riKxaEVE.net 何が楽しくてやってるんやこのゲーム 4 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 04:59:10.42 ID:PgSa05IP0EVE.net ロトは? 10 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:00:05.61 ID:hLmqAUeb0EVE.net やっぱただの一般天使の9やな 5 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 04:59:22.88 ID:BOEdjyR50EVE.net 勇者に嫉妬は草生えた 12 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:00:36.73 ID:dBM/riKxaEVE.net >>5 現代の人権思想と相反してるんだよ こんなゲームをやった子どもは世界を勘違いするだろう それこそ安倍晋三や菅は総理だからすごいと思うようになるんや 14 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:01:15.51 ID:NpeNUceydEVE.net ロールプレイも出来へんのか 16 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:02:05.98 ID:dBM/riKxaEVE.net >>14 ヒトラーになりきりましょうと言ってヒトラーを再現させるロールプレイングゲームがあったとしてそれをできますか? 18 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:02:07.13 ID:99hWHaaH0EVE.net 王様は勇者信用してないから金は渡さんし城の強い武具もすぐくれへんやん 23 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:03:13.73 ID:dBM/riKxaEVE.net >>18 民主主義もなく王様が独裁政治をしてるドラクエの世界ってマジで恐怖だよな そういう王様を正当化してるプレイヤーが多くて草も生えん 28 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:04:15.41 ID:N7NfrJFAaEVE.net >>18 サラサラヘアなんて即逮捕やしな 35 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:05:31.27 ID:Fn904Pb0aEVE.net カタルシス感じてドラクエ出来るのヒッサくらいやろな 38 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:06:06.24 ID:GDU7IEdd0EVE.net 今11Sで舩が手に入ったとこやけど面白いで 45 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:08:10.01 ID:TSjHoORydEVE.net 最終ダンジョンの最寄りの村や町の住人が結束すれば魔王くらい倒せそうやけどな クソ強いモンスター達を撃退して村や町を維持してるくらいやし 24 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:03:20.48 ID:Bgx7AJKD0EVE.net かと言って無能血筋が活躍しても こんな上手く行くわけないやろ ってなるやん 34 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:05:12.97 ID:dBM/riKxaEVE.net >>24 その考え方が人権思想に反してて恐ろしいです 40 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:06:29.76 ID:Bgx7AJKD0EVE.net >>34 なら有能血筋が活躍するのも問題ないやん 42 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:07:04.28 ID:dBM/riKxaEVE.net >>40 血筋が有能という捉え方自体が間違ってるんだよボケ 46 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:08:11.01 ID:Bgx7AJKD0EVE.net >>42 ならなんで血統主義とか言い出したんや? 関係ないんやろ? 47 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:08:13.92 ID:3vPvc18S0EVE.net 過去を見るとか時を遡るとか特別すぎる異能持ってる11勇者があんま合わなかったのはわかる あと行動の結果じゃなくて血筋で勇者って崇められてる感じなのも微妙だったわ 特にユグノアとかラムダの連中 51 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:10:23.75 ID:dBM/riKxaEVE.net >>47 これな 11で唯一まともなのはシルビアだけという現実 ほかは血筋に囚われたカスばかり これが最高傑作とか持て囃されてる頭の悪さに泣けるわ 50 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:09:53.36 ID:1G+xRiAipEVE.net こういう奴って主人公が乞食でも無いと感情移入出来んの? 54 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:11:34.90 ID:dBM/riKxaEVE.net >>50 一人の個人として描けってことやろ すぐに世界の使命ガー、選ばれた勇者ガーという論点にすり替えられてるからな 71 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:17:20.06 ID:UEs1Kbxy0EVE.net 親が偉大すぎる 77 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:19:10.16 ID:psHeMxTArEVE.net バージョン進むごとに主人公の設定どんどん後付けされてく10とかいうやつ 83 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:21:06.47 ID:3SFLO4vs0EVE.net x68の悪魔の大地だっけ 88 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:21:59.55 ID:yEhwvCLb0EVE.net イッチがコロナの特効薬作れない家系だから生まれながらの勇者じゃないな感想くれ 92 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:23:52.98 ID:SNWANlm/0EVE.net ドラクエじゃないけどFF2のフリオニールが割と悲惨 ほんとに一般人 95 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:24:31.71 ID:qGzZDF29pEVE.net 11のクソみたいな髪型どうにかしてくれ 100 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:25:48.71 ID:jzlNzlPNaEVE.net FFやDQのオンゲですら光の戦士だのなんだので特別扱いだからな オンゲで位初期設定拘らせてくれればいいのに 103 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:27:01.13 ID:bcJJg2otdEVE.net イッチの次のレス待ちなんやが、長文打っとるんかな 127 :ライドキル:2020/12/24(木) 05:34:02.22 ID:MWu2i/5a0EVE.net 作曲者ネトウヨやしな 結局血で強さが決まってるし自民党と親和性高い 49 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:09:29.89 ID:VM7nRvRr0EVE.net >>45 メルキドは街を守るゴーレムを勇者が倒したから後で滅んだんやっけ 124 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:32:48.93 ID:3gomOfh30EVE.net >>49 滅んだのはドムドーラやなかった? メルキドもだっけ 133 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:35:24.13 ID:MW3wmW8qaEVE.net >>124 ゴーレムいたのはメルキドやろ 2ではなくなっててそれでゴーレム居なくなって滅んだって言われてる 134 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:36:03.66 ID:SNWANlm/0EVE.net >>133 ラダトーム以外滅びてるからセーフ 138 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:36:43.00 ID:ccOpYthD0EVE.net ゲームなんだから何でもええやろ 現実的なことは現実でしとけばええねん 141 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 05:37:37.34 ID:VM7nRvRr0EVE.net >>138 ドラクエ4で1番好きなんはトルネコの店番や コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE