「絶対に笑ってはいけない」視聴率爆上げ!前回16.2%→今回17.6% 2021年01月02日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609571884/ 0コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:18:04.24 ID:xGLp3Zp50.net 紅白 2019 37.3% 2020 40.3% 笑ってはいけない 2019 16.2% 2020 17.6% ザワつく一茂良純ちさ子 2019 8.2% 2020 11.7% 2 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:18:25.43 ID:xGLp3Zp50.net 2019 2020 5 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:18:50.95 ID:75/ioNgi0.net 単に出歩かないからテレビ見る人増えただけじゃん 22 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:22:34.88 ID:5tLzcNw30.net 女声SE死ね 26 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:24:16.29 ID:syqQmlR10.net テレ朝はTBSが捨てた分そのまま移動してきた感じやな あとテレ東の年忘れがようやっとった富美男やマツケン出てきたし 39 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:26:29.79 ID:alXT0IdM0.net ダウンタウン強すぎや 33 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:25:52.32 ID:wLrE7SXV0.net 菅野美穂は面白かったな でも昔みたいに芸能人じゃなくて今夜が山田とか素人で笑わしてほしいわ 40 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:26:39.51 ID:ygFdrPQv0.net >>33 ほんとこれ なんで大物有名人を呼ばねばならないのか ワイらはあの5人を中心に笑いたいんや 55 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:30:15.86 ID:WYwDC/igr.net 最初の出だしから、嫌な予感してたやつおるよな? 回重ねるごとに劣化してくのは仕方ないけど、笑ってはいけないらしさが全く感じなかったのは今回だと思うよ。 なんつうか脚本とか構成作家が全部変わった感じ? 56 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:30:22.42 ID:IDIbdjuW0.net なんJの負けだな 49 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:29:31.37 ID:VVsa8zH7d.net フジテレビ「RIZIN.26」=6・0% 64 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:31:06.85 ID:IDIbdjuW0.net >>49 大晦日に五味さんなんて出してりゃこうなるよ 62 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:30:53.74 ID:8QxT1G830.net まぁコロナで相当影響あっただろうしこんだけとりゃ笑い止まらんだろ 78 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:32:33.02 ID:vwHqrMIQd.net >>62 他出し抜いた数字ならともかく軒並み3%上がってるところ1%だけって笑えるか? 80 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:32:46.85 ID:8ZcFWuNc0.net 今のところ年末年始で1番面白かったのはSASUKEかな。次いで正解は1年後 84 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:33:21.66 ID:ksnGix5v0.net ちゃんとマグロの宣伝してたらもっといってたのになザワつく 88 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:33:51.35 ID:ikZp0ULm0.net ハイスクールの出来のおかげなのに日テレが勘違いして今年も構成変わらんのが一番最悪や 89 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:33:59.84 ID:v/s/FHj60.net マグロがあったから途中テレ朝見てたわ 92 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:34:10.34 ID:4HypcyQu0.net 去年の出来のせいで今年下がりそう 93 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:34:13.29 ID:8XmJIAJn0.net >>49 一人負けか? 104 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:36:20.64 ID:GSJPLaEKa.net ちなみにざわつくは4部まで小分けして数字盛ってるだけやで 1部 11.7% 2部 8.8% 3部 6.7% 4部 5.8% 117 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:37:34.99 ID:9Tv9+RWF0.net 前澤「垓!那由多!どやこれが金持ちジョークや!?」 123 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:38:09.73 ID:XMjxnOOQ0.net コロナ自粛分やろ 124 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:38:14.25 ID:wLrE7SXV0.net >>117 ここひどかった 小学生か 19 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:22:01.77 ID:kONzugCo0.net 紅白の裏で二桁取れるのなんてダウンタウンだけと言われてたのに あっさり一茂が取ってんのくさ 65 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:31:15.41 ID:2KtGM4lPd.net >>19 取れてたの1時間だけやで 128 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:38:59.97 ID:ZjqgyPuVa.net >>65 姑息やなあ 130 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:39:09.38 ID:omIe1vAr0.net 前澤パートは本来ならは未公開行きだろうけど ロコンドの犬になった宮迫中田への当てつけで起用したんだろな 132 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:39:14.07 ID:5VhCBCw6p.net ザワつく良かったよ 135 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:39:50.26 ID:gLlhr25F0.net TVの世界も単純な視聴率は年寄りの数字に影響されるからtverやアプリの再生数見たほうが早い時代がやってくるのかもなあ 141 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:40:38.00 ID:0anV7lTE0.net >>135 今はコア視聴率(13〜49歳ってのが重要視されてるで スポンサーに直接関わるから 147 :風吹けば名無し:2021/01/02(土) 16:42:15.95 ID:gLlhr25F0.net >>141 やっぱそんな感じなんやね ジジババで数字だけ良ければそれでいいってのはNHKくらいやし コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE
2019 37.3%
2020 40.3%
笑ってはいけない
2019 16.2%
2020 17.6%
ザワつく一茂良純ちさ子
2019 8.2%
2020 11.7%