公立からいい大学に入るやつって死ぬほど勉強したやつがほとんどやけど中高一貫はそんなに勉強しないでも入れるやつが結構おる
なおクソみてーな住環境に大金払う模様
ワイは公立中が不自由であることを最近知ってショックを受けた
高校生ンゴ?
ワイは公立中高出身の大学生
中学全然自由じゃなかったわ
中学段階でmarch確定せんでもいいのにとは思うが
明大明治中とか謎に難しいからな
同志社香里の偏差値15くらい上やろあれ
マジでいいことないよ
俺も慶應いけばよかったわって思うわ
人口は多くないものの浜や希の狂気は明らかにSAPIXを超えてる
ガキの頃猿みたいにアホなことやって遊び回ったあのカーストもない唯一平等で自由だった頃の思い出がないってのも
さもしい人生やな
こういう私立コンプみたいなやつにならないためなら安いもんやな
言うほどコンプか?
これしか言い返せないのかもしれんけど
コンプじゃなかったらなんなの?
単なる醜い事実だろ
現実を直視しろよ
だから有力が私立中学ができずに北野1強になってるし
灘も東大寺も大阪人いっぱいおるで
まあ学区撤廃以降北野もそこそこ勝負できるレベルになってきたが最上位は私学や
中受で勉強漬けになるようなやつは中堅しか受からんよ
麻布駒東聖光栄光甲陽東大寺ライン?
海城早稲田浅野西大和星光ライン??
芝本郷巣鴨高槻六甲ライン?
大学受かるまでわからんやろ
小5、6からちょっと勉強するだけだぞ
カッペがイメージする勉強や受験の限界が見える見える
地方で生まれた時点で劣等遺伝子だって自覚しろ
地方で子供作ってる親はおちこぼれ駄目人間だ
正直どこも変わらんと思うで
6年あれば偏差値40の学校からでも東大いけるし
進学校のメリットは周りの意識の高さくらいしかないと思うで
なわけねーだろ
トップクラス出身じゃないと東大はいけねーよ
お前が努力しないのを全員のせいにするなよバーカ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
まともなの大阪星光ぐらいか?それ以外全部北野よりはるか下やし
今の北野と勝負できるのは星光くらいやな
20年前なら北野なんて高槻レベルの三流高校やったんやが、時代は変わったなぁ
親マジで可哀想
むしろ親が勧めてくるんやで
大学の話やで?
親薦めへんやろ普通
田舎やと公立ばかりやで
そのうち地方からはほぼ東大や早慶行けんようなるやろな
MARCHですら首都圏で80%近い占有率やぞ
東大早慶なんて地方から無理や
特に東大は慣れない地域でホテルに泊まり込んで
2日かけて受験戦争に臨むわけやからな
このご時世で地方から東大きてるやつはかなり優秀やで