目利きにより手に入る薬草が一定確率で上薬草になるとか、
商人同士の情報網のお陰でランダムエンカウントしにくい経路がわかるとか、
RTA走者に愛されかつ、コンプには影響しないような設定してくれればとエンジョイ勢とやり込み勢両方に嫌われないジョブになると思う
司法のトップ
それが遊び人
それ上様や!
魔王倒す正義の味方の中に盗賊いるのはおかしいな
人殺してるぞあれ
日本語訳するときの言葉選びに適切なものがなかったからしょうがない
あと地味に忍び足
旧作では大活躍するんだが
リメイク版で追加された盗賊は素早くて固いという最強クラスの職業になってたな
戦うくらいなら逃げるが基本なんだし
確実に便益あるよな
狼と香辛料見る限り
身分保証してくれるし
みたいななろう系?ていうの?ありそうw
樫の棒で戦い続け、回復薬を使った回復をほぼしない縛りプレイなら別だがな。
商人のパーティにおける主な仕事は敵から?ぎ取った素材を可能な限り高額で売りつけ、高額な装備や回復薬を下限の価格で仕入る事。
これによって冒険の進行スピードが上がる。更にコネクションを活かした話術により情報を制し
危険に大しての備えが出来、クエストの難易度を下げる。正直状況次第で商人がいないと詰むパターンが割とあるぞ
ただ、コンシューマー版のRPGだと色々オミットされて商人の価値が下がるのは分からんでもない。
リメイクDQ3でも要らない職業だからなぁ
レベルを上げるほど割引率アップで最大で半分以下の値段にできるぐらいじゃないと誰も使わない
でも居ないと詰むだろ?
リアルだと普通に詰むなw
コミュ力高くて金勘定が出来て要らないもの売る時も欲しい物ぼったくりで売られそうな時も活躍しそう
別に槍持ったり剣持ったりしても良いじゃない
剣持ちの盗賊は普通に居るし、
槍は屋内戦向きじゃないからイメージ的に合わないんだろう
戦闘では使いみちないけど毎晩楽しめるから良いよ
ドラクエの話だろ?
そりゃドラクエが悪いわ
役割を生かせないシステムだから
リアルで考えるなら一番要らんのは魔法使いだろ
あれただのペテン師マジシャンだし
むしろ魔女裁判で弾圧対象・・・
みんな何かしら役割はあるやろ