下請けがメイン
巻き込むなよ
え?どっちも同じことでしょ
どっちも待たせてる事には変わりないし17年末のゼノブレイド2から21年現在まで何も新作やれてないのが俺達モノリス信者なんだけど、何時になったら新作をプレイ出来るのか
いやお前ホモノスケだろ
100レスはゼノブレ2投げてたよね
私はきちんとクリアーしているので100レスではありません
私はゼノブレ2クリア以降三年間ソフト飢餓に陥っているモノリス信者です

100時間しかやってねえの?
>>21
本編がクソゲーだったのに、そのクソゲー関連のDLCをやりたくなるわけ???wwwwwww
普通やりたくなるわけないはずだよね
だから私はイーラとかいうゴミはやってないし、メタスコアもイワタライン以下だしやる価値なんぞ微塵もないでしょう
触覚出すの早すぎて草
じゃあお前はやってんの?
マイニン見せて
なんで見せなきゃいけないんだよw ここはお前のブログじゃねーぞ
そんなゴミ出すモノリスに何でしがみつくんだよ頭おかしいのか?
三が日からゲハに張り付いてる時点で頭おかしくないはずがないよね?
もうちょい考えてからレスしろ
売れなかったけどバテンカイトスはいいゲームだったし
ディザスターぶりの新規アクションとかスゲェワクワクするわ
ゼノブレは言うても既に知名度もあって評価されてたシリーズだから、新作の出来が良くてもゼノブレ超えるのも中々難しいのでは?
またグラガー?
本当に馬鹿の一つの覚えだな
ん?「グラ」と言う単語に条件反射で噛み付いてくるやつとどっちが一つ覚えなんだ?
グラは評価軸の一つに過ぎないと思ってるからグラ以外のどう言う点に期待してんのか聞いてるんだが?

ちなみにこれな
てかやっぱお前ホモノスケじゃね?
スタッフ大幅強化した新作が300万超えないわけがないんだよな
クロスもWiiUじゃなきゃもっと売れてた
リマスターしてSwitchで出せば200万売れるわ
正式発表すらしてないのに
ここまで粘着するのは異常だよ
コマンドシステムはもう飽きた
我々モノリス信者はコマンドRPGしかプレイ出来ない老害なのでコマンドRPGからアクションに変えるのは悪手
ディザスター、ソーマ
モノリス信者ですらねーじゃあねーかww
2018年 第一スタジオの開発者を募集
2019年 ゼルダの伝説シリーズの開発者を募集
発表なんて一度もしてないなw
モノリスが協力したゼルダやスプラもやってなきゃ生粋のモノリス信者と言えんぞ
というかバテンのあの忙しいカード選択をやるならアクションの方が楽まである
フロムの3分の1でもセンスがありゃよかったんだが
リファンタジーと世界樹ネクストどうなったんや
モノリスが主導になるならどーなるかって意味で
モノリス主導なんかで作るわけ無いじゃん
モノリスってレベルデザインはガバガバだし、フィールドはハリボテだし、おまけにまともなダンジョン作ったことないじゃん
仮に主導させるなら過去作のリメイクがいいとこだろ
もうすぐ完成できるかなってタイミングで発表すれば良かっただけ
あんまり任天堂らしくない行動だった
もうすぐ完成だったけど
よく見たら品質が低かったから作り直したんだよ
2012年だから8年かかってるんだよね
ゼノブレイド2発売から丸々3年以上経過しているのに
次回作のスクショ1枚も見せられないのはちょっと異常事態では?
開発に何かあったと見るべきか?
正直、次のニンダイでもお披露目なかったら、ちょっとやばいよな?
そもそもジャンルすら不明だが何を作っているんだ?