コントみたいなノリとテンポでさ。
まさかキッズマーケットをターゲットにしてる訳じゃないと思うけど
なんで箱で出しちゃったの?
PSだけではやっていけなくなったの?
PSと心中して、マジで
龍が如くが売れる土壌かどうか怪しいもんだ
こいつも小島と同じ癌だな
操作は簡単でライトにも分かりやすいし、ミニゲームなんかも豊富
他にこの手の日本のゲームないから貴重だと思うし悪いゲームじゃないでしょ
同じようなのならアイレムのパチスロ風雲録復活して欲しいわ
ぷよテトをPS4に出すよりは売り上げ計算できるだろ
日本で40〜45万、それ以外海外で80〜90万、計150万くらい?
ぷよテトがミリオンいったのを露骨に嫌がったのも、もう少し売れると地位が奪われると思ったのかなあ?
もう終わってる人間なんだから早く退社を願うだけで関わるだけ損失が出る
サミーもパチンコで稼げないんだからさっさとクビにしろの一言
テレビの前に縛られたくない層は一定数いるだろう
それ以外は龍が如くなんて興味ないと思う
任天堂10〜20代 50%
任天堂30〜40代 30%
ソニー10〜20代 5%
ソニー30〜40代 15%
みたいな事になってんだろ絶対
こういう発言でセガソフトを買うファンは任天堂機では手抜き以外出ないと思い込む
たまに手抜きや派生を出してもこういう発言をコアなファンほど覚えてるから買うわけがない
まずコアなファンに売れず話題にもならないからライトユーザーにも相手にされない
自分たちが任天堂ハードで売れなくしてるんだからそりゃ現状の国内シェアになるわ
そんなの少数派少数派セガの任天堂ハードで狙う客は一般層だからゆえにAmazonランキング100以内で今現在サード最多の3本ランクインしているマリソニとぷよぷよテトリスのCMを打った効果が出ている
WIIUには新作出さないって言ったのは忘れないよ
実際に新作出したら出したでついていけないからどのみち馬鹿なユーザーが発狂しただろうからそれも見てみたかった
今竜が如くは存亡の危機だな
厨ニ病患ってる感じがするぜ
あと名越って自分を桐生と重ねてねぇか?
変に意固地なキャラだし、やたら恩義恩義いうのってこういうことかなって。
鼻と口の間の妙な間隔も似てるし
龍が如くは作品によってクオリティに差が有る
Qスーパーモンキーボールはセガが初めて任天堂コンソール用に発売したゲームでした
開発にあたりこれが影響する場面はあったのでしょうか?
名越氏
「任天堂プラットフォームは、今はもう結構広い年齢層で遊ばれてるゲーム機だと思うんですけど
基本的にはやはりキッズとかティーンに強いハードだと思うんですよね
その中でも当時特にキッズマーケットに対しては任天堂も凄く力を入れていて、僕はそれは合うと思ったんです」