カージナルスでデビューから連続3割30本100打点を続けていた全盛期10年間での通算
アベレージで.331 40本 123打点 WAR7.7
ファーストでこのWARはすげーや
スポーツ選手なんて最大5年とかにしないと
マックス契約とサラリーキャップは必要やと思うわ
今のままやと代理人のやりたい放題で金額青天井やし
一応ソフトキャップあるやん
あれできてからだいぶ選手不利になったぞ

あいつ今なにしとるんやろ
あれは比較に出したら他の選手はかわいそうやな
3割30本当たり前、出塁率高い、三振少ない、併殺少ないとマジで欠点がなかった
プホルス 87.5
ベルトレ 84.1
ジーター 73.0
イチロー 57.8←こいつだけしょぼくね笑
悲しいくらい格の差出ちゃってるわ



ほんこれ

11打数ノーヒットとかで降格したんやろなあ…
1.5流に年俸45億とかわけわからんことになってる
生え抜きで個人タイトル(MVPとかDPOY(MLBで言うサイヤング)とか)を取れたら普通の契約より高い契約貰えるからな
なおサラリーキャップ圧迫しまくって死刑囚化する模様
ワイが小さい頃知って好きな選手なんやが
殿堂入りは厳しい
つか確定してる選手なんておらん
アレナドとかトラフトぐらい
満票かどうかでしか賭けが成立しないレベルやぞ
お前はガイジ殿堂入り
急にフリースインガーみたいな出塁率になったやん
TBS横浜並やろ今
2019年はチームで一番いい打者がミゲレラというグロいことになってたな
ラルーサ「分かった」
↓
1遊 デービッド・エクスタイン
2中 ジム・エドモンズ
3一 アルバート・プホルス
4左 田口壮
5右 スコット・シーボル
6三 アブラハム・ヌニェス
7二 ヘクター・ルナ
8捕 ヤディアー・モリーナ
9投 ジェイソン・マーキー
ぐうレジェ
なんこれ20年契約?
引退後も金が貰える契約や
プホルスももらえるで
.329 37本 130打点 OPS1.013
.314 34本 127打点 OPS.955
.359 43本 124打点 OPS1.106
.331 46本 123打点 OPS1.072
.330 41本 117打点 OPS1.039
.331 49本 137打点 OPS1.102
.327 32本 103打点 OPS.997
.357 37本 116打点 OPS1.115
.327 47本 135打点 OPS1.101
.312 42本 118打点 OPS.1.011
平均 .331 40本 123打点 OPS.1.050
メジャーの柳田やん
(32).285 30 105 ops.859
(33).258 17 64 ops.767
(34).272 28 105 ops.790
(35).244 40 95 ops.787
(36).268 31 119 ops.780
(37).241 23 101 ops.672
(38).245 19 64 ops.700
(39).244 23 93 ops.734
(40).224 6 25 ops.665
(41)