「勤怠管理システム何使ってる?」←社会人エアプを一発であぶり出せるよな 2021年01月04日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609757900/ 0コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:58:20.67 ID:WKxy8vYD0.net ちなcompany 41 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:01:58.84 ID:iaw7TlnX0.net >>1 ワイ一時期ワークスで働いてたわ なお自分の勤怠管理はエクセルだった模様 51 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:02:27.10 ID:WKxy8vYD0.net >>41 やっぱスーパー激務なの? 68 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:03:26.21 ID:iaw7TlnX0.net >>51 ワイは下請けで保守部門やったから激務やなかった その代わり朝早いシステム使って無い時間帯の仕事が多かった 92 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:04:46.25 ID:sxFnC76Xa.net ジョブカンや 紙に印字するタイプのタイムカードじゃなくなってから忘れやすくなってクソやわ 95 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:05:02.36 ID:y/lqnqHZ0.net 社員証とかロックを空けるのと朝警備員に見せるのにしか使わん 125 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:07:00.84 ID:CgqwVEr80.net 派遣J民炙り出すのやめーや 171 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:59.53 ID:h/ntSmi2M.net リシテア companyは給与明細見るやつ 192 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:09:53.30 ID:Wwz40FQ/d.net アプリってなに? カードピッとも違うんか? 199 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:10:05.73 ID:7dPRI6vp0.net アマノのTimeProVG 163 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:08:46.54 ID:NstwSwpd0.net AQUA 212 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:10:26.87 ID:IZQcx+Qq0.net >>163 仲間や 218 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:10:50.39 ID:g7bx2gqY0.net 現職カンパニーなんやが有名なんか? ちな前職はキングオブタイムやった 234 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:46.15 ID:0vf7ZUL3H.net 出退勤システムで労働時間管理してるんじゃないの? 222 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:11:06.47 ID:8vhwi/Wxa.net タイムカードかICカードちゃうの? 252 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:12:44.70 ID:0VgjOUKrd.net >>222 スマホアプリあるで 位置情報オンにして出勤退勤ボタン押す 280 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:14:02.39 ID:zcZ5Wxn1p.net 名前と逆で時間をクリエイトしてくれない奴 289 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:14:28.30 ID:zdZcJhaYd.net 会社にきたらピッてやって帰るときピッってやるやつ🥺 195 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:09:58.10 ID:S2Wq1OWTa.net ワークスのcompanyの保守要員ほんまスキル低いんやけどかき集めた東大出の奴等はどこで何してるの 290 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:14:28.50 ID:BBej8+uA0.net >>195 下はFランまで取ってるからそのへんの要因の平均学歴はまじでニッコマくらい 414 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:21:43.20 ID:N8WX16380.net タイムズ 416 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:21:50.61 ID:UawOekNSM.net クロッシオン 433 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:22:24.22 ID:5ZfjCIn30.net 自社システム 扉の社員証かざすやつに連動で特に手動で入力は必要ない 427 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:22:13.51 ID:FxYb8TMD0.net Excel表を印刷して上司の印鑑貰う 453 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:23:53.78 ID:zmm0D6F5r.net >>427 これやな 563 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:30:09.37 ID:yXy9FzeRa.net タイムカード なおシフトの勤怠時間しか給料つかないので全く意味が無い模様 583 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:32:12.72 ID:WH+gjmyz0.net 自社システムや 勤怠自社でやってるとこのスケジュール管理はどうしてるんや? ワイのとこ前サイボウズで今デスクネッツっていうのやけどどっちも使いづらい 609 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:34:30.53 ID:KJrUgDXB0.net 決済承認フローとかも全部システム化されてるけど 「承認お願いします」って上司に電話してるわ 651 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:37:05.50 ID:1jB55/1J0.net >>609 そんくらいええやん 弊社は紙で説明周り+ハンコ周りしてから電子決裁やっとるで 667 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:38:13.50 ID:3LXN8tGe0.net Majorflow 多分パナ電工かどっかのやつ 659 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:37:39.66 ID:qsCRqrQO0.net え?君らファイルサーバー上の共有エクセルで仕事進めてんの? 684 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 20:39:20.09 ID:7J0/zUr7a.net >>659 普通ちゃうん? コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE