普通はノーマル全部やめてproだけ残して縦マルチじゃないのか
値段も3万にしてさ
普通ならね
一番ハイモデルを残すよな普通なら
でも今現在プロは驚異の週販2ケタンなんすよ
もう世界中で全く全然完璧に必要とされてないんですよ
互換のあるPS5の普及を狙ってるならわかるだろ
終了させたということはそういう目処が立ったとも受け取れる
つってもproだけ残して値段もノーマルと一緒にすれば売れるんじゃないの
これからしばらく縦マルチだろうけどなんで性能低い方残すんだろ…
PS4pro 1TB,2TB
PS5 825GB
容量だけ見たらPS4proよりPS5の方が劣ってるしそりゃこの中なら通常の500GBだけ残すことになるよね
HDDとSSDの違いなんて普通の人はわからないし
しかも増えたからって日本に割り当てる保証もない。
とりあえずvitaを保存しておこう。
これで鬼滅PS4に出すん?
どん判金ドブ
PS4も本当はコケてたのかい
これじゃPS4proがPS5に置き変わっただけじゃねーか
テレビでDEの価格しか言わなかったり相変わらずだな
ほとんどのハードが失敗になるだろ、ソフトもそれなりに売れてたろWiiUは
これでPS5が普通に買えるようになればいいな
しばらくは付くかも知れんけど、生産数が僅かのレアハードなわけでもないし、Proそのものに需要が無いからすぐ落ち着くよ。
なんぼなんでも早すぎるわ
互換性があるとか無いとかなんも関係ないわ
旧世代互換のあるアドバンスやDSが発売した後も旧世代機を何年も生産し続けてたぞ
それ言っちゃうとWii Uはスイッチの発売前に生産中止してるから。
損切りの形としてはベストではなくともベターだとは想うよ。
WiiUが生産終了したのはソニーがWiiU専用チップの製造を強制終了したからだぞ
違う。ルネサスのアホが工場閉鎖を決めたから。
ソニーは後でその工場を買い取るのを決めただけで、WiiUのSoC供給不可なのには関わってない。
自社の都合で数年でチップ供給できませんだから買ってくださいなんてメーカーとしちゃ敗北宣言もいいところ。
赤字まみれだったしなあ
ソニーは救世主でしか無いのに
何故か任天堂信者が逆恨みしてる状況
これに関しちゃ完全にソニー無罪。任天堂はとばっちり。ルネサスがアホで確定してる。
買収した工場をソニーはイメージセンサー用として使ってるところから、WiiUクラスの据え置きSoCとしての需要はほとんどゼロだったわけで、任天堂が最後に残った客だったのよね。
んで、ルネサスはその任天堂に砂かけた。そりゃ任天堂も見切るわ。
ソニーは買収後も一定期間はチップの生産は受けるって当時言ってたんだけどな
任天堂は結局増産せずに在庫使い切ってって早々にWiiU畳んだけど
それまでPS4proで我慢するべ
5だってどうせ5のゲームは4Pro以上だけど互換に関しては4Pro以下だろ?
出来ないソフトあるしな
大体、いくら互換あっても容量足んなくて4のゲーム入れるきせんわ
>大体、いくら互換あっても容量足んなくて4のゲーム入れるきせんわ
PS5って、ここもかなり大きな問題だよな
PCみたいに普通に「通常の」外付けSSDやHDDにも対応しないと
ソフト1本100GB時代に、マホーのSSDたった800GBじゃどうにもならん
(deleted an unsolicited ad)